もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

February 24, 2015
XML
カテゴリ: つぶやき
もっぷを抱っこした

もっぷ 抱っこが好きだったんだよね~  ホント全然嫌がらないや

冷たくなったと思ったのに 全然冷たくないし 身体も柔らかい 重さも感じる



と思ったら夢でした

あれから1ヵ月経って 初めての夢

すごくリアルだったんだけどなぁ~
ブログランキング・にほんブログ村へ

それ程多くない年賀状友達

昨年末は珍しく一枚も喪中ハガキが届かなかった





暮れから入院していたアパートの御爺ちゃん

そして もっぷ・・・ と 1ヵ月の間に次々と訃報が届いていたのだがーーー

その後も 意外な訃報が届いた



父方の伯父の訃報




父の長兄なのでかなりの年齢なのだが 秋には老人クラブで泊りがけの旅行に出掛けていたと

聞いていたし 入院したなんて事は今まで聞いた事も無かった

早朝に母から届いた電話は 正に寝耳に水の内容だった



午前中は用事があったので 午後から駆けつけると もう葬儀の準備が着々と進んでいた

父の兄弟は あの時代なので人数も多く 伯父とは年が離れている

それでもいつも会えばシャキッとして 最後に会ったサクランボの時も元気そうだったので

93にもなっていたなんてビックリ 同じ頃に亡くなった舅とは全然違う

かといって はげ家系ではない )

歯も残っているので 顎が陥没しないで面影のある顔のままだった



普段は平気なのだが ペットロスの最中

そして 突然の訃報

泣けて泣けてしまう・・・





父の実家はかなり大きな農家だった       なので昔はさぞ羽振りが良かったんだろう

実家周辺は昔ながらの分家が多く 伯父もいろいろな役職を務めてあの地域の有力者

でも93にもなってるからなぁ~と思っていたら葬儀の参列者は300人位いた

舅の葬儀と違って座席は狭く 会場も衝立で塞いでいた予備スペースも開放したほど・・・

祭壇も凄く大きく お坊さんは3人

花輪も置ききれず 祭壇周りに父の花が飾ってないと思ったら入口にどかされていた

うちはあんな立派な葬儀は出来ないので つくづく家族葬にしてあげようと思った
CIMG0789.JPG
父の実家は墓も大きいからねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2015 05:12:26 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伯父の訃報(02/24)  
次々と訃報が、と気持ちもこちらの方言で言うと「とどりない」くらいの様子なのでしょうね。心が落ち着きません。
まして、もっぷちゃんのこともあって泣けてくるのもよくわかります。
実家の父は9人兄妹の真ん中ですが、今は姉と妹の3人だけになってしまってます。
昔の人は兄弟も年が離れていたものですよね。

突然の訃報に心をいためられたことでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

参列者の数の多いこと。
びっくりですね。

昨年、初めて身内の仏事を行い、いろいろと大変だなあと思いました。自分たちは家族葬でという思いもありますね。

我が家は、今年は次々と病人発生、という感じで周りに入院、手術といった話が多い多い。
なんだか異常な感じですよ。
今日も知り合いの方が長く入院していて、その様子について話すことがあったほどで。

夕方、買い物先で知り合いと会ったうちの旦那様。
話は健康のことで、同年代くらいの人が、という話題が随分と出てくるとしんみりしていました。
今は長寿の人が多いのですが、だんだんこの先は日本人の平均寿命も下がってくるのでは、と思うこのごろでした。

それにしても、もっぷちゃん、夢に出てきてくれたんですね。
しっかり思いが通じたのでは、と思いますよ。 (February 24, 2015 10:04:24 PM)

Re:伯父の訃報(02/24)  
itchann  さん
もっぷ氏の夢はむこうから来てくれたのかもしれませんね。
もしかしたら彼が伯父様の弔報を知らせてくれたのかもしれません。

ご冥福、お祈り申し上げます。

(February 25, 2015 07:16:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: