PR
Calendar
Freepage List
Comments
夕飯後、娘と一緒にトリュフを作りました。
誰に似たのか気の多いこと!!ほとんどは、友チョコだそうですが、
体中からチョコレートの匂いがしそうです。
そんなこんなで、いつもに増して、遅くなってしまった明日の準備。
行事の前日は、毎回のことですが、
真夜中に、霊膳とお昼ご飯の下準備をしています。
お昼のメニューは、厚揚げと大根の煮物と青菜ご飯。
有精卵を沢山いただいたので、煮物の中に入れてみたら、
う~ん・・・お出汁が足りなさそうだったので、ちょっと足してみたら、
またまた、う~ん・・・
夫は「仙台風おでんとでも命名すれば良いんじゃないか」と提案してくれましたが、、
何だか違うぞ。
コトコト煮込んで、出来上がりは、どんなお味になるのか・・・

明日は、2月恩田の集い、午後の企画は「親子で楽しむ礼儀作法」です。
心配していた参加者数も、前日になって満員御礼~
何はともあれ一安心です。
もうすっかり終わった気分になっておりますが、
まだ始まっていないのね。
毎回、粗相のないようにと、あれこれ下準備をしているつもりなのですが、
これがなかなか難しい。
さあて、そろそろ煮えたかな。ちょっと味見してみます。