KI・DO・AI・楽

KI・DO・AI・楽

PR

Free Space

まる子お薦めのヒーロー!
ローカルヒーローとは思えない完成度の高さ!必見です!!↓




ネイガー.gif




あなたはクリックするだけ!各企業があなたに代わって寄付をしてくれます。参加したい方は下記からどうぞ↓↓↓

クリックで救える命がある。





人気ブログランキングへ






☆お知らせ☆


このブログでは管理人お勧めの商品を色々と紹介しておりますが、実際の商品ご購入に関しましては、お客様とリンク先のホームページ管理人とのお取引となります。
 お取引にあたりまして、当ブログ並びに管理人は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
 ご購入前、ご購入後の価格、諸費用、在庫状況、配送確認、不良品などについてのお問い合わせは、お取引先までご連絡下さい。

Favorite Blog

インフルエンザによ… New! 仙台のお父さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

昨夜の酢豚 いーひさん

【アウトレット】サ… 楽天一番星さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

Comments

楽天まる子 @ Re[1]:再生不良性貧血     (2)(11/15) 萩原幸子さんへ はじめまして。今日まで…
萩原幸子@ Re:再生不良性貧血     (2)(11/15) 初めまして。 私は46歳20歳の娘が子を産み…
モグちゃん8704 @ Re:怒れる旦那その後。。。(01/06) こんにちわ。最近日記の更新がなく心配し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.20
XML
カテゴリ: 同居+介護

みなさんこんにちは。

 今日は朝から恒例の?婆ちゃんのウ○チ洗い大作戦でした...

少しの漏れはいつも続いてますが、時々やってくる 大まみれ~

 今日の一番の被害は1階トイレ内。便器、床、トイレットパーパーホルダー、手拭タオルがとんでもない状態。多分写真に取ったら、ウチに誰も訪ねて来なくなるようなひどい光景です。

 次の被害現場は婆ちゃんのベッド。

掛け布団、敷き布団、枕がやられてました。

 毛布は婆ちゃんが掛け布団の上に載せていたので難をのがれました。

 そして、モチロン 婆ちゃん本人 は...どうしようもない状態。

身内でも触るのをためらう感じの状態...どこから手をつけるか考えてしまう~

 とりあえずトイレから掃除する。

何故か?

 爺ちゃんがそんな状態のトイレでも普通に使おうとするから...

汚いとか、自分にもウ○チがつくとか考えられない。  ね、やっぱり変でしょ?

 目も耳も鼻も悪いから気がつかないのか?

だからトイレから掃除しておかないと二次被害がしょうじるので...

 次に婆ちゃん洗い。そして布団の処理...

回数こなしてるだけにこの作業も大分なれてきたとは言え、 あまりやりたくない 作業だ。

 あまり...?というか 本当はやりたくない!

本心はやりたくない!!

あ~あ言っちゃった...

 そんなもんです私なんか...心のせまい嫁です...

好きでボケてるわけじゃないのは分かってます。

 誰だって歳とるのだし...

 でも、臭いがとれないんです~

ゴム手袋二重にしてもなんでか臭いが手に...

 こんな手でご飯の支度したくない。

漂白剤に手をつけて洗うと漂白剤の臭いで消されるけど手がボロボロです。

 私の手が高齢者よりも歳とった感じになってなんだか惨め~

高級ハンドクリームでも探してみるか...

                                     by まる子 

☆ランキングに参加中です☆クリックして頂けたら嬉しいです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.20 15:02:03
コメント(8) | コメントを書く
[同居+介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつものように(大)まみれ(05/20)  
灯里☆  さん
青年爺ちゃんから飛んできました。介護ご苦労様です。義父母の認知症の介護から開放されて今が人生で一番よい時と自負しています。その頃ブログがあればあなたの様なことを載せていると思いました。義母は3年自宅。義父は1年自宅両方とも自宅で亡くなりました。義母83歳、義父95歳でした。
1人で頑張らないで助けを借りながら自分の健康管理をにも目を配って下さいね。お大事に。 (2009.05.20 15:20:00)

灯里☆さん有難うございます  
楽天まる子  さん
はじめまして。
青年爺ちゃんさんのところから有難うございます。
 灯里☆さんも介護のご経験があるのですね。
義父母様ともご自宅で看取られたとの事で頭が下がります。
 それが一番の理想の最後なんですよね...お年寄りにとって。
 灯里☆さんがどれほど沢山の努力をされたか分かるような気がします。本当にお疲れ様でした。
 今は心安らぐ日々を送られているというのが何よりです。
 自分の健康管理・・・それは今自分でもかなり気にしてました。なんだか体調が悪い日が増えてるし、キズの治りも遅いし、アレルギー症状が悪化してるし...このままだと自分が先にダウンしそうで...
 助けを借りられるとこには借りようと思います。
有難うございました!又コメント下さいね(^^)/ (2009.05.20 15:33:52)

Re:いつものように(大)まみれ(05/20)  
赤い花3737  さん
毎日ほんとに大変だと思います。

においって消えないよね。毎日だから余計感じるし、敏感にもなります。

前に聞いたことがあるのだけど、臭い消しのジュースのようなものを飲ませると、尿臭便臭体臭が一気に解消されるものがあるそうです。

それを毎日飲ませると、臭いだけからは解放されますね、きっと。
見た目はちょっときついけどね。

http://www.healthylife-mall.jp/lact_e/kaigosyu.html

とか

http://www.taishuu-shoushuu.com/kazokunonioi/nioi_zaitaku.html

参考にされてください。

2つめのページにはエチケットヴューがいいとか書いてありますね。

http://www.dairin.jp/etiquette-bju.html

うちも義母は加齢臭がありますし、老後のことを考えると、たぶんこういう類の商品にお世話になることと思うので、調べてみました。

まる子さんも毎日の臭いだけからも解放されるといいのだけれど・・・。 (2009.05.20 15:57:50)

Re:いつものように(大)まみれ(05/20)  
まるこさんは大したもんだなぁ・・・敬服するよ。
こんな立派なお嫁さんは、吾輩の知っている人には居ないね。
大変なことを笑って過ごしてしまうように見えます。誰もが出来ることじゃない。
大したもんだ。大変だろうけど頑張って下さいよ。
(2009.05.20 17:19:31)

赤い花3737さん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
 臭いはとても気になります。
特に玄関先にお客さんが来た時などは、ウ○チの臭いするかな...?とハラハラしてます。
 臭いが軽減する商品を調べてくれたんですか!
有難うございます。 早速見てみます。
へぇ~飲むだけで臭いが消えるんですね\(^o^)/
スゴイ是非試したい!
 有難うございます!感謝します!!m(__)m (2009.05.20 21:26:10)

青年爺ちゃんさん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
立派だなんてとんでもないです~(^^;)
 私なんかブログに愚痴ばっかり書いてるし...
 心のひろいお嫁さんだったら文句も言わずにニコニコしてお世話するでしょうに、私ときたらそんな神様のような事も出来ないし...
 愚痴こぼしながらの介護ですからね~主人もイヤでしょうね~
 笑って過ごしてしまうように明るく書けるのはブログのお陰です。
ブログをしてなかった時は泣く事の多い私でした。
 誰にも分かってもらえない...そんな気持ちでいっぱいになり精神的に不安定になってましたから。
 青年爺ちゃんさんの励ましで又頑張れます!
そうそう私のイメージでは青年爺ちゃんさんは爺ちゃんではなくてジェントルマンというかカッコイイお父さんなんですが...
 そういう素敵な青年爺ちゃんさんに応援して頂き本当に嬉しいです!有難うございまーす(^^)/ (2009.05.20 21:45:11)

Re:いつものように(大)まみれ  
はなでかブー さん
いつも大変ですね(>_<)。
私も、便の臭が無くなる薬の話は聞いた事が有ります!施設ではよく使われているとか…?
少しでも、負担が減ると良いですね(*_*)。 (2009.05.22 05:00:57)

はなでかブーさん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
やはり施設でも便臭を無くす薬を使ってるんですか...
 そりゃあそうですよね、職員の方は身内じゃないし、いくら仕事とはいえ大勢の高齢者の便臭をかぎたくはないですものね。
 赤い花さんに便臭を減らす錠剤があると聞いたので、ちょっと試してみようと思ってます。
 ご心配下さり本当に有難うございます。m(__)m (2009.05.22 14:49:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: