momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年04月23日
XML
カテゴリ: 社会人野球
引き続き、関東選抜リーグ・かずさマジック対三菱ふそう川崎の試合についてつらつらと。
スコアなどは試合詳細編のほうで(→ こちら )。


[かずさベンチ]

今日もかずさマジックはビジター用、去年までと同じの紫のユニフォームでした。
まだホーム用の新しいユニフォームは一度も見てないんだよな~。
(君津球場に行かないのがいけないのさ)

あ、ユニフォームは元のままなんだけど、帽子はつばの部分が黒い新しい"M"の帽子になってます。ということは、元の"NSC"の帽子はもう試合では使わないってこと?


[ふそう円陣]
一方のふそうさんは白いほうのユニフォームです。このユニフォーム何年目でしたっけ。だいぶ見慣れてきました。
背番号10は長身で有名な(?)佐藤大士投手なんですが、189cmある佐藤投手より大きいか同じくらいの選手がたくさんいる。恐るべしノッポさん軍団。
(いちばん背が高いのはこの日先発した矢貫投手で190cmらしい)


●かずさの新人さん


(ふそうさんは新人がいないので、必然的にかずさのほうってことになるけど)


かずさはまず新人の 中村心選手 がスタメンマスクでした。公式戦では初めて。「シン」と呼ばれているらしい。

[中村新]
[中村旧]

新しいプロテクターができたみたいです。左が中村新、右が中村旧。
前に東芝グラウンドで見たとき(右)は借り物っぽかったんだけど。


[中村心選手]
当然、打席にも入ります。背番号27が背中からはみ出しそう。あんまり体格は良くないってことなのかなあ。

中村選手は6回表の一死一三塁の場面では鈴木監督からゴニョゴニョと耳打ちされ、気合いを入れるようにヘルメットを叩かれて送り出されまして、何をするのかと思ったらスクイズ。でも大きく後方に上げてしまってキャッチャーファウルフライ。

スクイズ失敗したからって訳じゃないだろうけど、直後の6回裏の守備で交代。3打席とも走者を置いた場面で回ってきたのですが、無安打でした。


沖崎健史選手 は6番DHとしてスタメン、2点目となるタイムリー二塁打を含め3打数2安打1打点。 (写真を撮りそびれた)

ベンチから渋い声を出している選手がいるので誰かと思って見ていたら、それはどうも沖崎選手だったらしい。


鎌形壮投手 は7回から登板して本塁打1本打たれましたが他は抑え、1回1失点 (写真などは試合詳細編のほうで)


[森田浩平投手]

森田浩平投手


というわけで、この日は新人さん4人ともベンチ入りでした。
(今日のネット裏のビデオ係は古川選手と羽地選手)


●豪華ベースコーチ

あと、去年の終わりからすでに指揮を執ってましたが 鈴木秀範監督 も一応、新監督です。

[監督自ら三塁ベースコーチ]
鈴木監督が自ら三塁ベースコーチに。
スタンドまで聞こえる大きな声で選手に指示を伝えていました (丸聞こえとも言う)

[監督荷物運び中]
ベースコーチなので、監督自らこういうお仕事をします (左の沖崎選手がタイムリー二塁打を打ったところ)

中盤以降はベンチに戻り、三塁コーチは吉元コーチが担当してました。


[西郷泰之選手]
ふそうさんの一塁コーチはこの日は西郷選手。今日は試合はお休み。


[ふそうベンチ]
ふそうさんの人間国宝集合。
桑元さんはずっとベンチで何かメモってたな~。

梶山さんは一応選手登録もしてるけど、ずっと三塁コーチで試合に出るような気配は全くナシ。ノックとか受けてるんだろうか。
(眼鏡はもうちょっと今風のかっちょいいものにはできないのでしょうか…)


[安田コーチ]
ところで安田さんが捕手の格好をしてブルペンとベンチを行ったりきたりしてたけど、普段からこうなのかしらん。

以上、23日の関東選抜リーグ第一試合でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月25日 12時46分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: