きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

2022年06月16日
XML
カテゴリ: 終活
社会福祉協議会、という半官半民っぽい団体があって、

終活のセミナーを受講してきた。

もちろん、本年度首までどっぷりつかっている町内会の関連行事の一環でもある。
福岡市は「エンディングノート」を作成し、希望者に無料で配っている。
今回のセミナーもそれを使ってのものだった。
おおよそこのような内容を書いておくと残された方が困らないですよ、という内容で
その場で書くとかではなく、知識として心の片隅にもって置き
いよいよ気になる作りたいとなった時には相談窓口もありますから


さて、このエンディングノートまじめに作成しようとすると結構大変だったりする。
何しろ項目が多すぎる

最近の傾向として、全てネットで完結するので
本人が言い残しておかなかった場合
生命保険など、忘れ去られてもらい損ねたりするケースも少なくないのだそうだ。

自分自身も終活アドバイザー資格を持っているわけだけども、
やはり他の方のセミナーを聞くとまた勉強になるなと思う。

持病もあるし、いつまでこの世にいられるのかと思うと
さて、体の動くうちにもう少し片づけないとと思うのだが、
取り組もうとあたりを見回したところで
どこから手をつけていいかわからず途方にくれるのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月16日 15時32分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

高齢者介護予防の集… New! し〜子さんさん

時をかける少女 New! エンスト新さん

[11/27] DAISO でお… New! ちゃおりん804さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

特異 吉祥天2260さん

バネ切れですね Home Madeさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん
ソクラテスの妻用事 fujiwara 一海さん

コメント新着

し〜子さん @ Re:東京庭園美術館(10/30) こんばんは! 東京庭園美術館って言うと…
エンスト新 @ Re:東京庭園美術館(10/30) おはようございます 今からワクワクもので…
葉月 生 @ Re[1]:東京庭園美術館(10/30) 吉祥天2260さんへ 吉祥天さんがご推薦と…
葉月 生 @ Re[1]:東京庭園美術館(10/30) ちゃおりん804さんへ 入り口に警備員の人…
ちゃおりん804 @ Re:東京庭園美術館(10/30) こんにちは! おぉ!! そうそう、これこ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: