さて、どうしようか・・・

さて、どうしようか・・・

PR

Profile

むこいち

むこいち

Favorite Blog

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
fumufumi house fumico3443さん
花巻で自然栽培頑張… ハルサー シンさん
*Marie*のブログ *Marie*さん
N43の家庭菜園 ネイビーベイビーさん
 -植物が大好き-… mikya5372さん
野菜と果樹農家の栽… yasu41asyさん

Comments

大人カジュアル@ otghlucdp@gmail.com Heya! I'm at work surfing around y…
髭5607 @ Re:ブログ引っ越します(06/10) 前立腺癌の疑い拝読。確かに公序良俗に反…
むこいち @ Re[1]:仮称・みやぎ99%の会(案)(12/25) 髭5607さんへ こんにちわ。コメントあり…
髭5607 @ Re:仮称・みやぎ99%の会(案)(12/25) 賛同しますが参加は難しいかもしれません…
髭5607 @ Re:哀しきラブコール(05/27) 深く考えていらっしゃいますね。
フェンディ バッグ@ hepwwybut@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
むこいち @ Re[1]:今朝の啓示(12/18) fumico3443さんへ おお、元気ですか?気…
fumico3443 @ Re:今朝の啓示(12/18) うーん、深いですね。マスターらしいです…
むこいち@ Re[1]:親子3人でデモって来ました!(08/18) fumico3443さんへ また行きたい、と言っ…
fumico3443 @ Re:親子3人でデモって来ました!(08/18) いいね、いいね、家族でそういう体験を共…
2005.05.30
XML
カテゴリ: 家族
昨日は、子供二人と、奥さんとで、オニコウベの山へ行ってきました。目的は、久しぶりのパラグライダーの練習。

子供には、「山菜をとりに行こう」と行ってしまったら、長男は、どこかの昔話を見てきたところらしく「山姥が出るからいやだ!」と奥さんの実家で、お留守番となりました。

で、山についたら、まずは奥さんに、思う存分グライダーを触っていただき、私は子守。風も悪い上、久しぶり(5年?)のことなので、地上練習(凧揚げみたいにグライダーを立ち上げる練習)を続けることに。

奥さんが疲れたころ、私がそっとグライダーを手に取り、装着。ああ、懐かしい感触。さっそく立ち上げてみる。頭より体が先に動き、ブランクはまったく感じない。しばらく遊んで、片付けようとしていたら、スクールの校長が「ちょこっと飛んだら?」・・・

この誘惑には逆らえません。奥さんに許可をもらって、いそいそと練習バーンのテイクオフへ。わずか1分にも満たないフライト。高度も20mぐらいでしょうか?それでも数年ぶりの空(?)は気分最高!グライダーのコントロールも思い通りに、気持ちよく飛べました。

奥さんも飛びたそうでしたが、あちらは休学中のスクール生。ここは我慢してもらって、帰りの車で一番絞りを一缶おごりました。

少し仕事が落ち着いたら、また奥さんも飛ばせてあげたいし、自分も高いところを飛びたくなったのでした。子供たちよ、スマン!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.30 08:46:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: