2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
「ICO」というゲームを昨日買いまして。BGMがほとんどなくて、でも作曲は大島ミチルっていうので前々から興味深いゲームだったのですが、やっと少し時間見つけたので(言うほど暇でもないのに・・・)やってみました。昨日夕方から。徹夜で。あかんねんて。だから私にゲームなんて与えたらあかんねんて。これだからここ2年間自らゲームを封印していたのに。今ならもう勉強を割り切って適度にゲームできると思ったのに。ハマる。いろいろ斬新すぎてこのゲーム・・・。凄いクオリティの効果音とかそれで織り成す世界観とか風景グラフィックの綺麗さとか(多分)年下の男の子が年上の女の子の手を引いていくだとか何か全てにおいて作りこまれた世界ーって感じで素敵っす・・・。とりあえず・・とりあえず他の物事に支障をきたさない程度に勧めたいです・・・。第一・・・きわめつけに・・・私って古城大好きなんです・・・よね・・(がくり)
2004年03月30日
コメント(0)
昨日はインテイってきました~(一発変換思い切り間違えた)(日ごろの行いが知れるのですが)今回はいつも通りカイさんと+みかんちゃんと一緒に★何だかいつも不思議に思うのですが、中学時代の友達とか現在の学校の友達とか、同人友達とかネット友達とか目の前で一緒に仲良く会話してると凄く不思議な感じがするのですが、カイさんだと誰と一緒でも全く違和感を感じないのは何故だらう・・・?多分私とカイさんの好きな人間のタイプが一緒だから、片方付き合ってて楽しい人間とはもう片方も何の問題もなく仲良くなれるのであろう。ちなみにカイさんって最初は家族に「カイさんって何友達なの?」と聞かれたら「う~んネット友達で教習友達でイベント仲間かな・・・」と言うしかなかったのですが、(間違ってないから怖い)今はむしろ幼なじみですというしか・・・(夏緒さん幼なじみの意味分かってます?)人間付き合うのって時間じゃないよなー。合う人間は合うし合わない人間は合わない。そして昨日、私は朝思い切り遅刻をかまして(帰れ)連れに迷惑をかけ、一般入場ぎりぎりに会場へ入りました・・・。もっと時間に余裕を持てる人間になりたい・・・。インテはとても楽しかったです!遊びに来て頂けて嬉しかったです~実は会いたかったのに会えなかった方もいらしたんですが、それは全て私がスペースを離れて遊び呆けていたせいです。今回はカイさんやみかんちゃんとハガレンスペースのみならず、アクセサリーのスペースにまで行ってまったり買い物してしまいました・・・。たくさん知り合いさんにも会えて凄く楽しかったです!これだから参加なかなかやめられないんだよなぁ・・。やめなきゃと思ってるのに・・・。帰りは3人でいつも通り京都でご飯を食べて買い物をしました!大阪は人が多いのでやだねーという事で。京都久しぶりだったけど、やっぱりあの雰囲気は大好きだーわがまま言って京都の夜景も見に行きました。更にわがままでつじりの抹茶も食べませんでした。(抹茶嫌い)(ごめん)だってあれって草の味がするよ・・・?次は11日の鋼オンリーなのです!コス・・・が、できるのかもしれない・・・?ユウリちゃん次第なのですが・・(任せきりかよ)オンリー大好き人間なので本当に楽しみです!ユウリちゃんと合同本もユウリちゃんの原稿見たさにがんばろうと思います!(お前いつも合同本の動機それじゃねえか)最近はエド萌えロイ萌えグリード萌えでやばい・・・。ハガレンキャラは皆大好きです。エンヴィ以外は。
2004年03月29日
コメント(0)
明日はインテですねー初の鋼参加でカイさんと合同サークル「モノクローム」での初参加でもあります~☆コピー本ばっかりで気楽にぼんやりやってゆくサークルなので、明日は買い物もしやすい鋼サークルだし、楽しみです★私の方の新刊は樹まことさんとの合同本と小説本の2冊です。とりあえずまこさんの原稿が素敵すぎて悶えそうだ・・・!!てかあまりに今日どたばたしすぎて鋼みそこねてしまい、あろう事が例のシーンの回だったそうで(泣)カイさんに無理言って別チャンネルの放送で録画してもらう事になりました・・・本当にいつも重ねがさねごめんね!!そんな感じでちょっと落ち込みモードなままで明日は大阪行ってきます(・・・毎日行ってるけど・・・)よろしければ構いに来てあげて下さいませ~
2004年03月27日
コメント(0)
インテの原稿と曲の仕事がいい感じに被ってやや死にかけな夏緒です。鋼サイト来週から頑張るから・・・!(いつもそれだろ)今回合同本じゃなかったら確実に新刊なんて出ませんでした。まこさん有難う!とりあえず愛してる!!(帰れ)同人活動もやる気あんのかレベルの縮小を決意し、これからのイベント参加もどうしようかまだ考え中ですが、とりあえず今はハガレンが好きなので続けたい心意気。7巻のカバー下で真理にセクハラを受けてるエドがかわいくて仕方ない今日このごろです。(完全に落ちてます)
2004年03月26日
コメント(0)
休み飽きた。ああもう本気で頼むから学校早く始まってくれよ・・・!軽くホームシックです。(いや、家にいるやん)(おかしいやん)家にいるだけじゃ独学に限界があるんだよ・・・!一人で本で理論勉強したりいろんな音楽聴いてみてたりしてもどこか虚しいよ・・・。誰か私に作曲教えてくれないかなぁ。何か頑張っても頑張っても終わりが見えない・・・。一生勉強だとは分かっていても、今自分のすべき事が見えない。もっと広い世界を知りたいなー。学校は大好きだけど、世界狭いよな。休み入るとこんな感じで物事をごちゃごちゃ考えてしまうからよろしくないです。早く始まってくれガッコ・・・。唯一休みで嬉しいのは、妹と一緒の時間が増えた事なんですが・・・。妹最近よく「全身マッサージをしろ」というのですが、じゃあ代わりに「私に精神マッサージをしてくれ」というしかないぐらい精神病んでるんですが・・・。その病みを運転で紛らわそうとしてるんですが・・・。しかも先日運転しててコンクリートブロックに乗り上げ、内部車体をぶつけ、挙句の果てにあとでその現場を通った時になんかの部品が落ちてるのを発見したのですが・・・。・・・いつか、ばらけたりしないかなぁうちの車。(正直に親に言いましょう)今日きっちりハガレン7巻と付録のCDにつられてガンガンを買いました。エニックスの策略に嵌ってるのが分かっててもそれに抗おうとしない自分がかなり好きです。ハガレンといえば24日はハガレンサントラ発売日なのでとても楽しみです~★大島ミチルさんだもんな・・・最初はこの人の曲目当てでハガレン見だしたんだそういえば・・。(いつのまにか作品にもやられてますが)バイト代がなんだかことごとくCD買うのに消えてる気がする↓やっぱレンタルとかにしたほうがいいのかな・・。レンタルすると愛着あんま沸かないからやなんですが。ゲームしたいな。(もう支離滅裂)
2004年03月22日
コメント(0)
そんで2日目ディズニーシーに行ったのですが・・。すっげえよかった。別にさして期待して行ったわけじゃなかったんですよねー・・でも物凄くよかった・・。何がいいってあの風景が!!海を取り囲むあの風景・・・ヴェネツィアの風景もばっちりあるわ海賊船もどきがあってパイレーツごっこするわで夏緒さん大はしゃぎ。アトラクションはとりあえず総無視でその2か所だけで2時間費やしてました。妹はいい迷惑です。でもさすがにマストに登ろうとしたら止められたよ。(当たり前です)ファストパスとかも駆使しまくってアトラクションもほとんど乗れました~友達からセンターオブジアースは夜乗るのが絶対いいよ!と言われてたのでその通りにしてみたところ、落ちる最中に一瞬外に出た切れ目の景色がものっすごい綺麗でした。これかーこれが言いたかったのかー!夜のシーの景色がまた凄く綺麗なんですよ~対岸の街灯とかショップの明かりが水面に映ってもう感動・・!いっそ住みたいと思った。(いきすぎです)結局朝の9時から夜の10時までずっとシーを堪能していました。強風の都合でショーは見れなかったのが残念だったけど、物凄く楽しかったです。何よりも妹との1日デートだったしネ!(かえれ)今度はディズニーランドの方にも行きたいな~アトラクションいっぱい増えてるらしいし。明日はハガレン7巻発売っすね☆鋼サイトの方はどうやら1日に500アクセスを超えると0に戻るらしい事が判明。もうめんどくさいのでこのままでいいやと思います・・・。更新停滞気味でしたが、明日1本アップします↓
2004年03月21日
コメント(0)
行って参りました~東京・・(千葉?)まぁいろいろと。めっさ楽しかった!3日書くと凄い長くなりそうなんでとりあえず今日は初日を。今回の東京行きの目的は2つありまして。一つは東京ディズニーシーへ行く事で、もひとつは昔小学1.2年と住んでいた千葉の町へ行ってみようということだったのですが。初日は私の個人的仕事の都合で一足先に千葉へ行っていた妹と合流するために新幹線に乗。いつもは東京行きは大概夜行バスなのですが。既に3日間妹に会っていなかった夏緒さん。一刻も早く妹に会いたいがために新幹線での旅立ちを決意。だって夜行バス使うとほぼ一日遅れてしまうのですよ!シスコンもここまで来ると病気かもしれん。そして初めて新幹線で東京まで行ってみる。が。めっちゃ早。一眠りしたら着いた。2時間くらい。夜行バスで行ってた今まではなんだったんだってくらい早かった。やっぱりお金払うだけの事はあるんだなぁと思った・・・。これからは東京行く時は新幹線使おう・・体力の使い方が全然違うもん・・・。そして東京駅まで迎えに来てくれていた妹といとこの姉ちゃんと合流。ちゃっかり宿を借りるべく千葉住まいのいとこの家を訪ねる。千葉住まいって・・・いいよなぁ・・。荷物だけ置かせてもらってお茶してから妹と昔住んでた家周辺を探索に出かける。前住んでた家は潰されちゃってました。もう10年くらい経つんだもんなぁ・・当然といえば当然ですが、ちょっと寂しかったです。でも近くの公園とか通ってた小学校とかお店とか結構そのままで残ってて嬉しかった。でも皆少し小さく感じた。なーんか歳取っちゃったんだなーとか思いました↓一通りぶらぶらしてからいとこの家に戻ってご飯をごちそうになりつついろいろ話なんぞをしてみた。どうでもいいですが、ここのいとこの家は本気でおもしろく、会話のひとつひとつが漫才のごとく。私も大概変人だと言われますが、ここの人達ほどじゃないと思います。多分夏緒家女の血筋は全て変人なのでしょう。良き事です。この家2人姉妹なのですが、姉の方が同人作家なので部屋とか物凄い資料でうずもれていました~やっぱ漫画で生活する人の部屋ってこうなんだなーとか思った。おもしろかった。もともと昔から姉ちゃんにくっついて絵とか描いてて同人やるようになったのですが、資料の数が年々増えていっている気がする・・・。姉ちゃんはもう仕事以外の同人はやめるつもりなんだーと言ってて、残念だなぁと思った。私ももうそろそろ本業に専念するからやめるつもりなんだーと言ったら、そうかーじゃあ今度は萌える音楽を作りなよね!と言われました。ごめん姉ちゃん、よく分かんない。そんな感じで3時近くまで語り明かしておりました。妹はというと、一緒に喋ろうよと誘うとお前らのオタクな話に付き合ってられるか!と言い残してさっさと寝てしまいました。千葉に来ても、とりあえず妹は冷たいのでした。続。
2004年03月19日
コメント(0)
弟との二人生活3日目。何とか切れずに生活できております。つうか母さんいないと割と素直じゃないか。しかしとうとう3日目にして弟最大のわがままが。外食に連れていけと言い出しやがった。いや、別にさ。外食はむしろ後片付けとかないから楽だし願ったりなんだけどさ。それって。車を運転しなきゃいけないんだろ??車庫入れがいまだにできない私にそういう事を言うのがいかにデンジャラスかもう少し認識して頂きたいものだ。結局行きましたが・・(行ったんだ)幸い夜遅くだったから車少なくてなんとか無事に帰ってこれたけど、家出てから帰るまで20分に1回親から生死確認の電話がかかってきました。そこまで危険かよ私の運転はよ。(自覚あるけど)明日から東京に飛び立って、妹とディズニーシーやら昔住んでたところやらに行ってきます~☆18日帰還予定。シーは初めてな上にヴェネツィアっぽい風景があると聞いてうきうきです。んで行き帰りの新幹線の中では合同本のネームでも切っておこう・・(つかまだ手つけてなかったんだ・・・)鋼サイトのカウンタが1からになったのを機に、キリ番を付けてみようかなぁとぼんやり思ってます。カイさんもオフライン頑張りたいって言ってるしねぇ・・ねーカイさん??(私信かよ)
2004年03月15日
コメント(0)
なにやら鋼サイトのカウンタがリセットされちゃってますなー・・・。別にいいけどもちょっと切ない↓でもあのカウンタ凄くお気に入り・・・。今日は午前中部屋の掃除をして(でも結局半分も終わらなかった)地元のお祭りに遊びに行って(おみこしが怖かった)京都に行って中学時代の友達とアラビアンロックに行きましたーあの系列店久しぶりだったけど、やっぱりあの独特の雰囲気が楽しくて大好きだー★現実離れしてる場所は基本的に大好きです。ディズニーランドシーも楽しみだなー16日ー☆ところで、今日朝から母と妹が一足早く東京に行ってしまっているので、しばらく弟と二人です。ああ駄目だ・・・!ぶち切れずに3日過ごせる自信ないよ・・!むかつくんだー弟ー今日だけで2回切れかけた・・。もう放置の勢いでいこう・・そうしよう・・。今日の鋼が物凄い気になるところで終わって気持ち悪い・・!(しかも予告前にビデオが切れた)多分あの感じだと来週1回分かけて兄弟喧嘩する気なんだろうなー・・せつないなー(好きだけど)
2004年03月13日
コメント(0)
昨日はHEW最終日で表彰式でした。各学科ごとに表彰がされるのですが、うちのチーム優勝しました。とりあえず泣いた。グループで賞とるのがこんなに嬉しいとは思いませんでした・・。特にうちのメンバーは5人が5人とも同等に頑張ったので嬉しさもひとしおっす・・!600枚近い審査シートを全部読んだんですが、思った以上に皆ちゃんと音楽を聴いてくれてた事に凄く驚きました。他学科をなめていた・・・!指摘の意見も、どれも自分達も少し気になっていたり・・とか凄く細かい点までよく見てくれてたんだなーと思って感動しました。最後受賞チームの撮影会が嬉しくて微妙に歪んだ顔になった(汗)履歴書にも書けると言われて、履歴書書く事少ない夏緒さん更に大喜びです。でもミュージック班どこも凄く面白かったし、皆本当に頑張ったので、この賞は個人的にはミュージック全員でとったという事にしたいなぁ。そしてとても綺麗に締めたいと思ったのに。賞状のタイトルが本当は「全てがうまくいくと思っていた」なのですが、「全てがうまくいくと思ってた」になっていた。また間違えやがってこの野郎。もうタイトルなんてどうでもいいけども、当日に続いて2度までも・・・!なんでこんな微妙に乙女チックになってるんでしょう。1文字足りんわ一文字。たかが一文字。されど一文字。(またこのネタですか)HEWを最後に春休みに入ったけど、今度はクラス4年生を3つの班に分けてラジオドラマの制作をしようという事になったので、相変わらず忙しくすごせそうです。
2004年03月11日
コメント(0)
少し前の話だが。妹が私と同じバイト先で働き始めた。「夏緒さん、来週から新しい子入るからよろしくね!」「あ、はいーかわいい子だといいなぁ(変態)」「夏緒さん的に絶対かわいいと思うよー」「???」そして次週。今日は新しい子入るんやなーと思ってちょっとわくわくしてたら。お前かよ。みたいなね・・・。まあ確かに私にとっちゃ誰よりもかわいいけどさ!(シスコン)それにしたってお姉ちゃんそんな事一言も聞いてなかったよ・・?でもまぁ「びっくりさせようと思って☆」とか言い出したらごっついかわいいと思ったんですけどね。「言うのめんどくさかってん」って言われました。いい加減この一方通行な愛はなんとかならんもんか。とはいえこれで妹と一緒な時間が増えたので私的にはおおいに満足でございます~(この人いつになったら妹離れできるんだろう・・・)明日は学校最終日です・・春休み・・1か月半もある・・絶対こんなにいらねぇよ・・10日でいいのに・・。最後なので2年制の方の子達とカラオケに行く予定です☆ビジュアル系ばっか歌いそうなメンバーだ・・怖い・・・。
2004年03月09日
コメント(0)
やっと無事にHEW終わりました~いろいろ・・・いろいろ凄かった・・。ちょっくら日記長いっす・・・。朝最終チェックのために7時に学校へ行き、ブースをチェック。前日になっていきなり明日までにもう1本本編のCMを作ってくると言い張った愚かな班メンバーの一人がなんと本当に仕上げてきてやがりました。明らかに不眠不休の顔をしてました。でも凄い。展示は10時からだったのですが、9時頃に担任が展示用のグループタイトル看板を持ってきたのですが。うちのグループのグループタイトルは「全てがうまくいくと思っていた」だったのですが、運ばれてきた看板を見てみると、「全てがうまくいくと思っていたい」になっていた。誰だ勝手に一文字付けたしやがったのは。一文字違うだけで大きな違いです。だって希望形になっちゃってるし。たかが一文字。されど一文字。速攻担任に作り直しを要求しに行くと、作り直しに30分かかるとの事。時すでに9時40分。展示10時から。間に合うかボケ!しかしそのまま展示しても痛いので結局作り直しを要求。ブースに戻って皆で栄養ドリンクを飲み干す。(可哀想)ミュージック学科はHEWでは人一人こないのが例年だったので、メンバー皆とても心配だったのです。折角この1か月半皆で頑張って作り上げたものだからなー。10時直前になって看板を取りに下におり。10分くらい待たされてようやく修正された看板を持って上に上がると。ミュージック学科の展示ルームに人だかりが。ものそい目を疑いました。だってまだ展示開始から15分くらいしかたってないというのに。通行困難なくらいの物凄い人だかりができてました。自分らのグループのブースも、周りに人垣ができるくらいのえげつない事になってました。人垣で自分のブースに戻るに戻れない私に班員の一人が強制的に引き込んでくれました。看板を置いたらメンバーにプレゼンしろと言われましたが。人垣が怖くてできなかった。第一私曲しか作ってないのに一体何をプレゼンしろと。曲を聴けとしかいいようがない・・・。自分達のグループはサウンドシネマ形式だったのですが、やっぱりどしても音楽よりも映像のが目立ってしまうので、音楽をしっかり聴いてくれる人は少なかったように思うのですが、それでもしっかり聴いてくれてこの曲好きですとか言ってもらえて本当に嬉しかったです。赤の他人に曲聴いてもらうのって初めてかもしれない。本当に室内温度上がるくらい凄い人手で先生達や他の学科の生徒がびっくりしてました。ブースを頑張って作ったのも大きいけど、皆システムも曲も本当に頑張って作ったから。他の学科はHEWのみで大変だったのにミュージックは他に企業提出のカラオケを同時進行で製作して、クラス皆それでも他学科に負けたくなくて睡眠もせずに一生懸命頑張ったんです。それをこんなにたくさんの人に体験して貰えたのが凄く嬉しくて、もう途中から泣き入りまくりでした。皆で一つの物を作り上げるって素晴らしいなぁと思った。違うグループのクラスメイトも皆ライバルだけど、どこも凄く楽しくておもしろかった。厳しい評価もたくさん貰ったけど、それはまだこれからもっといい物を作れる可能性を貰ったという事なのでやっぱりとても嬉しかったです。もっといいものたくさん作れる様になりたいと心から思いました。他学科の展示見に行く暇がなくて残念だったけど、月・火と2.3年のHEWなのでゆっくり回れそうで凄く楽しみです。HEW終わった後はメンバーで一人暮らししてる子の家でグループで打ち上げをしました。5時間位語り明かしました。もうこのメンバーが解散かと思うと凄く寂しかったですが。本当に奇跡かって位の最高のメンバーだったので・・・。何はともあれこれでオンリーもカラオケ製作もHEWも終わり、無事に2月からの修羅場を乗り切りました。どれも私にとって凄く大きくて大事な1か月だったと思います。体力的にはしんどかったけど、毎日が本当に楽しかった。もうすぐ長期の春休みに突入しますが、向上心を忘れずに毎日音楽の勉強に励みたいと思います。音楽って多分一生勉強なんだろうなぁ。
2004年03月06日
コメント(0)
今日はHEWの前日準備の日でした。とは言っても、勿論システムはもうできているのでぶっちゃけブース造りの日でした。前日、クラスの掲示板に担任からこんな書き込みがありました。「他の学科に見劣りしないような飾り付けをする事」昨年までのミュージック学科のHEWは本当にブース内で音を聴かせるだけのものだったそうで。それゆえ他学科の客の入りが極端に悪かったそうです。そこでミュージック学科1年は考えた。「どこの学科よりも人目を引く空間を造ろう」と。折角いい音楽やシステム作ったって聴いてもらえないんじゃ意味ないですしね・・・。うちのクラスが今までで一番心が一つになった瞬間だろう。どのチームも他学科はおろかクラス内のチームにも負けまいと趣向を凝らしに凝らし、ブースの壁を外し、3駅離れた用具店へ買出しへ出かけ、朝の7時から夜の10時まで全力投球でブースを作り続けた結果。物凄い空間が出来上がりました。物凄いっつうかやばいっつうかむしろここはどこかみたいな空間が出来上がった。隣のCG学科の生徒が凄く怪訝そうな顔で見ていた。わらわらやってきた先生方が、口々に「今年のミュージック学科は一体何があったんですか」と言わざるをえないくらい異色を放っていた。とりあえずこれで客の入りは間違いないと思われます。明日が楽しみだなー☆1月後半からずっと頑張ってきたものなので、たくさんの人に聴いて貰いたいです。曲も半分担当したので思い入れ深いし。(つうか私映像なんて作れん)頑張ろう・・・。
2004年03月04日
コメント(0)
昨日は主催のオンリーイベントでございました。もうなんつうかなんつうかいろいろあり過ぎて突っ込みどころも多すぎて、あえて日記で書くような事は何もないのですが、本当にスタッフさんを初めたくさんの方に助けて頂いてどうにか無事に終える事ができました。当日雨は降りまくるわ、いい音出したくて無理矢理持ってきた音響が壊れて動かないわで、運にはつくづく見放されていたのですが、これまた回りにたくさん助けられて乗り越えたーって感じでした。凄くいい経験させて頂きました。つうか主催(夏緒)痛々しいくらい何の役にも立っておりませんでした。本当ごめんなさい人前でしゃべるのも人に指示するのもついでに事務業務も苦手です。(どうしようもない)本気で役立たずで終始周りに迷惑かけまくりな夏緒でした。雨より音響より何よりも自分が心残りです。とにもかくにも、当日イベントに参加して下さった方有難うございました!
2004年03月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()