My Little Sea

My Little Sea

2007/10/06
XML
カテゴリ: 水槽関連

という訳で、ついに1年経過しました。

今のオーバーフローは2007/01/12からなのでまだ一年経っていませんが、海水魚(珊瑚)の飼育を始めて1年が経過しました。(ブログは2006/12から)

当初はベルリン式の60cm規格ショボショボナチュラル水槽で週1で10L程の水換えを行っていました。

そこからというもの、ソフトコーラル、OF水槽、RO、ハードコーラル(LPS)、ハードコーラル(SPS)、イソギンチャク等々に手を出してきました。

OFに変わってからは基本的に水替え無しの方向で進め、今に至っています。

水量と生体(魚と珊瑚)の数は、当初の約3倍以上になっています。

知識不足や自分のミスで生体を落としてしまう事もありました。

育てられていませんが、新たな生命が生まれてきてもいます。(スズメダイの産卵、ヤドカリの産卵、苔取貝の増殖、不明種の産卵等)

ブログを始めて、色々な人の意見や思想等も聞け(見れ)ました。

高価な器具の使用、手間をかける、色々な発想・思想。
極端な異常な飼い方以外、どれが正しくてどれが間違っているとかは無いと思います。
※非難とかではありませんので流してください。

これからも色々な発想等を取り入れたり自分で考えたりしながら、 

「 My Little Sea 」

に、反映していきたいと思います。

まだ一年、これからようやく二年生。

まだまだ精進せねば。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/06 07:36:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[水槽関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一年生?  
ども!
同級生ですか?
そんな感じしてませんでした
小生も頑なに自分の意見にこだわるでなく
いろんな考え方も入れていこうと思います
…が基本思想は変らないかも…
ほいでは! (2007/10/06 09:09:50 PM)

Re:海水1年経過(10/06)  
ましぇーん  さん
同じく自分も1年ちょっと経過しました。
やっぱりブログをしていると、いろいろな人の意見が聞けて良いですよね(^^♪
1年間で自分がわかったのは、あまり水槽をいじらないほうが良い・・・と言うことくらい(^_^;) (2007/10/06 10:03:41 PM)

Re:海水1年経過(10/06)  
じょん  さん
わたしもほぼ1年という同期(?)です。
1年経っていろんな失敗をして生体も落としてしまいましたが、報いるためにも成長して、住み心地のよい環境を目指そうと思います。
ブログ始めていろんな人からたくさんのことを教えてもらって助かっています。
今後ともよろしくです^^ (2007/10/06 10:56:40 PM)

Re:海水1年経過(10/06)  
mask039  さん
<とーちゃん>さん
>同級生ですか?
同級生だったみたいですねw
>小生も頑なに自分の意見にこだわるでなく
>いろんな考え方も入れていこうと思います
>…が基本思想は変らないかも…
同じく。私も基本方針は変える予定はありません。

ましぇーんさん
>1年間で自分がわかったのは、あまり水槽をいじらないほうが良い・・・と言うことくらい(^_^;)
同意ですw
調子の良い時に限って触りたくなるものですが(汗

じょんさん
>今後ともよろしくです^^
こちらこそお願いします。


こー見ると、ほぼ同時期に始めた人が結構いるもんだなぁ・・
(2007/10/08 10:29:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: