momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月23日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今さらながら、1日遅れの日本選手権神奈川予選結果です。

JABAの結果はこちら
日本選手権神奈川一次予選

毎日新聞神奈川版の記事はこちら
社会人野球:日本選手権・県予選 東芝、初戦を突破 三菱、新日石コールド/神奈川

例によって毎日新聞神奈川版紙面より。

◇一回戦
全川崎クラブ
000 101 000=2(6安打、2失策)
012 100 12x=7(7安打、1失策)
東芝
[川]有福(8,6失点)-志村
[芝]中野(5,1失点)、山川(4,1失点)-飯田、安田 (本)工藤[2ラン] (三)加藤 (二)松田

D大高下-2志村-8島村-9中島-6田村-4村田-7森山-3中條-D一戸
7長谷川→H井関→R7佐藤-4露口→H4工藤-5平馬-3結城-9伊勢-D松田-6加藤-8吉川-2飯田→H2安田


ウィーンベースボールクラブ
100 000=1(4安打、2失策)
221 124=12(15安打、0失策)
三菱重工横浜硬式野球クラブ
[ウ]草野(5,[自責7])、落合(1+2/3,[自責4])-中野 (二)長岡 (←イニング数がおかしいけど、そのままです)
[三]矢島(4,1失点)、瀧優(2)-高安 (本)後藤、井上[3ラン] (三)井上、保谷 (二)田城

5長岡-4草間-6渋江-2中野-D小島-3鶴谷-7下里-8津野-9岡田
6瀧諒-2高安-4塩沢-D渡部-5斉藤-3田城-8後藤→H奥野-9井上-7保谷


慶應EMANON
000 00=0(3安打、2失策)
014 05=10(10安打、1失策)
新日本石油ENEOS
[慶]小池(3,5失点)、紺谷(1+2/3,5失点)-大場
[E]岩田(5)-池田樹 (三)大可、浅田、岩崎

7鶴岡-3青木-4佐藤-D後藤-9古閑-5横山-6棚田-2大場-8脇田
5宮沢-4岩崎-9高松→H池辺-7大可-8平田-D岩本-3大城-6浅田-2池田樹

えーと、はい、東芝、勝ったからいいんですけど、非常に心配な滑り出しとなりました。

神奈川新聞を読んでみると、 「全川崎クラブが善戦、先発・有福龍太郎が10四球を出すもコーナーを丁寧につく投球で…」 みたく完全に全川崎クラブの側に立った書き方。 東芝は打線の振りが鈍い
(他の2試合は普通に勝ったほうのチームの側から見た書き方をしてました)

前日に完封勝ちした横浜金港クラブの 四日市直投手 が「次は企業に勝ちたい」っていうことをちょっと挑戦的なコメントで表現していましたが、この調子だと二回戦は簡単には勝てなさそう。四日市投手に抑えられちゃうかも。怖い怖い。
(四日市投手は元日石三菱です。元新日本石油だったかも)

都市対抗予選でケガをしたらしく本戦に出られなかった 井関雅也選手 は代打で出場。どうも先日の関東選抜リーグからすでに出ていたらしいですが、昨日は四球(?)で出塁、代走を出されました。まだ満足な走塁はできない? 完全復帰にはもう少しかかるんでしょうか。

ワールドカップ帰りの 安田真範選手 は代打から出場、3打数ノーヒット。不発だったけど、久しぶりにマスクも被ったようです。


第二試合は三菱重工横浜クが最後、 井上直嗣選手 のポール直撃3ランでコールド勝ち。神奈川新聞に井上選手の笑顔の写真が大きく載ってました。珍しく指名打者に入った 渡部英紀選手 は4番の働きをしたけど、夏に大不振だった 斉藤裕次郎選手 はまたまたノーヒット。

岩田雄大投手 、9奪三振無四球の好投で二塁も踏ませず5回完封勝利。ワールドカップ組の 池辺啓二選手 は代打で出て1安打1打点だったとのこと。


以上は昨日(22日)の試合です。今日の試合はもう終わっていて、以下のとおりでした。

◇一回戦
旭中央クラブ 4-2 京浜野球倶楽部
日産自動車 10-0 小田原フレンドリークラブ (5回コールド)
◇二回戦代表決定戦
三菱ふそう川崎 8-1 相模原クラブ (8回コールド)

三菱ふそう川崎、先制されて中盤まで同点と苦しんだようですが代表権獲得一番のりです。


明日(24日)の組合せ。

◇二回戦代表決定戦
横浜金港クラブvs東芝
三菱重工横浜硬式野球クラブvs新日本石油ENEOS
旭中央クラブvs日産自動車




他の地区では阪和地区一次予選で松下電器がNOMOベースボールクラブに雪辱とか(負けても敗者復活があります)、東海地区で二次予選が始まって早々と有力チーム同士がぶつかり合ってるとか、北海道や東北はもう代表決定目前とか、いろいろありますが、代表が決まったら取り上げて行きたいと思います。
社会人野球:日本選手権予選の結果 (毎日新聞)


今のうちに予告。
明日は毎日新聞神奈川版や神奈川新聞が読めなさそうなので(現在旅に出ています)、明日の日記には今日の神奈川予選の詳細メンバーなどは書けない予定です。後で追記しておきます。




JABAのトップページを見ていたら、沖縄県で3月に開催された石川逢篤杯の結果が今ごろ載っていました。 半年も経ってます 。なぜ今ごろ…。

試合の結果を知りたいとき、JABAで組合せさえ載ってないような大会でも、たいていの場合は毎日新聞の地方版にはしっかり結果が載るので何とでもなるのですが、沖縄県には毎日新聞がないらしくて結果が全然わからなかったのでした。今回、やっと判明。8月の夏期大会の結果も含めて、さっそくメモしました。

来年はもっと早くお願い致します>JABA様
去年までに比べれば全体的にずいぶん更新が早くなったように思うけど、どうも間違いが多いのと、せっかく載ってるトーナメント表の開始時間の文字がつぶれて読めなかったりするので、要改善点はまだまだいっぱい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月24日 01時53分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: