momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月23日
XML
カテゴリ: 社会人野球
やっと見に行けたよスポニチ大会。今年、公式戦ははじめて観戦です。

窓口でチケット買って建物の中に入ると、まず目に入ったのは机に張られていた紙に書かれた文字。

「パンフレット売り切れ」

うー、来るのが遅すぎた~。今年はパンフレット購入失敗です。そんなに売れたのかぁ?


で、今日は準々決勝4試合の日だったのですが、見たのは第3試合の後ろ半分だけ。日立製作所と日本通運の対戦。二回戦で東芝が勝ってればちょうど試合してたんだよね~。ま、日立には林偉選手が入ったのでそれ目当てってのもありました。


前の2試合がスイスイ進んだようでほぼ14時の予定開始時刻どおり始まったらしく、到着したらもう5回裏。

そのとき日立のマウンドにいたのは新人・ 平野貴志投手 だったんだけど、もうずっとピンチの連続状態、何とか大量点は防ぐものの日通はスクイズも交えて着々と加点して引き離す。

まぁ途中からだし、この試合は林偉選手の写真でも撮りつつのほほんと見ようっと、って思ってたんですが、そこから試合が面白くなって結局、じっくり見入ってしまいました。


[山口祐作選手]
山口祐作選手 。あれ、山口選手は内野じゃなかったっけ?)


試合が大きく動いたのは5-2で日通リードで迎えた7回表の日立の攻撃。
この回は6番の林偉選手から。前の回途中からリリーフしていた日通・ 富田順介投手 、連続四球を与えてしまって 山口大輔投手 に交代。

暴投(か捕逸)などで一死二三塁になって、代打の 寺田未来選手 が2点タイムリー、 4-5の1点差に

このあと山口投手は二死は取ったものの、 原島正光選手 に四球を出して一二塁となったところでまた投手交代。 中沢宏充投手 に。

村山修次選手 が右中間を破る二塁打、2者生還して 6-5、一気に逆転 しました。
[村山修次選手]
(村山選手は二塁ベース上で何度も手を上げて喜びを表現)


日立は逆転した直後から 市原史規投手 が登板。7回の日通の攻撃を3人で片付け、これは日立の流れかな、と思っていたら。


沢村幸明選手 がレフトスタンドに打ち込んで 同点

[沢村幸明選手]
(今日の日通はヤンキースじゃないほうのユニフォームでした。日立も日通もユニフォームの胸のところに背番号がないので、前から撮った写真だと誰が誰だかわからなくなりそう)

P1040433
お出迎え部隊、ベンチから出ちゃってるぞ~。いけないんだぞ~(←風紀委員か)。


同点弾の余韻が残る中、続く 野本圭選手 も右中間へ大きな当たり。これが三塁打に。

[野本圭選手]
ユニフォームがドロドロなのは三塁にヘッドスライディングしたからなんだけど、起き上がりながら腕を大きく振り上げて派手派手ガッツポーズ。


実はさっきの村山選手の逆転二塁打のとき、ライトの野本選手は打球を追っているときに滑って足を取られてしまい、それで一塁走者も生還して逆転になってしまったんですよね。取り返したぞ、って気持ちが表れたのでしょう。

この野本選手の三塁打でも、ライト林偉選手がクッションボールを追うときにやっぱり滑ってた分、三塁打になったように見えました。張り替えになった人工芝の影響なんだろうか。


で、バッテリーは続く4番の 小松真選手 を敬遠して一死一三塁。さっきスクイズを決めた5番・ 鈴木健司選手 と勝負。

今度は普通に打った鈴木選手、ふらふらっと上がった打球はセカンド後方、ライトの前にポトリ。 日通勝ち越し 。ライトの林偉選手、今度は勢い余ってバウンドしたボールに頭を越されてしまい、二塁打になるオマケつき。これも人工芝の影響?


なおも残った一死二三塁の大ピンチは代わった 伊波孝投手 がしのいだのですが、結局このまま日通が勝ってベスト4進出でした。

[伊波孝投手]
二回戦で東芝を11イニング完封した伊波投手。歯を食いしばるように気合いを入れて投げ込みます。「いなみ」ではなく、「いは」と読むらしい。
(日立の帽子、変わりましたよね)


◇準々決勝
日立製作所
010 001 400=6
102 011 02x=7
日本通運
[立]大林、平野、市原、伊波-高倉、御手洗 (本)中村[ソロ]
[通]園田、富田、山口大、中沢-鈴木 (本)沢村[ソロ]

(途中からなのでスタメンや投球イニング等は略で)

以上、だらだら書いちゃったけど、今年初めての公式戦は後半だけでもなかなか面白い展開でした。

林偉選手のことや第4試合のことはまた別に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月24日 01時47分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: