momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月29日
XML
カテゴリ: 社会人野球
28日の日本選手権神奈川予選・最終日の記録です。今回も試合は見てないので、毎日新聞神奈川版から。

記事の本文はこれ。
社会人野球:日本選手権・県予選 日産、12回目の優勝 /神奈川



◇5位決定戦
横浜金港クラブ
000 000 0=0(2安打、3失策)
106 010 x=8(10安打、1失策)
三菱重工横浜硬式野球クラブ
[金]四日市(3,7失点[自責4])、長谷川(2,1失点[自責0])、松本(1)-高林
[三]門西(4)、矢島(2)、広瀬(2)-高安 (本)斉藤 (三)井上 (二)渡部、保谷2、瀧諒

5露木慎-6菅沢-4妹尾-3今井-2高林-8小池-7近藤-D増田→HD中村-9山口崇
6瀧諒-2高安-4塩沢→4今野-D渡部-5斉藤→R5本間-3田城→H3奥野-89後藤-9井上→8森下-7保谷


◇3位決定戦
三菱ふそう川崎
000 000 2=2(7安打、0失策)
250 000 2=9(11安打、1失策)
新日本石油ENEOS
[ふ]五嶋(1+1/3,6失点)、佐藤(5+1/3,3失点)-高根沢 (二)梶山
[石]清見(4)、村上(2)、田沢(1/3,[自責0])、広瀬(2/3,[自責0])-池田樹 (二)岩本2、坂下、岩崎

6渡辺-8長谷川→8西沢-5植山-3西郷-2高根沢-D三垣→HD石塚-4佐々木-79梶山-7梅原→H7根岸
4岩崎-6仲田-5宮沢-9池辺-8平田-D岩本-7大可→7坂下-2池田樹→H池田克→R千代永-3大城


◇決勝
日産自動車
100 000 000 01=2(4安打、0失策)
100 000 000 00=1(3安打、0失策)
東芝
[産]高崎(10,1失点)-須田 (二)小山
[芝]銭場(9,1失点)、木戸(1/3,1失点)、小野(1/3)、磯村(1/3)-飯田

6梵-9村上-8吉浦-3小山-7市丸→H青柳→R南→7大庭-5伊藤-D渡辺→HD岡-4四之宮-2須田
7長谷川-4露口→H4工藤-D安田-3結城-5平馬-9伊勢→H松田-6加藤-2飯田-8吉川→H8井関

決勝戦、日産・ 高崎健太郎投手 、20歳。東芝・ 銭場一浩投手 、32歳。一回り年の違う二人の投手戦は延長戦の末、日産自動車に軍配でした。

記事と成績を照らし合わせると、10回の日産自動車の攻撃は、東芝の投手が 木戸一雄投手 に交代して四球と暴投と犠打で走者が三塁に進み、3番手の 小野亨投手 から 四之宮洋介選手

木戸投手と小野投手、二人とも1/3イニングしか投げないのに暴投1つずつ記録ですか。しっかりお願いしますよ。

延長10回を一人で投げ抜いた高崎投手はオランダから帰って来て間もないのに、立上り以外はほとんど完璧だったようで、東芝打線をたったの3安打に封じました。まだ高卒2年目なのに、恐ろしい。最優秀選手賞を受賞。一方の銭場投手も9回を3安打の好投。

それから都市対抗予選期間中にケガをした東芝・ 井関雅也選手 、やっと復帰してこの大会は代打で出てましたが、決勝戦ではセンターの守備についています。完全復帰間近?


表彰選手は

最優秀選手賞:高崎健太郎(日産自動車)
敢闘賞:山川智哉(東芝)
首位打者:渡部英紀(三菱重工横浜硬式野球クラブ) 14打数8安打 .571

でした。

次はいよいよ日本選手権関東予選。連休明けの10月11日からスタートです。
(連休明け、じゃなくて連休中が良かったのに)
組合せはすでにJABAのページに載っています。→ これ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月30日 12時30分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: