朝から杏は、バテバテ。

なぜなら今朝の散歩は、6kmのジョギングの伴走だったから。
いつもは4kmなのに・・・、なぜこんなに暑いのに・・・。
なぜなら昨日夜、ゴルフの練習に行けなかったから。

えっ!そんな理由??
なぜ行けなかったかというと・・・・・・
by monzaburo-
昨夜は休肝日・・・の予定が、また、誘っちゃいました。
だって暑いんだもん!
monzaburo-も、「え~っ」といいながら、しぶしぶを装い飲むことに。
休肝日メニューなので簡単なものばかりだったけど、暑い日のつまみにはいいかなって事で。

あなご素麺
刻みあなごとしいたけを、のばしたあなごのタレで煮て、卵とじにしたものを素麺にのせました。
前回作った「あなご丼」とは少し違った感じにしたかったので。

たたききゅうり ラー油風味
もらったきゅうりが沢山あるから、また作った、たたききゅうり。
今回はラー油でピリ辛に。

とうもろこし
やはり、もらったもの。
いつもは茹でるところ、コレはオーブンで皮ごと焼きました。
茹でたものより、水分が少なくて甘みが増す、と聞いたのでやってみました。
確かに、かじった時の「へちゃっ」って感じはなかったです。

ホタテのお刺身
定番お取り寄せ。やっぱり美味しい♪
飲んだのは、

完熟トマトのカクテル「トマーテ」
コンビニのくじでanzuが当てたもの。
普通にトマトジュースみたいで、美味しかった。
食前酒にぴったり。
この後ビールを飲んでいたら、「やっぱりワインにする」と、monzaburo-。
飲む気まんまんじゃないの~♪♪

ヴーヴレ・ル・モン・ドゥミ・セック2000 ドメーヌ・ユエ
2000年なので熟成香が出ていました。酸はしっかりあったので、料理とも合う感じ。
今回は特にあなごの卵とじに良く合っていました。
このあたりで眠くなったmonzaburo-と杏が寝室に消えたので、この日はこれでおしまい。
また休肝日にならなかったなぁ・・・と、反省する私・・・。
by anzu
PR
Calendar
Keyword Search