もりのいえ 菜の花日記

もりのいえ 菜の花日記

PR

Profile

もりのいえ

もりのいえ

Comments

ありません@ 男なら ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ♪ http://m-s.e29.mobi/
もりのいえ @ Re:おめでとうございます。(04/04) Que*seraさん ありがとうございます。 …
Que*sera @ おめでとうございます。 遅れてしまいましたが、赤ちゃんのご誕生…
もりのいえ @ Re:おめでとう(03/25) つぶちゃん☆ めちゃ久しぶり☆ きゃーん…
つぶ子♪ @ おめでとう おひさしぶり! うちとおんなじね!!兄…

Favorite Blog

「日常を超えた世界… New! 森の声さん

みかんのきもち ももんが1225さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
フィノのハッピーラ… フィノ 555さん
いのちのアトリエ つぶ子♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どんどん変化する子供たちの様子を久しぶりに。。。

先週はうちの母と妹が遊びに来ました。
uta、いつもは半年下のいとこのりょうちゃんとは遊びたくない、
りょうちゃんだけこないほうがいいとか、そんな感じなのに、
今回は会うなり意気投合☆これには驚き。
走り回って、おもちゃも取り合いはするけど貸してあげたりもして、
「遊ぼ」って言ってみたり、
「りょうちゃんの隣で座って食べる」と言ってみたり、
なんだかべったりだわ。追い掛け回してるくらい。

もうずっと絶好調でした。

最近、いろんな子供たちと過ごすときにも
「~しよっか。」「一緒に遊ぼう」とかって誘うようになりました。
すてきだあ。
うまく交流する方法を知りつつあるんだね。

4月、絶好調で保育園に通っていたuta。
「そういう子に限ってGW過ぎると行きたくなくなるらしいよ。」
と言われても、信じがたく、まさかーなんて笑ってましたがどんぴしゃ。
超保育園いやいやになりました。
最初はしばらくお休みしたり、時々行ってみたり、
utaの様子を見守っていましたが、

親の仕事が忙しくなると家に毎日居るというのは
円満に過ごすのは難しく、
お母さん、とても忙しいから、保育園行っている間に仕事したいから、と
お話して時々半日にしたり休みながらも行ってもらいました。
そして。。。

最近はたまに行かないという日もありますが、
普通に通うことがほとんどになりました。
保育園でも、最近は4月頃のような満面の笑顔を見せるようになったとか。。。
いろんな友達の名前も出てくるね。

先日親だけが夜集まって懇談会がありました。
ほとんどのお母さんが参加して自己紹介や自分の子供のかわいいところ、
困っているところなどを語りました。
みんな、困っていると言ってもあえて言えば、見たいな感じで
深刻そうな話でない人が多くて
「二人目だし気にならないんですけど」
「私がこんな性格だし」とか、
話しながら笑っちゃう感じ。
いいなあ、加子母のお母さん達。と、しみじみ。
笑いあり、涙もあり。とても楽しいひと時でした。
この先、このお母さん達と一緒にいろんなことしていくんだなあ。。。

uta。最近は片足ケンケンの練習が楽しそう。
左足は簡単。右足はちょっと難しいのね。
お弁当を包んで結ぶのが自分でやれるようになった。
うれしいな。
手先を動かすのが楽しいみたい。
梅のへたを2,3個爪楊枝で取って見せると案の定やる、と乗ってきた。
2,30個黙々とやっておしまい。
後のはもうへたも取らずに梅ジュースと梅干少しを作ろう。
あんまりへたって気にならないんだなあ、私。


今お気に入りの絵本は。。。
 トロルの真似をしょっちゅうしてます。保育園でよく読んでもらうみたい。
他には定番
 これは寝る前に読むお気に入り。



kanくんはとってもおっとりしています。
いつも、会う人に「眠たいね~」といわれますが、そうゆう雰囲気なんです。
その雰囲気が癒し系です。
ゴールデンウィークに生え始めた歯がもう4本揃いました。
5本目が出はじめています。
いまだ、ほとんどおっぱいです。
おかゆは二口くらいまでで口を閉じ、
ご飯は口に入れますがその後咳き込んだり、意図的にも出します。
食べるといえば、海苔はよく食べるなあ。。
スープも一口のみ。するめも舐めてみておしまい。
触るのは大好きなんだけどね。

先日来たいとこのSちゃん(一日違い)はほとんど前に進みませんでしたが、
パタパタとよく動き、声を出す。
あまりの違いにびっくりした。
すごい、小動物みたいでずっと動いてる。おもしろい。
これに刺激されたのか、微妙に動きつつあったのが、
しっかりズリバイするようになりました。
隠れて見守るのが楽しい。
疲れたり嫌になりそうなときに前に行って見てるともうひと頑張り。
もう、本当に可愛い。
どこからかうなり声が んん、とか聞こえてます。
寝てる姿勢もあっちへゴロンしたり、動けるように。
授乳中の姿勢が横着な感じなのは考え物だけど。。

のんびりした雰囲気だったのが、移動するという自由への一歩を獲得して
すごく意志が強く感じます。
声が大きく、呼びかけ、手を出し、、、、

カーテンのすそを持って、自分で動かして顔を出したり隠したり。
それにあわせて私が「ばあ☆」なんて言うと笑う笑う。
かわいいのなんのって。

誰にでも抱かれてニコニコだったkanくん、
GW前くらいから人見知りが続いてます。
ちょっと泣いちゃうこと多いけど安心してたら本当に笑顔。
かわいいかわいい。

二人とも、本当に可愛い。


いろいろ想うことも多くて、書きたいこと他にもあるんだけど、
今日はさらっとこの辺で。。。


通販のお店  もりのいえのお届け便 を始める前から今も、店つくりでやることがまだまだ多くて
本当に家にいることが多いです。
こんなに田舎に住みながら、自分の車のガソリンを
5月のわらべ村イベント以降入れてない状態。。。
加子母内でさえ、あんまり出かけてません。
ほとんどもりのいえな日々。。。
でもなんてもりだくさんなこと。

2週間ほど家族だけの日々でした。
今日からまた、WWOOFerさんがやって来ます。
手付かずの田畑の草刈、一緒にやってもらおう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 06:37:39
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: