ぷろふぇっさーナガえもん勝負録

ぷろふぇっさーナガえもん勝負録

PR

Profile

ナガえもん

ナガえもん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

スターズ ホーム開… うっし〜1977さん

打撃の真髄 喜八っちさん
ホッケー牧場 M-NOMUさん

Comments

ナガえもん @ Re:移転ですか~♪(05/23) Dio♪さん >ナガえもんさん、こんにちは…
Dio♪@ 移転ですか~♪ ナガえもんさん、こんにちは~♪ 移転され…
ナガえもん @ Re:了解です(05/23) うっし~1977さん >“お気に入り”に新し…
うっし~1977 @ 了解です “お気に入り”に新しいブログを入れさせて…
ナガえもん @ Re:ソ、ソースですか…(05/14) うっし~1977さん >粉もんの本場といわ…
Jan 26, 2006
XML
カテゴリ: アジアリーグ
昨日、バイキングスがカンウォンランドに負けたようです。

でもこれでコクドの2位確保がほぼ決まったようで、
プレーオフでクレインズと当たるとすればファイナルと
いうことで、一安心。良かった良かった。

さて、クレインズの最終戦の感想をアップしていい気に
なっていましたが、大事な ポイントランキング
触れるのを忘れてました。


「トップのソン・ドンファン(ハルラ)に仕事をさせない」と
いうもくろみどおり、上積みはなし。でも3試合残ってる・・・。
そしてちょっと予想外だったのは、佐藤匡史選手がトップ
タイに躍り出たこと!
(まーしゃか西脇かデレクだろうなと思っていたもので。)
匡史くん、デレクのラインに入ってからゴールを量産。
すばらしい。この調子でプレーオフも期待大。
もう、「スピードだけ」とは言わせない。

○アシスト
知らないうちにマルティネク(ハルラ)が上位に顔を
出しているけど、ほかはクレインズ勢が上位を独占。

注目すべきは賢吾でしょう。DFですからね。
ジョーや大澤と、クレインズのDFは攻撃力が高いから(笑)
ジョーはアシスト王の経験もあるし。

○ポイント
デレクがぶっちぎりですね。

パーピック(コクド)が長期離脱ということもあるけど、
素直にうれしいです。

十條時代から見ているオイラとしては、感慨深い。
「ああ、こんなシーズンが来るとは!」

ホント、強くなったよ、クレインズ。

劇的に強くなったのは、#15アレン・コンロイと
#33ロブ・ドプソンが来てからのような気がします。
コンロイは技術的なものだけでなく、プロフェッショナルの
魂を見せてくれた。
そしてドプソンの集中力。神がかり的なときも多かった。
彼らにも今のクレインズを見てほしいな。

プレーオフまで間があくけど、うまく標準をあわせて
優勝してよ。

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2006 02:17:14 PM
[アジアリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: