momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月11日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
都市対抗期間中は台湾の話題はサボってましたが、当然ながらいろいろニュースはありまして。

気になる話題としては、

WBCの監督どうすんの問題とか、
代訓制度が今年でオシマイになる方向だとか(となれば國訓隊復活らしい)、
暴龍の(代理)監督が代わりすぎだったりとか(開幕前に急に辞めさせられた孫昭立さんも含めると今年だけで監督5人目)、

といったあたり。一応、蛇迷の端くれだったワタクシ、後を受けた暴龍隊のことは気になるのであります。


で、その暴龍の話題でもっと驚いたのがこれ。

[記事] 中華職棒/暴龍將陳建輔、陳家鴻兩名投手放入讓渡名單 (NoWnews)(9/10)(big5)

陳建輔投手 陳家鴻投手 の2名を(日本で言うところの) ウェーバー公示 したという記事。

要するに、放出ってことらしい。

何だそりゃ

陳家鴻投手はともかく(←失礼)、陳建輔投手は今年入ったばかり、まだ24歳の新人さん。

今年、チームが蛇から龍に生まれ変わって最初の試合となる開幕戦を勝利して歴史的1勝を挙げたとき、最後にマウンドにいて試合を締めたのが陳建輔投手。

今年、契約金を200万元くらい払って新しく雇った期待の選手だったはず。1シーズンも終わってないのに放出するなんて考えられません。


成績は記事の中にもありますが、95.1回を投げて3勝10敗1S2H、防御率3.97。

数字的にはあんまり良くないようにも見えるけど、チーム防御率が5点近い龍の中ではかなり良いほう。6月には完封勝利したことも。

投球イニングもコーチ兼任になった貝力投手に続いてチームでは2番目の多さ。どう考えても主力投手。




記事によれば、先月末から暴龍の代表になった曾建銘さんのコメントとしてこう書いてあります。



この説明で納得できる人がいるんだろうか。
龍はプレーオフ進出がもうほぼ絶望的なので、強いチームに貸し出しますよ、みたいな話ならまだわかりますが…。


だいたいこういうおかしな戦力外とかがあるときって、そのままどこの球団も獲得せずにウヤムヤになることが多い気がします。背後にイヤ~な話でも絡んでいるのか知らないけど、そういう選手には関わらないほうが良いってことなのか。

今回もどういう結末になるのやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月14日 22時09分52秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: