MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2021年02月03日
XML
カテゴリ: 大人の遠足
2020年11月28日に開催された、JR東日本が開催する「駅からハイキング」(→→→ こちら

山王坂を下ると、日枝神社です。この柱が垂直で笠木も貫も円柱。そして、笠木(かさぎ)の中央に棟柱を建てて合掌形の破風を架した鳥居は山王鳥居と呼ぶそうです。

この急な石段は男坂と呼ばれています。そして、この男坂を登ります。

神門です。

日枝神社(ひえじんじゃ)、江戸城の鎮守として徳川将軍家の崇敬を受け、現在は皇居の鎮めとして敬われています。日枝神社とは山王信仰に基づき比叡山麓の日吉大社より勧請を受けた神社の社号だそうです。また、日吉神社あるいは山王神社などという社名の神社も同じ山王信仰に基づいて比叡山麓の日吉大社の系列になります。
また山王信仰というのは、比叡山に鎮まる神を指したものだそうです。

日枝神社では、江戸三大祭りのひとつ山王祭が隔年の6月に行われています。ちなみになぜ隔年かというと、日枝神社の氏子町の中には神田明神の氏子を兼ね神田祭にも参加していた町があり、神田祭と同時開催だと祭礼への費用が大変だからと聞いています。
まあ、警察も両方のお祭りがあると交通規制や警備が大変だから、案外、警視庁のお偉いさんのお達しだったのかも。


七五三の時期だったので、子供と一緒にお参りしている家族連れが多かったのですが、このように碁盤の上から飛び降りる遊びが流行っているようでした。
本当は「碁盤の目のように筋目正しく育つ」「ひとり立ちする」「運を自分で開く」という願いが込めて行われる皇室の儀式「碁盤の儀」(→→→こちら)に倣ったものですね。
皇室の真子さま、佳子さま、愛子さま、そして悠仁さまもこういう儀式をなされたのでしょうが、中には願い通りに筋目正しくとはならない方もいるみたいですね。

仮に拙の愚娘が、パラリーガルの身分でニューヨーク州の弁護士資格を取得するためにアメリカに留学している輩と結婚したいと言ったら、結婚をあきらめるように日枝神社に願をかけに来るか、ニューヨークのコンビニでアルバイトしながら、生活費を稼ぐように言い渡すと思います。

参拝を終えて外堀通りを赤坂に向います。

【つづく】


人気ブログランキングへ

東京横断(その6) 日枝神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月03日 00時10分08秒
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

俳句「カイロ」 New! 風鈴文楽さん

Saltyfish、今季6回… New! Saltyfishさん

--< 電車が通ります … New! いわどん0193さん

調剤ミス New! エンスト新さん

ハーフムーン・セレナーデ【7】… New! ごま塩5151さん

高齢者の会お手伝い… New! し〜子さんさん

令和6年11月文楽公演… New! クレオパトラ22世さん

進化の日 『種の起源… New! ただのデブ0208さん

誰の野球ボール? New! あきてもさん

コメント新着

dekotan1 @ Re:北関東の旅 東海村(その4) 村松虚空蔵尊(11/24) New! 今から孫たちとお出かけです。 いつもあ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: