幸せのクローバーをさがして

2007.10.09
XML
カテゴリ: 不育症日記



寝てもさめても、暇さえあればおっぱい、おっぱい。

こんなにおっぱいが大好きなのに、
親の都合でバイバイさせることにすごく申し訳なかったし、
わたし自身もまだまだ
そのまま続けてもよかったんだけど、体外受精をするなら
受精率を考えるとはやめがいいらしく、
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)もあって
卵の発育や質がよくないらしいのです。

なので妊娠するなら早めがいいなぁっと思ってました。

もちろん自然に乳離れしてからでも妊娠しないことはない
はずだけど、過去3度の流産のことを思うと
やっぱりベストの状態で妊娠出来たら・・・
もうあんな悲しいことは経験したくなかったから・・・

まぁ、ただの臆病者です
単に安全パイを狙いたいだけの、弱虫かな。

自己流では離せる自信がなかったので、妊娠中に
お世話になった助産師さんに相談してみることにしました。




授乳回数や、離乳食の状態、おっぱいの状態などを
聞かれプランを立ててもらうことに。

その時は、まだやめる決心などついてなくて相談くらいで
終わると思っていたら、もうすぐに開始して
20日間ほどで卒業しますよと言われ、
心の準備が出来てないのにあれよあれよと決まってしまった

きっと、そう思ったらすぐにやり始めないと
なぁなぁになってやめてしまうからかな?

水分補給の事。おっぱいをやめると今まで取っていた
カロリーは取りすぎで太るので食べる量も減らすように・・・

確かによく食べた

あとは、子供におっぱいをこの日に卒業するよって伝える事。
突然今までは吸い放題だったおっぱいをあげないように
なるので、どうしてなのかちゃんと説明をするように。

それが礼儀だと言われた。赤ちゃんだと思って
言っても分からないだろうと思ったらダメなんだって。

確かに言っている事が分かる事もあるような・・・



そしていよいよ、卒乳開始です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 03:17:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
しろべえどん @ おかえりなさい もちこさん、おかえりなさい。 待ってま…
ごんた7834 @ Re:二人目が欲しい!(10/08) お久しぶりです! もちこさん、頑張って…
もちこ44 @ たいへんでしたね・・ 本当なら、しなくていい苦労を子供にさせ…
押切もえo((*^▽^*))o @ こんにちは 私がひとり目を出産する前にこちらで、お…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: