momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年05月24日
XML
カテゴリ: 社会人野球
都市対抗予選は東京でも予選が始まりまして、毎日新聞Web版の地方版の記事に選手名簿が掲載されている県もいくつか。本格的に予選シーズンの到来を感じさせます。

名簿から、クラブを中心に「グランドスラム」に載ってないチームに知ってる選手の名前を探すのも楽しみの一つ。


神奈川関係だと、
・ウェルネス彩の外野手兼コーチのところに名前のある 「西沢祐介」
・WIEN94(東京のほうのウィーン)に名前のある 「新地慶彦」
は去年まで三菱ふそうさんにいらした方々、かな?


WIEN94に移られるかた、多いですね。新地投手は(平間グラウンドでのオープン戦以外では)ベンチに入ってるところさえ見たことなかったなぁ。


●神奈川版も連載スタート

で、神奈川は二次予選までにはまだちょっと早いけど、神奈川版でもチーム紹介の連載スタート。今日は日産でした。
→[記事] ドームを目指せ:第78回都市対抗野球・県2次予選/上 /神奈川

何かもう、「全く不安なし」って感じの内容。今年はここまでの戦跡や組み合わせを見るに、やっぱり日産が最有力、かなあ。


ところで記事の下のほう。 今年は入場券を買うと、大会パンフレットはもらえる んだって。へー、タダなんだ。太っ腹?


でも東芝の場合はもともと後援会会員でチーム券で入場するとパンフレットもらえちゃうんですよね。他チームも受付のところにパンフレット山積みしてあるからたぶん同じでしょう。

だから予選を何試合も見に行くとパンフレット2冊、3冊とたまって行っちゃってちょっともったいない気分にもなります。球場で捨てられてるのも良く見るし…。工夫できないものか。


●今年のパンフレット

今年は私は一次予選のときにもう買っちゃいました。確か200円。一次予選は代わりに入場料がタダでした。

今年はまた表紙のデザインがちょっと変わってこんなんです。

[2007神奈川二次予選パンフレット]

今年もまた赤でした。中身は毎度おなじみの内容ですが、目につくのは…。


去年はマスコットガールのいるチームは日産と東芝だけだったけど、今年はウィーンベースボールクラブにも復活して3人に。
(ちょっと前まではほとんどのチームにいたんですけどね。まぁ意義も良くわかりませんが)


あと、ベストナインの欄はかなり細長くなっちゃってキツキツに。広告スペースを削ればまだ何年かは大丈夫そうですけど。


で、裏表紙は今年は日産自動車の広告でした。



裏表紙に広告を出すと代表になれるか?


1999 ×三菱自動車
2000 ◎三菱自動車
2001 ×三菱重工
2002 ◎いすゞ自動車
2003 ○新日本石油
2004 ×新日本石油
2005 ○東芝
2006 ○東芝
2007 ?日産自動車

(◎本大会優勝 ○代表 ×予選敗退)

あんまり関係ないらしい(アタリマエか)。
でも優勝確率は結構高い。さて今年は?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月25日 04時21分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: