2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
新聞やテレビで今日も大切な「命」に関連した報道がされている。SARSのこと、オウム真理教のこと、ジャカルタの空港での爆破テロのこと、イラクのこと、アフガンのこと。解決しなければならない多くの事柄を世界は抱えているのに、まだ戦争なのか、また戦争なのか、と空しく考える日々を生きています。どうしたら平和を実現できるのでしょうか。戦争によってですか。それとも、徒労に見えるかもしれないが話し合いによってですか。しかし、今、世界は、ほとんど瞬時に戦争反対と考える人達が共感しあい、連帯できるコミュニケーションツールを手に入れている。戦争以外の手段が有効になる世界がそこに来ているとは信じられませんか。21世紀を戦争のない世界にしたい。いや、この世紀を最後に戦争という言葉を死語にしたいとは思いませんか。何ができるか、考えてみませんか。最近少し、更新が滞っていますが、体調不良というわけではありません。ただ個人的に忙しい状況にあります。悪しからず。
2003年04月28日
コメント(16)
アメリカの一国主義を許すのか、それとも仕方がないと言ってしまうのか、今このことが話題になっているようです。私には、今回のアメリカのやり方が許されて良いとは絶対に思えない。力がある国は何をやっても良いなどという理屈を許しても良いとはとうてい思えない。国連を、世界市民の圧倒的多数の声を、無視した行動が許されて良いはずがない。子供を亡くしたり、ケガをしたイラク市民の、これがアメリカが約束した自由なのかの言葉が心に残っている。戦争反対。我々は、無力だったかもしれないが、やはり叫び続ける必要があると思う。戦争反対。こんなに好戦的な大国の横暴を許してなるものか。戦争反対。
2003年04月23日
コメント(4)
小学館が小学生からイラク戦争についてのアンケートを集めた結果が下のホームページにあります。この結果に勇気づけられます。http://research.webshogakukan.com/netkun/review07.html 小学生は約9割が反対。戦争は絶対いけない。やりたい人だけ、どこか宇宙の遠いところでやってくれ。など、嬉しくなる発言が多いです。今晩は、小学生のアンケート結果を楽しんで下さい。彼らが大きくなるときには戦争を無くしてくれる、そんな気がします。それまで、我々も叫び続けよう。戦争は絶対いけない。戦争反対!!!!
2003年04月22日
コメント(1)
先日は、アフガンのクラスター爆弾被害をニュースステーションで見てこの日記に書いたが、今日の新聞やネットのニュースではイラク国内のクラスター爆弾による被害が頻発していると報じている。クラスター爆弾は内部にある200以上の小型爆弾が広く飛散し地上で爆発するという仕組みだそうだが、多数の不発弾が残る可能性が高いという。被害者の半数以上は子供だと、バグダッドの医師は述べているという。米兵にも被害がでているという。悪魔のような兵器を使用する米軍は、戦争犯罪者ではないか。いやそれ以上に、戦争終結後に、被害がでた場合は、単純な殺人罪だろう。こういう危険性がないと米国が知らなかった筈がない。米国は、意図して、戦後にも殺人を企図したに違いない。戦争反対。ケガをした子供の写真が、「どうして?」と問いかけてくる。戦争反対。
2003年04月21日
コメント(1)
今日の中日新聞のトップ記事、米、小型核の開発促進。局地戦に使用の恐れ。(以上新聞より)アメリカは今度は抑止力としてのではなく、使用できる核を作ろうとしている。アメリカのことだ、作ったが最後使う場所を求めるに違いない。アメリカの正当性、妥当性などという馬鹿げたことを言った人達はどう考えるのか。アメリカの、イラク攻撃を容認した国・人達の罪は深い。日本人も勿論同罪だ。広島、長崎を知る日本人である我々が、アメリカの核使用に勢いをつけてしまったのか。アメリカの暴走を、国連は止められなかった。どの国家も止められなかった。では誰が止められるか。国際世論しか無いのではないか。「戦争反対」と唱えた無力な夢想家達の声なき声を、大声にするしか無いではないか。あるいは、アメリカの武力で平和がもたらされると信じた愚かな夢想家達もこの声に加わるのだろうか。戦争反対。核兵器など使わせてなるもんかと思う。
2003年04月20日
コメント(7)
昨日のニュースステーション、アフガンでは今でもアメリカの使ったクラスター爆弾で月に何十人もの負傷者がでると言っていた。クラスタ爆弾は、地雷と同じ効果もあるという。投下時の殺傷、そして残存物は地雷と同じらしい。一昨日の中日新聞にペシャワール会の中村医師の話、20年近くアフガンにいた中で、今は最悪の状態。治安は悪く赤十字、NGOも襲撃される。米兵は襲撃される。アメリカは未だに空爆。これがアメリカのもたらした自由の正体。アメリカはアフガンに何をもたらしたのか。アメリカはイラクに何をもたらそうとしているのか無駄な戦争だったと考えている人達が沢山いる。戦争反対。血では、力では、何ももたらさない。戦争反対。報復の連鎖。戦争反対。戦争に理由を付けて、何をもたらしたのか。
2003年04月19日
コメント(2)
イラク戦争は、始まってそして表面上は一応収束したようです。私たちのイラク攻撃反対の声、NO WAR,NO DUと言う声も届か無かったように見えます。でも、私はこの世界中の戦争反対の声が無駄だったとは思っていません。私は、これほど多くの世界市民が同じ思いで叫んでいるという連帯感を感じていました。そしてたぶん多くの人が今、無力感と共に、でもいつの日にか、こうした声で世界を変えられるかもしれないと信じ始めているのではとも思っています。私は信じ始めています。いつか近い将来こうした平和への願いで、戦争を止められる日が来ると。人は殺せない、だから戦争は嫌いだ、だから戦争反対。感情的に戦争反対と叫べばいいと言うのが私の立場です。そうすればいつか世界を変えられるかもしれないと考える、夢想家でもあります。それが私の立場です。私はきょうも戦争反対です。
2003年04月17日
コメント(1)
今日の夕刊ではトップにバグダッドの市場のにぎやかで平和そうな写真が載っている。本当にこんな穏やかそうな日々がイラク全土に有れば、心から喜びたいのだが。今日の朝刊ではバグダッドの病院で医師が「ブッシュの約束した平和はどこだ」と泣き叫んでいたと書いて有った。たぶんどちらも本当なのだろう。だれでもいい、どんな神でも良い、イラクに平和を。(22時半追加)今テレビを見ていたら、シリアも標的になるのかと報道している。これ以上アメリカの勝手な正義を振り回されてたまるものか。戦争反対。
2003年04月15日
コメント(3)
今日も日本中で世界中で「戦争反対」「即時停戦」だったようです。私は今日も残念ながら仕事していました。でも、うちの奥さんは、小さなピースウォークに参加してきたようです。30人ぐらいだったようです。でもそんな小さな集会も含め世界中の人が未だ叫び続けている。不当に始められた正当性のない戦いの継続は許せないと。戦後が懸念されています。民族の対立、宗教の対立、米国のダブルスタンダード問題、いかなる混乱が待っているか。今止めることが混乱を深めるという人、とにもかくにも止めなければ話し合いが始まらないと思う人。私はやはり即時停戦と叫びます。国連の力、政治の力に期待します。私たちの期待を英知で形にして下さい。
2003年04月12日
コメント(2)
何のための戦いなのだ。「大量破壊兵器の廃棄」がいつの間にか「民衆の解放」。空爆で両手を失い家族10人も失ったアリ君12歳「両手を取り戻せますか?手がないなら自殺したい。」民衆は本当に解放されるのか?そんな方法を誰が希望したのか?市民の死者は1200人以上とか。ホントにこんな方法で平和が獲得できるのか。理由もなく命を亡くした人々、その家族。その人達は平和を獲得できたのか。彼らは間違いなく悲しみを得て、恨みを育てていく。本当にこんな方法しかないのか。これでいいのか。これしか無いというのか。いや違う。絶対に違う。平和的に平和を獲得する道はあるはずだ。その道を、探したくない奴らがいただけではないのか。戦争をしたい奴らが、強引に作った戦う理由に基づいて、強引に戦争を仕掛けただけではないのか。戦争反対。命を第一に考える義務が人間には有る、と考えています。大切な人を大切にしたいと思うあなたと同じように、イラクの人達にも大切な人がいて大切にしたいと思っていたはず。その命を奪っても、この戦いは正義ですか。
2003年04月11日
コメント(7)
イラクの民間人は何人死んだのだろうか。もういいだろう、やめにしても。双方の兵士は何人ぐらい死んだのだろう、もういいだろう、やめにしても。私はやはりパレスチナ問題をこのままにして、ダブルスタンダードだといわれているアメリカの占領下の、イラク再建は至難ではないかと思っている。即時停戦をし、国連にイラク問題をゆだねる。同時にイスラエルの国連決議無視問題を再度問題化し、パレスチナにも、イラクにもダブルスタンダードではない姿勢を、アラブや非同盟諸国に示す。そうしたプロセスが必要ではないかと。まず、即時停戦。そして国連へ。
2003年04月10日
コメント(0)
バグダッドは陥落したという。しかし、暴動は起こっているし、イラクの国民がどれほど英米を受け入れるのかも不明だという。イラクの混乱を少なくする一つの要素はパレスチナ問題の扱いだ。戦前から、特に非同盟諸国が問題にしていたイスラエルの国連決議無視問題だ。この問題を放置すれば、全アラブはいつまでも米英の敵だ。勿論日本も同様敵のままだ。イラク、イスラエルを同時に解決するつもりで動くべきだ。それにはまず停戦を、これ以上イラクの反米英日を増やす前に。戦争反対。
2003年04月09日
コメント(3)
今日も首相官邸に送ります。http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html WHOが新型肺炎の重症急性呼吸器症候群(SARS)による死者が、全世界で98人に達したと発表したという。世の中には人間が克服していかなければならない困難がまだまだ沢山存在している、もう人間同士の戦いは止めにしようよ。そして、こうした困難に人間の英知やエネルギーを費やそうよ。バグダッドの戦闘は大詰めを迎えていると報道されている。それにもかかわらずエジプトではイラクへの義勇兵志願者が続々と続いているという、彼らは自爆攻撃でも何でもするという、フセインに強制される立場にはない人達の中にも、自爆攻撃志願者がいるのだ。これ以上の死者を増やさないために、即時停戦を。国連の場にイラク問題を。
2003年04月08日
コメント(0)
今日も首相官邸に送ります。http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 狂気の沙汰だと思いませんか?より多く人を殺した方が勝つのが戦争。大量に殺戮できる兵器を多く使った方が勝つのが戦争。子供を沢山殺された方が負けるのが戦争。私たちは、こんな戦争を仕掛けた人達と同罪にされてしまった。小泉さん。私たち国民がそんなことを希望したとでも言うんですか。即時停戦。イラク問題を国連に返して下さい。
2003年04月07日
コメント(0)
どうしたら平和な世の中が作れるのだろうか?私は、共感を広げることかなと、思っています。悲しいよね、戦争って。人なんて殺せないよね。ましてや子供がいるかもしれないのに、ぶち込めるミサイルを。平和がいいよね。みんなで桜見て、酒飲んで。あちらではイラクの子供を抱っこして、こっちではアメリカの子供を抱っこして、すき焼き、シシカバブ、ハンバーガー、何でもいいなあ、卵焼きに見立てたお新香でも、長屋の花見じゃないけれど、笑顔がご馳走だよ、なんて。みんなで、桜の下で大宴会だ。そんな想像を世界中の人がすれば、先制攻撃を考えることなんて無くなる。そうすれば、いつか兵器の要らない世の中が来る。私は、堂々たる夢想家です。願えば、世界中の人が願えば、平和は来る。フセインのことは?金正日のことは?って聞かれそうですね。私は夢想家です、気にしないで下さい。難しいことは分かりませんから。
2003年04月06日
コメント(21)
今日も首相官邸に送ります。http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 自爆攻撃という記事が新聞で続いています。悲しいですね。今日、満開の桜に無情の雨が降っていました。悲しいですね。非常に情緒的なだけの日記です。私は気分的に落ち込んでいます。ただ悲しいです。戦争反対即時停戦を小泉さん、あなたは悲しくありませんか。
2003年04月05日
コメント(1)
今日も首相官邸に送ります。http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html この戦争で亡くなった子供の親はもう反米のための銃を取っているのだろうか。この戦争で、親を亡くした子供はいつの日か反米のための銃を取るのだろうか。この戦争で米国を支持した日本という国は彼らの目にどう映っているのだろうか。この戦争が新たなテロを生み、そのテロを理由にまた戦争が起こる可能性、そうした未来の種を今蒔いていることに、どうして気がつかないのだろうか。戦争反対即時停戦国連の場でイラク問題を
2003年04月04日
コメント(3)
今日も首相官邸に送ります。http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html ディジーカッター、クラスター爆弾、劣化ウラン弾、どんどん無差別大量殺戮兵器がでてくる米軍の戦いが正義なのですか。あるいは、正義の戦いなら、どんな兵器を使っても良いというのですか。赤月新社(赤十字)の母子病院が米軍に攻撃されたというニュースをやっていました。即時停戦を、国連の場でイラク問題の解決を、小泉さん、想像して下さい、クラスター爆弾でずたずたになった子供たちを、劣化ウラン弾でぼろぼろになって死んでいく子供たちを、反フセインの人達も反米反日になっていく。本当に平和のために必要なことが戦争なのでしょうか。こんな卑劣な戦争なのでしょうか。
2003年04月03日
コメント(5)
今日も首相官邸に送ります。http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html イラク攻撃支持の理由に、北朝鮮の脅威から、日本を守ってくれる国は、アメリカだけだ、だから支持するという発言があったですね。日本の国民を守るためにはイラク人の死など考慮するに値しないというのでしょうか。多くの国民がイラク攻撃反対と叫び、イラクの子供たちを殺さないでと叫ぶことは国益に反する事なのですか。私は、多くの国民の声をどう実現するかを考え行動することが政治であり、政治家の責務ではないかと考えます。そのことを国益にどう結びつけるかを考えることも同様だと考えます。多くの国民が戦争反対と叫んでいる、このことを国益に結びつける道、本当にないのでしょうか。
2003年04月02日
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1