momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年05月08日
XML
カテゴリ: 社会人野球
かずさマジックは7日に決勝戦が行われたベーブルース杯で見事、 優勝 したそうです。

本当はかずさ市民応援団の公式サイトを見てから何か書こうと思ったんですが、担当のかたが忙しいのか、いまだにベーブルース杯の結果のことが全く載ってない。

なので、JABA公式に載っているスコアや現地観戦された りんかんさん の日記を参考に少し書かせていただくと。


どうも、らしくなく(?)打ち勝った試合が多かったみたい。準決勝の西濃運輸との試合では(タイブレーク以外で)10点も取っちゃってるし。

こんなに打ててしまうとかえって怖い気もしてしまいますが、何が変わったんだろう? 河本裕樹選手 が4番に入ってから結構点が取れてる気がしますが、どうなんだろう。


投手のほうは、先日の静岡大会のときとは違って細かく継投。それもいろんな投手を起用したらしい。まぁ打たれたから仕方なく継投したっていう面もあるようですけど、勝ちパターンが増えるのは良いことって思うことにしようっと。


領家訓応投手 。おめでとうございま~す。領家投手が公式戦で完投だなんて、すごく久しぶりじゃないのかなあ。しかもプロをも唸らせた好調のENEOS打線を抑えるだなんて、すごいじゃないですか。

先月、横浜スタジアムに見に行ったときはENEOSに大きく差をつけられて負けましたが、決勝ではお返しをしたようです。


かずさマジックはこれで今年の公式戦の成績が9勝2敗1分に。近年にない好調ぶりかも。 (私が見に行くと負けるけど)

ただ、去年も優勝した長野大会の頃は良く点が取れてたのに、都市対抗予選になったらパッタリ取れなくなったし、今年も本物なのかイマイチ信じられなかったりします。来月までこのまま好調が続きますよう。


次は代替出場する東北大会。10日からです。

ベーブルース杯で5日で5試合こなした後、中2日しか空いてないのにまたリーグ戦で3連戦。これだけ密集した日程で公式戦があるのもなかなかないだろうし、特に投手陣は大変かも知れませんが、都市対抗予選前の公式戦はこれでラスト。いい感じで先につなげられるよう期待。

東北大会は神奈川から三菱ふそうさんも出場です。


●九州大会開幕

さて、今日から九州大会が開幕。神奈川からは東芝と日産自動車が出場。

宮崎ゴールデンゴールズの 片岡光宏監督のblog によると、印出順彦監督はもう先週のうちに九州入りしていたらしい(選手も?)。
(片岡さんとはどういう知り合いなんでしょうか)


県大会のあと、ちょっと冴えない成績の試合が続いてます。この時期だからあんまり勝敗は重視してないかも知れないけど、やっぱり心配。



で、開幕日に行われた一回戦でヤマハが九州三菱自動車に勝ったので、東芝の初戦の相手はヤマハさんに決定。
→[記事] 社会人野球:九州大会第1日の記録 (毎日新聞)

去年、都市対抗の一回戦で負けちゃった相手です。今回は補強なしだけど、どうかな?

日産自動車は明後日(10日)が初戦です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月09日 05時27分46秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベーブルース杯優勝(05/08)  
実はこの大会で一番放ったのが領家(11回)、次が榮(8回1/3)でした。

今井は5イニング、長尾に至っては2イニングしか投げていませんから、ひょっとしたらこの2人を東北大会に温存しとるのかもしれません。 (2007年05月10日 00時08分11秒)

Re[1]:ベーブルース杯優勝(05/08)  
momi051  さん
りんかん(支局員)さん
こんにちは~。かずさ市民応援団ページで確認しました。
準決勝の今井投手は先発して1点しか取られてないのに3回で降りてるんですねぇ。東北大会のほうが大事だから先を見据えて、かも知れませんね。

ありがとうございました。 (2007年05月10日 08時56分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: