PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
・台湾の選手たちは淡白で、もう少し頑張れば、というところであきらめてしまう。球際に弱い原因。
・投げる、打つという点では高いレベルの選手がいるし、スタンドから見ていると日本の野球と変わらないように見える。
・しかし、実際にチームに入って一人一人の選手のプレーを見てみると、そうではない。走者が前の走者を見ていなかったり、状況に応じた守備ができなかったり。
・特にチームプレーなど細かい野球はできていない。
・これは指導者が足らないせい。プロができて16年しか経っていないから指導者不足。
・蛇の郭泰源監督は台湾球界に新しい風を吹き込むかも知れない。
・郭泰源監督はスーパースターだけど自分が知らないことは誰にでも積極的に聞くし、選手ともコミュニケーションが取れていて家庭的なチームを作っている。
・台湾は体力的に恵まれている選手が多いので、大橋監督のような日本OBや郭泰源監督のような日本経験者の野球がきちんと伝えられれば大きくレベルアップする可能性がある。
アジア選手権に中国も出るかも知れないら… 2012年01月04日 コメント(2)
立て続けに引退の報 2012年01月03日
「アジアスーパーリーグ構想」 2012年01月01日