全2件 (2件中 1-2件目)
1

しばらく幾つかのポイントサイトを覗いたり登録したりしてみましたが・・・良い面悪い面色々あるな~と思いました。でも人間もそれぞれ個性があるので,人によって合う・合わないがあるでしょうね。今日はの紹介をしたいと思います!私自身の感想なので、人によっては良い点を「悪い点」と感じる方もいらっしゃるかも・・・良い点・1Pt=1円の換算なのでとてもシンプル・サイトのデザインもシンプルで迷子にならない・あまりメールが来ない(ウザくない)・Pt獲得を煽るようなイベントがあまりないのでマイペースで楽しめる・アンケートは2Pt~で広告クリックさせるようなものではないのでストレスなく回答できる・「お買い物安心保障制度」でポイント獲得が確実(一部ショップ等)・換金時,Amazonギフト券やPolletなら増額できる・銀行口座へ振り込み時の手数料がタダ!悪い点・ユーザーランクが「直近6ヶ月の利用状況」から判定されるので、使ってないとランクダウンしてしまう(定期的に使う必要がある)・すぐPt反映される広告が少ない?期間限定でポイントUPするものもありますよね。今ならハピタス経由でdカードゴールド発行すると20000Pt=2万円!年会費がかかりますがその他色々な割引や,dカード側の特典(最大15000円相当プレゼント!)もあるので一年だけ持ってみて感触悪ければ解約するのもアリかな~携帯電話がドコモなら持ってて間違いなし!らしいですよ!!ハピタスでは通常設定が高めのもの(楽天ブックスとか)もあるので、普段自分でたくさん使うサイトが高めの設定になっているかどうか、も選ぶポイントかな~と思います。注意どこのポイントサイトも、会員登録から○日間でポイント獲得するとボーナスPtプレゼント!てな感じになってます。なので、この一週間でお買い物する予定が決まっている、とか暇な時間を使って無料アプリDLでのポイント獲得ができそう、とか、とにかくヒマな時に会員登録することをおすすめします★こちらから会員登録できます!ぜひお試しを!
2019.06.17
コメント(0)

今更ながら・・・Rakuten Rebatesへ登録してみました!ポイントインカムやハピタス、モッピーみたいなポイント獲得サイトですね。新規アカウント作成をした後30日以内に、Rebates経由で3,000円以上のお買い物をすると初回購入ボーナスとして楽天ポイント:500ポイント もらえます!楽天のアカウントとは、別モノなので、楽天アカウントを取得した上でRebatesへ登録することになります。おすすめポイント・ユニクロのオンラインショッピングでポイントが貯まる! →ほかのポイ活サイトではなかなかないですよね・Rebatesと楽天スーパーSALEの連動企画がある! →中には10%以上の還元ショップもNGポイント・貯められるのが楽天ポイントのみ →楽天Edyユーザならポイントチャージで街中でも気軽に小額決済から使えますよ♪・ゲームとかお楽しみコンテンツがないユニクロはすぐ近くに店舗があるので、そこで買っても良いのですが・・・店舗で試着や生地感なんかを確かめる→アプリでお気に入り登録→値段が下がると通知あり→すかさずRebates経由でオンラインショッピング→店舗受け取りで送料無料なーんて考えてます最近「楽天市場」はめっきり利用しないものの・・・楽天銀行にも口座はあるし、街での楽天カード利用もちょこちょこあるのでプラチナ会員をキープしてます!なるべくポイントの無駄遣いはしないようにしているので、小額の期間限定ポイントはミスドか楽天Koboですこーしずつ消費してます。今後は,ポイ活でのポイントはきちんと貯金していきたいので、履歴を書き出して「つかったつもり貯金」としてお財布から現金を抜いていこうと思います!
2019.06.11
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1