もんざぶろうとあんずのワイン日記

2008/07/22
XML
カテゴリ: グルメ フレンチ

二日酔いでダウンの2人、何とか夕方には回復して「ビ・アバンス」へ。

この日は「黒鮑ステーキフェア」、田代さんが志摩観光ホテルのアワビステーキを食べて感動し、フレンチを目指すきっかけになった思い入れのある企画です。

P1030194_R.jpg

長良川の鮎の燻製とホッキ貝、雲丹のフランのコンソメゼリー仕立て

P1030196_R.jpg

上にすだちのシャーベットが乗っていて、夏らしい前菜料理でした。

グラスでいただいたシャンパンと鮎の燻製が、非常に合いました。

みつせ鶏、砂肝、夏野菜のプロシェト

P1030203_R.jpg

フレンチにも串料理があるんですね、おもわず一味!って言いそうになりました。

今の時期は夏野菜が、美味しいですね。

みつせ鶏も味が濃く、美味しかった。

さてさて主役の登場

奥志摩産、黒アワビの丸ごとステーキ

P1030209_R.jpg

手のひらサイズの鮑に、びっくり!

柔らかく、疲れてた胃も喜んでました!

持ち込んだワインは

P1030207_R.jpg

コンドリュー2004 E・ギガル

ライムのシブースト 

P1030224_R.jpg

シャトー・クーテ1986 バルザック

P1030220_R.jpg

グラスで。

毎年この時期のアワビ企画、今年も堪能できました。

田代さん、ご馳走さまでした。

合間に仕事もしましたが、あとは飲んで食べての幸せな3連休でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/22 06:49:41 AM
コメント(6) | コメントを書く
[グルメ フレンチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: