もりのいえ 菜の花日記

もりのいえ 菜の花日記

PR

Profile

もりのいえ

もりのいえ

Comments

ありません@ 男なら ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ♪ http://m-s.e29.mobi/
もりのいえ @ Re:おめでとうございます。(04/04) Que*seraさん ありがとうございます。 …
Que*sera @ おめでとうございます。 遅れてしまいましたが、赤ちゃんのご誕生…
もりのいえ @ Re:おめでとう(03/25) つぶちゃん☆ めちゃ久しぶり☆ きゃーん…
つぶ子♪ @ おめでとう おひさしぶり! うちとおんなじね!!兄…

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

みかんのきもち ももんが1225さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
フィノのハッピーラ… フィノ 555さん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
妊娠の経過は順調のようだったし、ギリギリのタイミングで

(今はもう臨月入ってます。)
masanも心配だったと思いますが、
決して無理はしない、連絡をまめにするという約束で
送り出してくれました。ありがとう。。。

とても盛りだくさんな旅でしたが、
詳しく書く時間もないのでさらっとご報告、記録を。

まず綾部に向かい、以前も参加した若杉友子さんの

主催、友子さんの娘さんでもあるノリさんに
本当に細やかなサポートをしていただき、感謝、感謝です。
彼女のやさしい心遣いがなければ今回旅に出られたかどうか。。。
お料理教室はもちろんのこと、彼女と過した時間が
とても実りのあるものでした☆
教室でも子連れで参加の私たちをみなさん暖かく見守って戴き、
うたと遊んでいてくれたり、
とてもありがたかったです。

さて、翌日は神戸に デモクラティックスクール の紹介イベントに行きました。
こうして,自分で選ぼうとする人が増えていて,

つぶちゃんの日記 で知ったこの学びのスタイル。知ったときは目からウロコでした。
詳しく紹介したいのですが、ちょっと余力もないので
是非本などを読んでみてください。


自分を生きる学校

「超学校」も、楽天では見つかりませんでしたが、とても面白くてオススメです。

つぶ子ちゃんや ナナさんの日記

帰って来てから,急に足が疲れやすく,動くのがしんどくなりました。
お腹がずっしりと重く感じます。

もうあとは無理しないで過ごしたいです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆


さて、とてもすてきな講演会の案内です。

佐藤初女さんの講演会が恵那市で開催されます。
子育てママに是非聞いてもらいたいということで、
託児も用意されています。

私はさすがに行けないはずですが,皆さん,是非参加して下さいね。


講演会タイトル:生命(いのち)のメッセージ

時 9月15日(月)祝日 
第一部:初女さんを囲んでお食事 12時~1時
(希望者の方はマクロビ弁当を要予約、
代金は1個1200円の予定、お子様のお弁当は持ち込み可)
第二部:初女さん講演会 1時半~3時
(講演会は無料です、要予約)
*講演会のみの参加も可能です。

場所 クラブ市川(講演会、お弁当を頂くのも同じ会場です)
(いち川旅館向かい、住所:岐阜県恵那市大井町95-1
電話:0573-25-2191)
恵那駅より徒歩7分程度、恵那インターより車で3分程度。
恵那駅までは、JR名古屋駅より中津川方面で1時間弱で到着します。

講演会タイトル:生命(いのち)のメッセージ
ただ食べるだけではない、わたしたちの「食」、
心のこもった「食」の大切さ、子育てにおいて大切にしていきたいことを
初女さんならではの視点からお話していただきます。

お子さんの食事や、
日々の子育てで、悩み迷っているお母さんにも
ぜひ聞いていただきたい講演会です。

私たちにとって食とは?一番大切なものは何?
今一度、立ち止まって考えてみませんか?

託児がございます、ぜひこの機会にお子さんをお預けになって
ゆっくりと講演会を聞いてください!

託児要予約(先着順)
(講演の間のみの託児になります。
昼食時は託児はございません。
お子様お一人につき300円、4ヶ月~小学生、いち川旅館にて)
12ヶ月未満のお子様は会場内で同席可能ですが、それ以上の場合は
特殊なご事情がない限り、託児をご利用下さい。 

主催 21世紀クラブ 協賛 自然育児サークル しおむすび
参加費 講演会無料
(講演会費用は無料ですが、前日及び当日のお弁当および託児のキャンセルはキャンセル料金(実費)が発生します)

申し込み先 メール:postmaster@natural.qee.jp
申し込み締切 9月10日
件名に佐藤初女さん講演会とお書きください。
住所、氏名、ご連絡先、お弁当の有無、個数をお書きください。
託児希望の場合はお子様のお名前、年齢も
あわせてお願いします。

くわしくは tenderちゃんの日記 をどうぞ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.20 14:11:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: