My Little Sea

My Little Sea

2007/09/21
XML
カテゴリ: リフジウム

連日、リフジウム水槽は何かがおきています・・・・

昨日の事ですが、謎の生き物を発見・・・・・・・

Image053.jpg

なんとなくナマコ系???

しかも長さが12cmくらいあります。

しかも今朝また見つけたときは・・・・・

2匹に増えてました。(長さは丁度昨夜の半分づつくらい。)

どうも分裂して増えたようです・・・・

んでもって、今夜は今夜で卵らしきものを・・・・

Image054.jpg

何の卵かは不明ですが、一応候補を。

・オヨギイソハゼ 可能性としてはなきにしもあらず。

・ヤドカリ、イソギンチャクモエビ こいつらは抱卵なので違う。

・苔取り用の貝
 塊になるので違う。
 その他にも貝類はいるが、ちょっと不明。

・上記の謎の生物 分裂して増えたばかりで卵は無いと思うので多分違う。

・その他の生き物 これは全く不明。

数日様子見て魚っぽくなってきたらオヨギイソハゼが確定されますが・・・・

ちょっと楽しみな反面、変なのだったらどうしようと悩みの種です。

でも流石リフジウム、いろんな生き物が繁殖されつつあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/22 01:08:20 AM
コメント(2) | コメントを書く
[リフジウム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リフジウム水槽(09/21)  
その卵・・・
なんでしょうかねぇww
リフジウム奥が深い!!
(2007/09/22 10:20:26 AM)

Re[1]:リフジウム水槽(09/21)  
mask039  さん
フリソデエビ♪さん
>その卵・・・
>なんでしょうかねぇww
>リフジウム奥が深い!!
-----
ハゼの卵であることを祈りつつ、ヤドカリの幼生?をメイン水槽から確保したのでブライネッグでも購入しに行こうかと・・・・
(2007/09/23 02:33:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: