森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

すべて、お楽しみさ… New! かめおか ゆみこさん

Profile

森の声

森の声

2012.08.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、二度目のアップです。




勝手に奪い合っては困る。



「地球」の独り言でした。


もともと人間のものではないのですから、「本当はどっちのもの」という議論に対する答えなど最初からないのですよね。

だから、「地球さんお借りします」と言って、両者で話し合って決めるしかないのですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.23 21:21:53
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「地球の独り言」(08/23)  
ぐりぐり さん
私も、地球さんと同じにおもってます。
本当、不思議です。

その背景には色んな事が絡んでいるのだろうけど(子供の頃よく言われました、何もわかってないのに言うなって)
でも、そんな事いってたら、何も解決しないのにな~

解決したくないのかも。 (2012.08.23 23:39:35)

Re:「地球の独り言」(08/23)  
めいず2359  さん
どちらのものになっても、地球さんにとっては
不幸でしょうね。
自分たちの都合のいいように、自然を破壊してしまう
のは一緒でしょうから。
(2012.08.24 06:35:32)

Re[1]:「地球の独り言」(08/23)  
森の声  さん
ぐりぐりさん

>解決したくないのかも。
-----
そうかも知れません。

(2012.08.27 18:11:55)

Re[1]:「地球の独り言」(08/23)  
森の声  さん
めいず2359さん
>どちらのものになっても、地球さんにとっては
>不幸でしょうね。
>自分たちの都合のいいように、自然を破壊してしまう
>のは一緒でしょうから。

-----
そのことが、結局自分自身への災難として返ってきてしまうことに気付かないのが不思議です。 (2012.08.27 18:12:51)

Re:「地球の独り言」(08/23)  
たま  さん
知恵のない現在の政治家たちは、知恵のないことを認めて、問題も資源も先送りにしよう。未来の人たちに託そう。私たちに資源を無駄遣いする権利はない。

と、テレビでどなたかが話していました。本当に、奪い合いでしか解決方法を見出せない私たち、考えが、浅ーいのだと思います。 (2012.08.27 19:01:52)

Re[1]:「地球の独り言」(08/23)  
森の声  さん
たま さん
>知恵のない現在の政治家たちは、知恵のないことを認めて、問題も資源も先送りにしよう。未来の人たちに託そう。私たちに資源を無駄遣いする権利はない。

>と、テレビでどなたかが話していました。本当に、奪い合いでしか解決方法を見出せない私たち、考えが、浅ーいのだと思います。
-----
私たちは科学の発達と共に、苦しみと向き合うことを忘れてしまいました。

その結果、精神が幼稚化してしまったのです。 (2012.08.28 08:26:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: