momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月08日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
「職業棒球」の1月号が届きました。
表紙は大晦日に行われたドラフト会議の指名結果。

この雑誌やその他の記事などを見るに、ドラフトでは前年の下位チームほど厚く補強できたっていう評価みたいですね (指名選手が順調に入団すればの話)
なので、今年の職棒は予想がつかない混戦になりそうなんだって。

やっぱり始まる前から順位が見えてるよりも、このほうがワクワク感が高くて面白い。職棒界が少しでも盛り上がると良いのですけど。


で、その新人ドラフトで1番最初の指名、すなわち「状元」になったのが 林克謙投手
兵役クリア済みとか、他の有力選手が身体状況不明とか、いろいろ有利な面はあったとは言え、状元なんだからすごいです。状元には過去にも錚々たる名前が並んでるし。




2005年の都市対抗予選では、三菱重工神戸戦で三塁打(→ この試合 )。
敗者復活の阪神ベースボールクラブ戦では本塁打(→ この試合 )。
(JABAでは林偉選手が打ったことになってますが、本当は林克謙選手が打ったそうです)

このくらいしかわからないけど、企業の投手から打つんだからなかなかの活躍ぶりだった?
このあと、アスピア学園は勝ち進んで近畿代表決定戦まで進出。林克謙選手は二塁や遊撃を守っていたのだとか。


野手と兼任だったのはこの頃までで、大学に戻って直後に投手に専念。
ドーハアジア大会金メダルなどの実績を重ね、去年で大学は卒業。
合作金庫に所属して今回のドラフト指名となったとのこと。


状元だけあってドラフト前後からたくさん記事が出てます。
かいつまんでちょっとずつ箇条書きで。

中華職棒/林克謙[口倉]聲要當選秀状元 開出簽約金450萬元 (NOWNews)(big5)(12/25)

・「状元になりたい!」「弱いチームを優勝させたい」と象または牛入りを希望
・「職棒に入るのは小さい頃からの夢。満員のお客さんの応援を受けてプレーできるのは素晴らしいこと」


[記事] 中華職棒/林克謙與陽建福莫逆之交 要[封帛]他拿10勝以上 (NOWNews)(big5)(12/25)

・陽建福投手とは2006年洲際盃以来の仲良しで、「彼が10勝以上できるようにリリーフで貢献したい」
・自分の長所はピンチに動じないところ。中華隊の海外遠征で培った。
・持ち球はスライダー、カーブ、チェンジアップ、シンカー、フォーク、カットボール。カーブはテレビで西武の岸孝之投手を見て学んだ。


[記事] 林克謙:挑戰状元 [手弁]新人王 (壹蘋果運動王)(big5)(12/26)

・父は泰雅族少年野球のコーチ、母は阿美族
・2004~2005年は日本の社会人チームで腕を磨いた


中職》簽約金不滿意 合庫歡迎林克謙 (聯合新聞網)(big5)(12/26)

・本当は鯨に入りたかった。なぜなら小学校からずっと台北で、しかも鯨の寮などのある汐止が彼の基隆の実家に近いから(生まれは台東みたいです)。


[記事] 中職》選秀状元 林克謙「很哈」 (聯合新聞網)(big5)(12/26)

・高校ではショートで、大学時代に林基豊コーチの提案で投手に。最初は家族もみな嫌がったが、林基豊が「キミはきっといい投手になれる」と太鼓判を押した。


[記事] 中職》状元郎林克謙開心 徐總:去打聽我脾氣 (聯合新聞網)(big5)(1/1)

・牛の徐生明監督は指名後、さっそく林克謙に電話「とてもうれしい」。
・所属の合作金庫監督・許順益曰く「林克謙は先発には向かないので中継ぎで。彼の安定感とサイドスローの威力は職棒の打者と対するにも充分だろう」
・合作金庫としては、もし契約金が折り合わなかったら戻って来ること歓迎


気持ちの強い選手のようで、「弱いチームを優勝させたい」「職棒入りは子供の頃からの夢」。
暗い話題が続き、職棒を敬遠する選手もいる中で、有難い存在になってくれそうな感じ。


林克謙投手はもうずっとアマチュア中華隊の常連だし、実績も充分。プロに混じって代表チームに入ったことも何度か。

そのわりに、今まで新聞記事にあまり大きく取り上げられたことがなかった気がします。

お父さんが泰雅族、お母さんは阿美族というのも今回の記事で初めて知りました。だからかっちょいいんだな(←ホントかよ)。
(こういう場合、ご本人は何族になるのでしょう?)


海外球団から手が伸びているって記事も見た記憶がないし、実際なかったそうです。
(先日、トライアウト開催で台湾に来た紀州レンジャーズのかたが目をつけたってくらい)

背があまり大きくない(173cm)ことが海外球団から敬遠されている原因のようですが、どうなんでしょうか。


私が台湾の大学野球の大会を見に行ったときも、確かに体格的には目立たず。背番号5番が大きく見えたんだった。

このときは味方が9回表に大逆転して、裏の守備で急きょ登板となったのですがしっかり抑えました。いま思えば、長所の「動じない」ところが垣間見られた試合だったのかも。


すでに牛のキャンプに合流しているそうです。
契約はまだみたい。予想では400萬元クラスの大型契約になるとのこと。
もちろんシーズンの活躍も期待。
WBCも候補には入ってるけど…牛だから無理か?


●他のアスピア学園選手も指名

林克謙投手と一緒にアスピア学園に来ていた選手たちも、大晦日のドラフト対象になっていました。

買嘉儀投手 が獅の3位、(捕手のほうの) 林偉選手 は獅の4位指名。順調に行けば来年から一軍の試合に出られるはず。


昨年、鯨の代訓だった左腕の 唐嘉駿投手 は二軍で投手部門二冠。
なのに今回のドラフトでは指名順位が低く、特別ドラフトのほうで熊の6位指名(全体のビリ指名)。
唐投手は鯨隊が解散した頃、こんな状況じゃ職棒入りする気がなくなった、合作金庫に戻るって記事が出てたので、これはダメ元指名?


一方、象に所属の 莊[王韋]全 (当時は莊培全)投手と、福岡第一高校→第一経済大学の 黄榮義投手 の日本経験者2投手は 解約 になっちゃったらしい。
ただ、中込伸コーチの建議で春季キャンプで最後のチャンスを与えるんだって。

んー、莊[王韋]全投手は結婚したばかりらしく、今回届いた「職業棒球」の新年号にも幸せそうな姿が載ってるんですが…。どうなるんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月12日 01時53分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: