フリーページ

2006.04.13
XML
カテゴリ: 子育てママ


(何度か痛かったが、気にせず寝ていた(笑))
後で旦那から夜中中ずっと唸っていたと聞かされる^^;
そして、トイレへ・・・。
結構大量なおしるしが・・・。


前回こんなに出血していないので、ちょっと動揺したが、
"おしるし"って分かってたので、冷静だった(笑)
そして、旦那に「おしるしだ~」って報告!
旦那も「いよいよ、来たか!!!」
と、余裕の対応!


産院に電話し、状態を報告したらすぐに来てくれということだった。
身支度をし、momokaさんも起こし3人で産院へ。
分娩台に乗りお腹の子供の状態と陣痛の状態を30分くらい調べたが、
陣痛は定期的に来ているが、すぐには生まれそうにない。
4人部屋の待機室みたいなところで、3人で待つことに。
萌々伽さん大人しく待てず、騒ぐ騒ぐ。←となりに一人だけ就寝中!
10時くらいに痛みもだんだん強くなって来たが、強いのと
弱いのと交互でまだ生まれそうって自覚もない。
何度が病室に先生が「いきみたいって感じになりましたか?」
って聞きに来ていたが、さすがにそんな感覚も覚えていないし、
そうなっていたら、見てすぐに分かるのでは?!
今日は、産院は休診日。


お昼頃に先生がやって来て、内診したがまだ子宮口も開いていない。
「またか~^^;」萌々伽さんの時も、夜中に入院して
次の日の夕方まで頑張った経験がある。
陣痛は来るが子宮口が全く開かず、辛い経験あり。
今回もか~って思ってた。
「14時か15時くらいになりそうだね!」
この一言は辛かった。かなり痛みがあって、もう我慢できないのに^^;
分娩室から、また病室に戻り、陣痛を我慢。
となりの人は出産後らしく、友達が来ていて出産話しに大盛り上がり。
私は痛みがかなりあったが、気を遣って声も押さえ気味。
一人部屋だったら、きっと気にせず声を上げて辛い思いもしなかったに違いない^^;


13時過ぎ、ナースコール誰も押してないのに、ナースがやって来た。
私を見るなり、分娩室へ。
ベテランナースやはり目の付け所が違う。
分娩台に座ったらすぐ陣痛が絶頂になり、いつ生まれてもおかしくない状態に。
20分くらいで破水してしまい、それから10分でポーンと生まれた。
13時51分。3380gの元気な女の子を無事出産しました。
二人目だが分娩台に乗っていきむ時が一番痛かった。3回目くらいの陣痛で生まれた。
萌々伽さんの時は、分娩台の乗ったときの方が痛くなかった。


先生産後のメンテの時に、三人は欲しいね~と一言。
こんな痛みもう還元して欲しい^^;
旦那の両親も男の子が欲しいから、三人目って言っていた。
心の底から簡便して欲しい^^;
二人姉妹で勘弁して欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.28 17:19:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

まっす~**☆★♪ @ お返事♪ >★Sunny16☆さん お久しぶり~*^ー…
Takumama @ Re:トラックバックって・・・(04/24) 私もこの頃すんごく困ってる悩みのひとつ…
★Sunny16☆ @ Re:トラックバックって・・・(04/24) 出産おめでと~!なんだかとってもうれし…
まっす~**☆★♪ @ お返事♪ >たれまいさん 体調ボチボチです^^;…
たれまい @ Re:トラックバックって・・・(04/24) 体調大丈夫ですか? まだまだ産後間もな…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: