PR
カレンダー
連日、リフジウム水槽は何かがおきています・・・・
昨日の事ですが、謎の生き物を発見・・・・・・・

なんとなくナマコ系???
しかも長さが12cmくらいあります。
しかも今朝また見つけたときは・・・・・
2匹に増えてました。(長さは丁度昨夜の半分づつくらい。)
どうも分裂して増えたようです・・・・
んでもって、今夜は今夜で卵らしきものを・・・・

何の卵かは不明ですが、一応候補を。
・オヨギイソハゼ 可能性としてはなきにしもあらず。
・ヤドカリ、イソギンチャクモエビ こいつらは抱卵なので違う。
・苔取り用の貝
塊になるので違う。
その他にも貝類はいるが、ちょっと不明。
・上記の謎の生物 分裂して増えたばかりで卵は無いと思うので多分違う。
・その他の生き物 これは全く不明。
数日様子見て魚っぽくなってきたらオヨギイソハゼが確定されますが・・・・
ちょっと楽しみな反面、変なのだったらどうしようと悩みの種です。
でも流石リフジウム、いろんな生き物が繁殖されつつあります。