もんざぶろうとあんずのワイン日記

2008/11/21
XML
カテゴリ: ワイン フランス

昨日はヌーヴォー解禁日。

近年は近くのフレンチレストラン「ビ・アバンス」でヌーヴォーを飲むことにしています。

ワイン好きとしては一応飲んでおこう、といった感じ。

それに何よりこのお店、『ヌーヴォー飲み放題』なんです!

まさにお祭り!

そして行って来ました。

P1030371.jpg

今年「ビ・アバンス」の田代さんが選んだヌーヴォーは

P1030378.jpg

こちら カーヴ・ド・ベレール 

ここ2、3年に較べると酸がきつめとのことでしたが、雑味が少なく、まずまず。

そして、monzaburo-は白ワインを1本持ち込んでいました。

P1030393.jpg

プイィ・フュイッセ・キュベ・クロード・ドゥノジャン2006 ドメーヌ・ロベール・ドゥノジャン

スッキリした酸ですが複雑みもあり、もう少し寝かした方がいい。

田代さんにも高評価をいただき、ホッとしました。

今回の料理は

オードブル盛り合わせ

P1030374.jpg

 キッシュロレーヌ      トリッパ煮込み

 パテドカンパーニュ     フランス産鴨の燻製

自家製パン 

P1030376.jpg

追加でたのんだ生牡蠣

P1030384.jpg

牡蠣好きなmonzaburo-は2つ、anzuは1つ。

メイン

P1030386.jpg

牛ほほ肉のブルゴーニュ赤ワイン煮込み

P1030391.jpg

蝦夷鹿のロースト

本来のコースは牛ほほ肉でしたが、蝦夷鹿もあるとの事で、一皿はこちらにしました。

ミドリこしょうの風味がきいていて、とても美味しかった。

フロマージュ盛り合わせもでるとのことでしたが、お腹がいっぱいになった2人は断ってもう少しワインを飲み続けていました。

すると、田代さんが「一服いかがですか」

P1030395.jpg

にんまり、のmonzaburo-

田代さんのおかげで毎回葉巻を楽しめて大喜び。

素晴らしい葉巻の品揃えなのに、いまいち不勉強で申し訳なさでいっぱい。

もう少し勉強します。

「ビ・アバンス」ではヌーヴォーは毎年樽仕入れで、たっぷり、思う存分飲ませていただいています。

今年も楽しめました。

ありがとうございました。

ビ・アバンス

緑区西神の倉1-302 グランドメゾン神ノ倉1F

052-877-3610






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/21 12:31:23 PM
コメント(9) | コメントを書く
[ワイン フランス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: