PR
カレンダー
ハロゲンが黄色(オレンジ?)っぽい色というのがどーにかならないかなぁとちょっと探してみたところ、よさそうなのがありました。

JDR110V60WD/MK/H/E11
UVカットカバーガラス
実際に点灯しているのを見てない状態での購入なので不安だったのですが、多少よさそうです。
【照明】

↓

ね?結構違うのが分かると思います。
ホームセンターで3千円弱。
【 水槽 】

↓

意外と白っぽくなりました。
かなり黄色がとれた感じです。
ついでに、リフジウム水槽にまたもや苔取り貝が増えました。
2mm程度のちっさなヤツが10以上目視確認できています。
小さいのは合計20ほどいました。(オーバーフローから落ちて、カクレクマノミ水槽に住み着いているやつも・・・)
リフジウムに苔取り貝は元々1匹だけだったため(他の貝はいますが)、茶苔がガラス面に結構わいてます。この小さな苔取り貝の餌とするためにガラス面の掃除はあえてしていません。
1cmくらいの大きさになったらメインに半分ほど移動させようかと考え中。