英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

PR

Calendar

Profile

なぼむし

なぼむし

Comments

なぼむし@ Re:参加します!(07/19) tokieさんへ こちらにコメントを頂戴し…
tokie@ 参加します! 今日は既に7月25日、4日も遅れてしまいま…
なぼむし @ happy01233210さんへ happy01233210さん、こんにちは。 ブログ…
なぼむし @ masumasu.さんへ masumasu.さん、こんにちは! 驚かせてし…
なぼむし @ sshizuさんへ sshizuさんへ びっくりさせて本当にご…

Favorite Blog

あそびのカレンダー ときしの。さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
This Girl's Life k3ikoOoさん
2010.04.07
XML
カテゴリ: やる気管理
3月分の ノルマ表

目標数値は200なのですが、今月は137。
実は、中旬あたりで「ノルマ表」自体への愛情が薄れた時期がありました。
iPodTouchや手帳などにも、やったことや数値を入力しているのですが、どれに何を書いていくのか、ごちゃごちゃしてきてしまい・・・。

やることが多くてテンパって来ていたのも理由の一つです。
なんだかうまくいかない・・・とイライラしていました。

それが、 3月末から始めた早朝勉強 で、いい感じに生活が回り始めたんです。


「朝早く起きるワタシ」が大好きで(!)、自分の中でどんどん盛り上がっちゃってて・・・。
今日は、とうとう4時半に起きてしまいました。

せっかくいい流れに乗りかけているのだから、ノルマ表など記録類もしっかりつけていこう!と思いなおしました。

もう7日になっちゃったけど、項目も入れ替えて、ようやくプリントアウト。
他のツールで計測しているものに関しても、試行錯誤しながら、いい形を見つけていきたいと思っています。
(その過程が大好きなんだもん)



今月力を入れたいのは、

・早朝勉強の習慣づけ

・リスニング特化学習(時間の計測)

です。

リスニングに関しては、我が友 yukomillennium さんの記事を読んで、ぜひ一度真剣に取り組んでみたいと思いました。
コチラ をご覧ください)

私の場合、絶対量も少ないのですが、聴く素材や計測方法などに関しても改善していきたい点があります。
まずは「聴きグセ」をつけるところから始め、いろいろ試していこうと思います。

(それに関しては、次回の記事にて書くことにします。)


さぁ!そんなこと言うてる間に、英語を流せ!私。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.07 17:25:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: