もりのいえ 菜の花日記

もりのいえ 菜の花日記

PR

Profile

もりのいえ

もりのいえ

Comments

ありません@ 男なら ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ♪ http://m-s.e29.mobi/
もりのいえ @ Re:おめでとうございます。(04/04) Que*seraさん ありがとうございます。 …
Que*sera @ おめでとうございます。 遅れてしまいましたが、赤ちゃんのご誕生…
もりのいえ @ Re:おめでとう(03/25) つぶちゃん☆ めちゃ久しぶり☆ きゃーん…
つぶ子♪ @ おめでとう おひさしぶり! うちとおんなじね!!兄…

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

みかんのきもち ももんが1225さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
フィノのハッピーラ… フィノ 555さん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
無事、オープンしました。初日はバタバタ,大忙しでしたが,その後はのんびり。
日に1~3組くらいののお客さんペースで,ゆったり過ごしています。
たーくさんの応援,どうもありがとうございます。
これからも,ぼちぼち,一歩一歩。
でも確実に進んで行こうと思います。

さて,先日、ももぐさで憧れる人の1人でもある かるべけいこ さんのお料理教室があるというので
お店をお休みして多治見に行きました。
masanも協力してくれ,その間はutaと過ごしてくれるというので


最初におつれあいの野中さんのスライドショー。
いきいきした暮らし、野性さの残る渓人くんの姿の写真を見て,
いいなあ、私達の暮らしやutaの姿も写真に残して行きたいなあと思いました。
masanは一眼レフのデジカメを買おうかと検討始めました。
おすすめカメラがあったら教えてあげて下さいね♪

かるべさんは思ってたよりも若くて、とてもかわいらしい方でした。

お料理教室の始めに調味料の選び方のお話し。
これはとっても刺激を受けました。
そうか、こうゆうの、もりのいえでもやろう、と感じました。

説明を聞いている間の他のみなさんの様子,
大量生産された調味料との味くらべ。

普通のもの(どっちが普通かしら?)よりも高い
古式製法のものに手が出ない人は多いと思いますが,
こうやって話を聞いて,味わった人達はみんな、
びっくりして、もうスーパーのものは選べなくなるんだなあ。

きっと知りたい人,味比べをしてみたい人は多いだろうな。

お話し出来るように努力しよう。
そう思いました。

utaはmasanと一緒にいましたが,
途中から泣き出して,泣きつかれて眠ったようでした。
目覚めて目が合うとにっこり。ああ、かわいい。
二人とも,どうもありがとう。


今回 サロン をじっくりみる時間はなかったけれど,
ボーダーのオーガニックコットンのような布,レースなどをあしらった
サロンが置いてあってかわいらしかったです。
もうすぐサロンなど中心の展示会もあるらしいので
その時は要チェック,絶対行きたいな。
余裕ができたらそんな軽やかな布でサロンを作りたいな。
春らしく。

加子母もすっかりあたたかくなりました。
梅がとってもきれいに咲いてます。
今年もムスカリやチューリップなどの球根が
むっくり顔を出しました。
ちゃーんと起きて来てくれた♪
花が待ち遠しいです。
これからどんどん増やして花いっぱいにしていきたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.10 17:18:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: