もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

April 13, 2013
XML
カテゴリ: 子供関係
新学期が始まって 今日の息子は県南に遠征に出掛けている

息子のやってる競技は 県南の学校に脅威になる学校はなかったんじゃないかな~と思ったら

お隣の県からわざわざ来てくれるって事らしい

                そういえば去年はコッチに来てくれてたっけ・・・

親も子も 望みは大きくインターハイ

朝練も始まって 夜も遅くまで自主錬

今日の結果はどうかなぁ~ 

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ



息子の学年の男子は7人

5人の選手に2人の補欠で丁度だと思っていたら 

前回の遠征では1年生が2人選ばれて 2人外れてしまった

この2人は今まで個人戦以外ほとんど試合に出た事がない

その個人戦も去年 全員参加から選手のみに変わって出番が無くなってしまった

女子は人数が多いので出れない人が当たり前のようにいるのだが 2人って微妙・・・

可哀想だなって思ってたら今日の遠征にはその2人も同行しているらしい

コレってやっぱり温情って事かしら


DSC03684.JPG
          市から注射の案内が来た
          日本脳炎の予防接種の二期だそうな・・・

          それが新しいワクチンの開発で再開されてたらしい
          副作用とかちょっとコワイなぁ




去年 秋ごろ 息子の友人が留年の危機にあった

何度も親御さんが呼ばれて面談を繰り返し 発破を掛けられていた

その後のテスト結果次第らしかったが 漏れてくるのは悲しい点数・・・



最後のテストもちょっと驚きで コリャ一緒の卒業は無理だろなぁ~と思ったら






が付いての進級だったそうな

最後の最後までいろんな提出物があったみたいで コレの結果が(仮)なんだろう

でも 仮っていつまで付くのかな

このまま行ったら 卒業も(仮)

(仮)が剥奪されて 2年に戻っちゃう事もあったらコワイな

でも 滅多に見れない(仮)       見てみたい気もする・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2013 03:41:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子供関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: