病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2020/06/26
XML
カテゴリ: 高血圧
普段、1滴ずつ出せる減塩ボトルのお醤油を使っています。

しかし、お刺身などを食べる時、いつも少ししかお醤油を付けなくても、翌日むくんで体重が2キロくらい増えて血圧が高くなってしまうのです😣

スプレー瓶のお醤油挿しも使ったこともありますが、目づまりするので止めました。


たまたまラー油が無くなったので、ラー油の空き瓶を綺麗に洗ってラベルを剥がし、お醤油入れにしてみました😊




ラー油の瓶は、ラー油を出し過ぎないように工夫がされています。↓






そこに着目しました。


昨夜お刺身を食べる時に試したら、ほんの少しの1滴を出すことが出来ました😊



お醤油はラー油の様に粘性が無いので、同じ1滴でも出る量が少ないようです。



しかし、ラー油の空き瓶のお醤油入れのお陰で、今朝はむくみがなく、血圧も普段通りでした🎵



塩分制限していらっしゃる方、良かったらお試しください🍀


色々なお醤油挿しがありますが、使い分けして減塩されると良いと思います。↓



醤油さし 液だれしない プッシュ 式 醤油差し tower タワー 【 クッチーナ 】 モノトーン おしゃれ しょうゆ差し もれない たれない 調味料入れ 酢 ソース入れ 小分け ボトル 山崎実業 YAMAZAKI おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 雑貨



IWAKI フタ付き醤油差し KT5032−BK PSYD102



フォルマ HG しょう油差し 小サイズ(1コ入)【フォルマ】




DLプッシュ式しょうゆ差し M ブラック レック KK-045





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/29 04:21:04 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: