momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年07月12日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
ワールドベースボールチャレンジ、東芝の3試合目の相手はバハマ。

えーと、バハマって、どこ? 中米の島国ってことしか知らないや。これを機にちょっとお勉強。

バハマはフロリダの沖にある島々からなる国で、だいたいキューバとアメリカの間にあると思えば良いみたい。

もともとイギリスの植民地だったので、公用語は英語なんだって。へ~。てっきりあのへんはスペイン語かと思ってました(「バハマ」という地名はスペイン語由来だそうですが)。


で、試合は。

バハマがここまで2戦とも大敗しているせいか、東芝のスタメンは控え選手中心。9回までに7点を奪うと、投手も新人3投手のリレーで完封し、7-0で勝ったそうです。これで東芝の予選リーグ成績は2勝1敗に。

この試合までで野手は在籍する19選手が全員試合に出たことに。投手はここまで8選手が登板しているから、部員30選手中27選手が出場済み。
つまり、国際大会に良くあるように大会ロースターが24選手に制約されているとかではないらしい。他チームより多めの人数だけど、単独チームだし、ちょっとおまけしてもらってるってか。
(他チームのロースターも見てみたら24~27人で構成されてました)






というのは、画面の紙芝居度がひどくて、もう動画中継を見ているというよりは「1分間に1回更新される静止画を見ている」みたいな状態。

画面の脇に出るチャットでも外国人の人たちが重い重い言ってたし、我が家のPCが古いせいだけではなかったか。明日は楽しみな台湾戦なのに、この調子だと困るなぁ…。


そんな感じでまともに中継は見られなかったのですが、和泉選手がホームランを打って5点目を取ったところは何とか見られました。チームとしては3試合連続の本塁打。意外と本塁打はたくさん出てますねぇ。東芝公式サイトのレポートによると、この大会はMLB使用球を使ってるんだって。へ~。


[記事] 林瀚首轟 不敵古巴4轟 (蘋果日報)(big5)

こちらは台湾の記事。前日にキューバに4本塁打を浴びて敗れた台湾ですが、陳威成監督が言うにはどうもプリンスジョージの球場は狭めみたい。

明日の東芝の相手はその台湾アマチュア代表です。私にとっては夢みたいな対決、楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月13日 02時08分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


世界で東芝  
外野エージェンシー さん
東芝のカナダでの奮戦ぶり、とても興味深く拝見しております。

都市対抗の推薦出場には、神奈川の予選を盛り下げやがって、と怒りのボルテージが上がりっぱなしでしたが、国際大会と重なって(どうみてもタマタマ)、と思えば逆に選手にとって貴重な経験でもありますね。
思い切った新人選手の起用も、ガチガチの予選ではなかなかできないでしょうし。

思えば、ホンダが初優勝した年から推薦出場はなくなり、ホンダが2度目の優勝を果たした翌年から復活。ホンダに恩恵はなかったですね。
かつては鐘紡のように推薦を辞退して、敢えて予選から戦って補強選手を獲得し、3連覇につながったケースもあるようですが。 (2011年07月13日 10時38分53秒)

Re:世界で東芝(07/12)  
momi051  さん
外野エージェンシーさん


>神奈川の予選を盛り下げやがって

まったくですねぇ。東芝は都市対抗優勝の翌年は続けざまに予選落ちしてるので有難い制度である反面、重工さんがせっかく本大会出場を決めたのにあまり喜べないだなんて、何だか罪な制度だなと感じてしまいました。

それに予選が開催されているのに東芝が出場していなくて見られないというのも何だか消化不良です。
まぁ消化不良気味なところは、今回こうしてカナダでの試合を中継を見ることで補っております。
(なかなかなめらかな動画で見られないのである意味、余計に消化不良ですが(笑))。


>選手にとって貴重な経験

そうですね、ちょうど良い目標になったことと思いますし、野球に限らず、外の世界に接するというのは刺激になりますもんね。

私は現地がとても涼しいっていう、ただその一点だけで単純にうらやましい! (2011年07月14日 01時25分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: