2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は昨日の夜から風が強く、私自身、風邪の初期症状なので1日中家に居ました。今日は最後の私の冒険(出来事)9月~12月編です。9月は、新日本プロレス群馬大会観戦。10月は、新日本プロレス今年2度目の東京ドーム大会観戦。11月は、全日本プロレス代々木大会観戦。そして次の日、全日本プロレス後楽園ホール大会観戦。12月は、ハッスル・ハウス~クリスマススペシャル~後楽園ホール2連戦観戦。以上で今年の冒険は終わりです。来年はどんな冒険が待っているのだろう。そして、私のブログにアクセスしてくれた皆さんありがとうございました。皆さんにとって来年が良い年に!なります様に。
December 31, 2005
コメント(0)

やっと大掃除が終わった。今日も私の冒険(出来事)5月~8月編です。5月は、前日の4月30日から鹿児島へ旅行。次の日にボートピア金峰へ5月2日に宮崎へ移動して高千穂峡を見てきました。あと北海道・青森・秋田に行けば47都道府県制覇です。競艇誌ボートボーイB.B.探検隊参加。JLC、3度目のテレビ出演。立川談春さん、小畑麻美ちゃん(2度目)、野中めぐみさんにお会いしてきました。6月は、戸田競艇場の冠協賛レースのオーナーを体験。協賛したレースで1着になった横西奏恵選手とのツーショト写真とサイン色紙をもらってきました。7月は、7年振りの地元SGオーシャンカップで、地元江口選手の優勝で最高の感動!8月は、新日本プロレスG1クライマックス決勝戦を観戦。
December 30, 2005
コメント(0)

今年もあと3日となりましたので、今年の私の冒険(出来事)1月~4月編をふりかえってみます。1月は、新日本プロレス東京ドーム大会観戦。2月は、WWEスマックダウンさいたまスーパーアリーナ大会観戦。何十年過振りにインフルエンザでダウン。そして初めてのテレビ出演、JLCの視聴者参加番組、そしてこのお二人に会う事ができました。舟券学園でおなじみの小畑麻美ちゃん(赤のブレザーの女性)。そしてJLCキャスター佐山夏子さん。3月は、競艇を電話投票で38,350円を的中(13場目制覇)。ちなみに万舟券的中証明書は、3連単の場合は3万以上を的中しないと発行されません。4月は、JLC、2度目の出演。そして、佐山夏子さんに再び会う事ができました。私にとって「クイズ競艇ダービー」の出演が今年の最高の日!になりました。そして、今年2度目の万舟券的中(14場目制覇)。
December 29, 2005
コメント(0)
年末年始のテレビは2~3時間のスペシャル番組が多く、場合によっては「見る番組が無~い!」って事があります。今は、テレビ朝日の「銭形金太郎SP」を見ています。そして今日一番見たいのは、BS11 22:50~のスーパーライブ平原綾香です。そう言えば、昨日は倉木麻衣日本武道館ライブを見ていました。
December 28, 2005
コメント(0)

先週、ネットで買い物をした物が今日、届いていました。そして一緒に付いてきた物、ではネットで買ったものは何?(ヒントは一緒に付いてきた物)来年になれば判ります。
December 27, 2005
コメント(0)

競艇一筋の私ですが、昨日は、WINS後楽園で買った馬券は、ディープインパクトの1着からゼンノロブロイとデルタブルースの2着そして、3着にスズカマンボ、へヴンリーロマンス、コイントスの3連単6点を今日、新聞で結果を見たら、見事ハズレました。6艇の競艇で的中させるのも難しいのに16頭の競馬を的中させるなんて、夢のまた夢?そう言えば、日刊スポーツに美川憲一さんが、3連単10-6-14を1万円購入で305万円的中の記事が載っていた。美川憲一さん曰く「ヤマ勘よ~」
December 26, 2005
コメント(0)

昨日の夜は、後楽園ホールでハッスル・ハウス~クリスマススペシャル~HARD GAY’S NIGHT フォー!!試合が始まる前に草間GMあいさつ、その後世界のゲイシャガール 鈴木浩子が登場して来年からの選手契約書を新GM交代契約書にすり替えて、草間GMはクビになり、来年からは鈴木浩子が新GMに就任する事になりました。メインのハッスルあちち大谷晋二郎&HGvsアン・ジョー司令長官&KOSHIKARIHGは振りすぎで痛めている?腰を集中的に攻撃されてピンチになりましたが、最後は69ドライバーで見事勝利しました。その後はいつもの如く高田総統が登場し、そして、小川直也も登場していました。そして今日は、涙のラストM字ビターン!インリン様最後のM字ビターン!来年はどんなファイティング・オペラが...。それでは皆さん、メリー・クリスマス!
December 25, 2005
コメント(0)

昨日から東京に泊まって、今日は江戸川競艇場に行ってきました。インフォメーション前にクリスマスツリーがありました。指定席の「エグゼ」で観戦していたら、あら?実は江戸川競艇場の水面は河川を使っているので画面の船などが水面を通ります。
December 24, 2005
コメント(0)
今、ゆず湯の朝風呂に入ってきました。私は今日から東京2泊3日です。昨日は雪が降ったので今日が心配でした。雪が積もったら、電車のダイヤに影響して今日の予定変更になっちゃう。でも良かった!積もらなくて。明日以降は、明日は江戸川競艇場で舟券勝負、そして夜はハッスル・ハウス~クリスマス スペシャル~「HARD GAY’S NIGHT フォーー!!」そして明後日は、「涙のラストM字ビターン」あれ?今日の予定はシークレットです。
December 23, 2005
コメント(0)
明日はSG賞金王決定戦の優勝戦です。優勝戦に出走する選手は1号艇 辻 栄蔵(広島)2号艇 仲口博崇(愛知)3号艇 太田和美(奈良)4号艇 江口晃生(群馬)5号艇 濱野谷憲吾(東京)6号艇 笠原 亮(静岡)この6選手の誰かが1億円を手にします。
December 22, 2005
コメント(0)
昨日の「1リットルの涙」の最終回を見ました。やはり、最初から涙が止まりませんでした。でも最後の場面では、私の涙が悲しみから爽やかな涙に変わっていました。「1リットルの涙」を全て見て思った事は、「どんな事があっても一生懸命に生きる事。」そして、「人の痛みがわかる涙を流せる事。」今の世の中で失いかけているものばかり。
December 21, 2005
コメント(0)

今、仕事から帰宅したら私宛に封筒が、中身を見たら、はい、確かに「競艇マクール読者プレゼント」、ハガキを送りました。そして、当選したものはからつ競艇 イメージキャラクター松田 純さんが写っているクオカードです。
December 20, 2005
コメント(0)

今日も寒いって言うよりも冷たい!冷たさで今でも額が痛いです。仕事帰りにドラックストアに寄ったら、カールにこんなパッケージあったかな?裏面を見ると、クリスマス限定パッケージそして、表面の右下にそう言えば、前にもこんな形のカールがあった。ツリーのカール、入っているかな?
December 19, 2005
コメント(0)

今日、目が覚めたら外から「シャリシャリ」と音がする。もしやと外を覗いたら、外は銀世界だった。銀と言うと昨日の銀盤のフィギュアスケートGPファイナル浅田真央ちゃんすごいですね!女王スルツカヤを圧倒しての完全優勝!でも規則でトリノ五輪の出場資格が無いのが残念です。安藤美姫ちゃんは4回転ジャンプで勝負にいこうとしましたが、最初の連続3回転ジャンプで転倒してしまって、その後も2度の転倒で結果は4位と精彩を欠いていました。今の女子フィギュアスケートは層が厚いですね。トリノ五輪の3人枠は誰になるのかな?
December 18, 2005
コメント(0)

今日は寝過ごして、今週の連続テレビ小説「風のハルカ」2話分見過ごしてしまいました。午後はリサイクルショップへ不用になった、プリンタなど4品を買い取ってもらう為に行ってきました。ちなみにプリンタを含んだ4品買取り価格は800円ゴミとして処分する場合はお金を支払う事になるので、まっいいか~。その後はホームセンターに行って、カーペットを買ってきました。
December 17, 2005
コメント(0)

