momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラスベガスにあるプロ野球チーム:"Las Vegas 51s"。

[51sのパンフレット]
(今シーズンの年間シートの案内パンフレットより)

ドジャース傘下の3Aチームで、長いこと陳金鋒選手がいたので台湾の記事では頻繁に目にした"51區"ってやつです。なので台湾ではチームの名前くらいはそこそこ知られてたりするかも? 日本人選手だと木田優夫投手や(渦中の)中村紀洋選手などが過去に在籍していたことがあったそうです。


そのラスベガス51sのグッズを売っているお店があるというので行ってみました。場所は巨大ホテルが並ぶ、いわゆる「ストリップ」から南へ車で10分くらいだったかな、ラスベガスアウトレットセンターの中。ガイドブックにも載ってる大きなショッピングセンターです。

[ラスベガスアウトレットセンター]


いかにもそれっぽいスポーツショップに入って店員さんに51sのグッズはないかって聞いてみるたら、売り場に案内してもらいました。

え、こんななの?

[ホーム用宇宙人帽子]

帽子のマークが 宇宙人 ! 陳金鋒選手はこれをかぶってプレーしてたんですねぇ。頭の部分がボールの縫い目になってます。不気味だけど、見方によってはなかなか可愛い? アメリカ人にはこれがcoolだったりするんだろうか。少なくとも日本ではなかなかこういうキャラクターは採用できないんじゃないかなあ。

なぜ宇宙人かというと。51sという名前はラスベガスの近くにある空軍基地「エリア51」から取っているもの。このへんはUFOの目撃情報が数多くあり、墜落したUFO宇宙人を捕獲して基地で"飼っている"なんていう噂さえあることで有名なのだそうで、そのためにこういうペットマークになってるみたいですね。
(私はフォーティナイナーズみたいに1951年に何かあったのかと思ってましたが違うんだって。チーム名は何度も目にしてたのに知らなかったです)


[マスコットキャラクター]




[ビジター用帽子]

もう1種類の帽子のほうは比較的まとも(?)ですが、でも"51s"の文字の周りにデザインされているのは原子力発電とかで良く使うマークですよね…。やっぱりちょっと怖い。ガイドブックによればラスベガスのそばに核実験場があったそうで(今でもある?)、ラスベガスの街には「核実験記念館」なる施設もあります。


[グッズいろいろ]

コップやサイン用ボール、レプリカユニフォーム、Tシャツなども売ってました。


他にも言うまでもなく51sだけでなく、そして野球以外にもいろんなチームのグッズを扱っています。というより、51s関連はちょっとしかありません。良く探さないとわからないかも(私も店員さんに聞いてやっとわかった)。

選手の写真などもたくさん飾ってあるし、メジャーリーグに詳しいかたならウィンドウショッピングだけでかなり楽しめるんじゃないかと。


[Uniform Sports]

お店は"Uniform Sports"という名前で、アウトレットモールのメインの通りから少し脇道に入ったところ。


51sのグッズはホームスタジアムであるキャッシュマンセンターフィールドの中にもチームストアがあるんですけど、試合のないシーズンオフにわざわざ行くのはちょっと大変。その点、アウトレットセンターは年中開いてますし、帰りもバスやトロリーがありますから行きやすそうです。
(「ストリップ」に近いブールバードモールにもグッズを扱っているお店があるらしくて、私もちょっと行ってみてぶらぶらしてみたんですがお店がわかりませんでした)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月15日 07時09分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: