momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はまた昔をなつかしむ話で。去年のことになりますが、引越しで荷物整理をしていたらこんなん出て来ました。

[表紙]

西武ライオンズのスコアブック 。なつかしいな~。いつの間にかどこかへ行ってしまって、探したのに見つからなくて。確か小学生の頃に球場前の売店で買ったんだった。今でも売ってるんでしょうか?

表紙の球場はもちろん西武球場。まだ屋根もありません。開放的でいい球場でしたね。しかも内野から外野までほとんどぎっしり満員! 当時からそんなことは滅多になかったと思ったけど、良く見るとスコアボードの上のところに鯉のぼりが泳いでるから子供の日前後らしい。混むはずだ。


[こんな中身です]

中身はこんな感じ。印刷がところどころ平仮名だったりして、子供向けになってます。勝利打点の欄があるのがちょっと歴史を感じさせたり。

記入してあるスコアを見ると…。まー字が下手だこと。小学生ですからね。って、今もあんまり上手じゃないけど、今とはまた違った下手さ加減で。当時は私も社会人野球や台湾棒球ではなく普通にプロ野球の試合を見に行ってたので、つけてあるのはプロ野球のスコアばっかり。ほとんど西武の試合。相手はロッテと近鉄が多いな…。


選手の名前も今となっては懐かしい名前がずらずら並んでます。守備位置も今からするとおやっと思うものも。外野で活躍した秋山幸二さんも当時サードだったり、大豊さんがレフトで出てたり。そんな時代もあったな、と。

台湾関係では郭泰源さんや荘勝雄さんの試合もしっかりつけてたらしい。泰源さんは9回1失点できっちり完投勝利してます。一方の荘さんは…。

[荘勝雄さん166球]

うははは、 166球も投げてるよ 。延長10回とはいえ、さすが荘さん。しかもサヨナラ負け。これもさすが荘さん? 日付を見ると昭和63年8月5日と書いてあります。10回裏2アウトから安部理選手サヨナラヒットで西武の勝ち。166球だなんて、今では滅多にないだろうな~。

(半分くらいはどんな投手だったかさえ思い出せないぞ) 、6人分しかない投手の記入欄からはみ出してます。当時は7人もリレーすることは珍しかったんでしたっけ。


今はあんまりしっかりとスコアはつけないんですが、さすがにどんな試合だったかまでは昔すぎて思い出せませんけれども、やっぱりこうやって記録してあると後で見返してなつかしいですね。


ちなみに、表紙の写真は西武と日本ハムの試合中。日本ハムのユニフォームがオレンジ色。縦縞でさえありません。なつかしい。スコアボードの文字も辛うじて読み取れます。メンバーはこんな感じらしい。

8島田誠/6高代/5古屋/Dブラント/9岡持/3津末/4五十嵐/2大宮/7木村兄/P木田
6石毛/7金森/9田尾/3スティーブ/D大田/5秋山/8岡村/4辻/2仲田/P渡辺

昭和60年くらいですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月11日 03時47分52秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: