PR
Keyword Search
Calendar
Comments
3月9日で、4か月を迎えました。
もう、1年の1/3を過ごしたことになります。
早い
この3カ月目は本当に成長が目まぐるしく、おどろかされることばかりでした。
7600g(約400g増)
だいぶ重たくなりました~~。
首がだいぶ座ってきました。すこ~しだけ顔をあげていたのが、今ではこんな風

いつにも増して安定のカメラ目線(笑)
でも、まだこの状態から体勢が崩れて手がべちゃーーとなってアウアウ言っています。
自分から腕で支えるのはまだ少し先かな?
手でよくつかむようになりました。抱っこすると、ママのそれをつかんだり、触ったり。
おもちゃとして買ったオーボールはしっかり握ってハムハムします

完全な昼夜の判別ができるように。
夜は9時には就寝、朝は7~8時に起床。
授乳で6時に起きてもムニャムニャ言っているのに、7時すぎるとシャキっと起きて一人でアーアーと遊んでいたり、早く起きろ!と怒ります。
この時間の感覚はすごいな~~。
パパもママも昼までダラダラ派なのに誰に似たのかな?
顔を合わせない人には、すこし泣くように。しばらくあやすと大丈夫だけど、何となく人見知りの兆候?早いよね・・・
お風呂大好き。お風呂の時間だよ~というと、手足をバタバタさせてニッコニコ
お風呂では、蹴ったりバチャバチャしたり大暴れ。
3カ月過ぎたあたりからなぜか夜間の授乳時間が短くなってきた・・・
ひどい時は1時間半。平均2時間。これはきつい~~~。
朝まで寝てくれるようになるのはいつ頃だろうかー。
メリーに興味がなかったけど、最近は手でぶら下がっているものをつかんだりたたいたりする
エルゴをすると、落ちつくのかしばらくはニコニコ。でもそのうちきついのが嫌なのがぐずるように。
まだエルゴでお出かけは無理っぽい~。

寝返りをしようとして体をひねることが多くなった。
まだまだだろうけど、ウンショウンショ!とがんばっている姿は可愛い~。

オムツは現在メリーズMサイズ。メリーズが品薄で市場から消えているのでピンチ。
バンボに座ると必死で顔をあげてニコニコ。
まだ首が完全には座ってないので、数分で終了だけど、嫌いではなさそう!

とまあ、こんな感じです。
ここまで無事に大きく育ってくれてありがとう。
毎日毎日ボウの笑顔に癒されて、ママはがんばれています
生後10か月。~生後7か月からの成長記録~ 2014.09.09 コメント(4)
◆ボウ生後6カ月成長記録◆ 2014.06.16 コメント(8)
◆生後6カ月成長記録◆ 2014.05.12 コメント(8)