今日は職場の忘年会です。2次会はカラオケになりそうなので、ZONEとDo As Infinityを唄うつもりなので、昨日から発声練習しました。
December 16, 2005
コメント(0)

今日、ドラッグストアで気になったジュースを買ってきました。New Fanta!キウィ風呂上りに飲みました。感想は?私の口には合いませ~ん!
December 15, 2005
コメント(0)
昨日の「1リットルの涙」、最初から最後まで涙が止まりませんでした。症状の進みが早く、言葉をうまくしゃべれなくなり、歩行もさらに困難になって、亜也(沢尻エリカ)自身が、未来を見失いかけて、「無くなっちゃうよ、あたしに出来る事ひとつも無くなっちゃうよ」、その時、母親の潮香(薬師丸ひろ子)が、「亜也は病気になってひとつひとつ出来ないこと増えたよね...でも出来る事ひとつも無くなっちゃう、本当にそう思うの...亜也には書く事があるじゃない。」私自身、もし出来る事がひとつひとつ無くなっちゃたら「生きている証」としてやはり日記を書くかもしれない。ドラマの中でひとつ気になった事があったのですが、遥斗が亜也をお見舞いした時のプレゼントの鉢植え、病人に「根の付いている鉢植えは病気が根付くと」言って、持っててはイケナイものだったと思ったが。
December 14, 2005
コメント(0)
今年の世相を表す漢字が昨日決まりました。私が考えた漢字は、最近の小学生刺殺事件や耐震強度偽造問題で自己の利益のみ考えて安全面は二の次など命を軽く見る事が多かった事から「量る事の出来ない命の重み」から重と思ったのですが、決まった漢字は「愛」でした。ちょっと意外でしたが暗い漢字になるよりは良かったと思います。
December 13, 2005
コメント(2)

昨日、NHK大河ドラマ「義経」の最終回を見ました。源義経を知ったのは、中学の修学旅行で平泉の中尊寺へ行った時です。去年の「新撰組」は全く見なかったのですが、「義経」は最初から最終回まで全て見ました。清盛役の渡哲也さん弁慶役の松平健さんなどのベテランの俳優さんが脇を固め、義経役の滝沢秀明さんも見事主役を演じていました。
December 12, 2005
コメント(0)

今日はみかん狩りしました。でもどこで?家の庭になっています。バケツ一杯にまだかなり、木になっています。味は昔ながらの酸味が利いた味です。甘いみかんに飽きた人にはおすすめです。
December 11, 2005
コメント(0)

今日、高崎に行ってメモリー(誕生日)新聞買ってきました。トップ1面は、特に目を引く記事はありません、テレビ欄は、生まれた曜日が月曜日だったので、NETテレビ(現テレビ朝日)で「魔法使いサリー」日本テレビで現在も放送しているニュース番組「きょうの出来事」フジテレビで「ママとあそぼう!ピンポンパン」「マグマ大使」現在も放送している「ミュージック・フェア」NHKテレビで「ひょっこりひょうたん島」TBSテレビと東京チャンネル(現テレビ東京)は目を引くものはありませんでした。私自身、テレビ番組で覚えているのは、小学校の頃から見ていた番組からなので、生まれた日に、こんな番組があったのかと思うと感慨深くなります。
December 10, 2005
コメント(0)

毎週、ロト6を買っています。私が買った6コの数字は今日、朝刊で確認したら03 06 08 3個の数字が一致5等の1000円×2が当たった!明日は年末ジャンボ宝くじを買いに行くので、良い弾みになった。
December 9, 2005
コメント(0)
群馬県出身のあだち充さんの原作漫画「ラフ」が実写化されます。ヒロインの二ノ宮亜美役に、タッチで朝倉南役を演じた、長沢まさみちゃんが選ばれました。漫画「ラフ」は、実家がライバル同士の和菓子店3代目二ノ宮亜美と大和圭介お互いを敵として育った二人が同じ高校に入学し亜美は高飛び込みの選手、圭介は競泳選手として、同じプールで同じ時間を過ごすにつれひかれていくが、亜美には幼なじみの婚約者仲西弘樹がいた。大和圭介役と仲西弘樹役はまだ未定ですが、一番の期待は長沢まさみちゃんの水着姿が見られる事かな、うふっ楽しみ!!
December 8, 2005
コメント(0)
昨日の新日本プロレス福山大会に、一昨日まで全日本プロレスに参戦していた、ジャイアント・バーナードが突然現れて、来年の1・4東京ドーム大会に参戦を表明しました。リングネームもジャイアント・バーナードからWWEで使っていた、「A-トレイン」に変更するそうです。早速、東京ドーム大会の対戦相手が決まっていない、中西学がジャイアント・バーナードへの対戦を表明しました。これで中西学vsジャイアント・バーナードの試合は決定でしょう。
December 7, 2005
コメント(0)
人気ホラー映画シリーズ「着信アリ」の完結編が製作される事になった様です。1作目は柴咲コウさん2作目はミムラさんが主演をしていました。そして、3作目の完結編では堀北真希ちゃんと黒木メイサちゃんのW主演公開は来年の夏を予定している様です。和製ホラー好きなので楽しみです。
December 6, 2005
コメント(0)
今日は残業になってしまい、帰ってきてから夕飯を食べて、風呂に入って、横になったら、どっと疲れが出て、うたた寝してしまった。昨日の21:00の時間帯に見るものが重なってしまったので、予約録画した行列のできる法律相談所を今、見ています。出演者に和泉元彌さんが出ています。そう言えば、昨日は北条時宗(和泉元彌さん主演)何年前だったかな~?を見ました。一昨日は、メレンゲの気持ちを見ていたら、和泉元彌さん&節子ママが出ていました。と言うことは、3日連続で和泉元彌さんを見てしまいました。出演していた番組では「空中元彌チョップ!」が話題になっていました。またハッスルに参戦するのかな~?
December 5, 2005
コメント(0)
今日の読売新聞群馬版の記事で高崎駅ビルモントレー5階レストラン広場に特定の日の読売新聞を取り出せる、読売メモリーBOX(誕生日新聞自動販売機)が設置されました。取り出せるのは、1912年8月1日~2004年12月31日の間です。私の誕生日はもちろんですが、両親そして、好きな人の新聞を取り出してプレゼントしたいと思っています。ちなみに料金は1部500円希望の日付の朝刊1面とラジオ・テレビ欄か社会面がA4紙の両面に印刷されます。また、読売メモリーBOXの設置期間も今月の18日までなので忘れずに行って来よう。
December 4, 2005
コメント(0)

暮れの行事、年賀状を作るのに買ってきました。EPSONのフォト複合機複合機だとプリンタの他に、スキャナやコピーもできます。いままでに使っていたプリンタをリサイクルショップに買い取ってもらわないと、説明書や備品がそろっていてキズ無しの美品状態、なおかつ箱付きならば高く買い取ってくれるかな?
December 3, 2005
コメント(0)
昨日、NHK第56回紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。出場歌手で目を引くのは、渡辺美里さんと松任谷由実さんが初出場。松任谷由実さんはNHKが16年前からラブコールを送り続けて、やっと出場してもらう事になりました。中島みゆきさんが初出場した時は黒部ダムからの中継でしたが、松任谷由実さんは中国・上海からの中継になる様です。また、渡辺美里さんは今年でデビュー20年の節目での初出場となりました。出場する歌手の予想曲をみると、ほとんどが懐メロになっているので、また視聴率が下がるのでは。
December 2, 2005
コメント(0)
今日でとうとう12月になってしまいました。今月の予定は、複合機のプリンタを買う。年末ジャンボ宝くじを買う。そして、ハッスルハウス~クリスマス・スペシャル~後楽園ホール2連戦を観戦する!昨日、あいさつだけの登場予定だったHGが試合をする事になりました。“ハッスルあちち”大谷晋二郎とのタッグ、対戦相手はアン・ジョー司令長官、島田二等兵になりそうです。24日のサブタイトル「HARD GAY’S NIGHT フォー!!」楽しみだフォー!!
December 1, 2005
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1