1

本日登場は、#7ジョエル・ディック選手。ケガも少なく、タフな選手という記憶がありますが、昨シーズンもレギュラーリーグ全30試合、プレーオフ全10試合に出場し、RLは5G9A、POは1G2Aをあげています。ジョーも攻撃型のDFで、特にシュートスピードはすごいですよね。昔、オールスターのエキシビションであったシュートスピード競技で優勝していたくらい。ジョーがブルーライン付近から放つスラップが決まると、他の誰が決めたときよりも気持ちいいオイラです。決まらなくてもリバウンドからチャンスが作れますし、チャンスがあれば積極的に打っていってほしいです。ま、言われなくてもそうしてくれるんでしょうけど。何てったって、日本リーグでアシスト王取ってますから!10月6日 クレインズ-中国シャークス2回戦@帯広11月17日 クレインズ-プリンスラビッツ1回戦@釧路12月9日 クレインズ-王子製紙4回戦@釧路1月19日 クレインズ-High1 3回戦@釧路1月24日 クレインズ-アニャンハルラ4回戦@釧路2月8日 全日本選手権 クレインズ-早稲田大学2月9日 全日本選手権 クレインズ-アイスバックス3月6日 プレーオフセミファイナル第4戦クレインズ-プリンスラビッツ@釧路3月19日 プレーオフファイナル第3戦 クレインズ-王子製紙@釧路
Jun 2, 2008
閲覧総数 139
2

日本代表はまたしても3位に終わってしまい、昇格ならず。ランキング上位のカベは厚い・・・。さてさて、各方面にご心配をおかけした我が家の炊飯器。入院から帰ってきました!ケーズデンキさんには、「2週間はかかると思う」と言われながらも(まあ、多分にサバを読むんだろうけど)、ちょうど1週間での帰還。早速梱包を解いたら、電源ケーブルが見当たらない!オーマイガッ!後で電話するか・・・、イヤだなあ・・・、と思っていたのですが、ふと、電源コードは内蔵式ではないのか?と思ってよく見てみると、これがまた、ずいぶんとキレイに巻き取られていたのね・・・。ああ、赤っ恥かかなくて良かった。(借りてたヤツが内蔵式の巻き取りタイプじゃなかったもんで)で、待望の晩飯なんですが、この前のケンミンショーの録画を見ながらいただいていたんですが、またしても北海道ネタが。今回のネタは、「北海道民は、主に子供用のプラスチック製のソリをボブスレーと呼ぶ」というヤツでした。・・・。ふ~ん・・・。北海道も広いからねえ・・・。釧路、函館、札幌と住んだことがありますけど、言ってる人に会ったことですないねえ。番組の中では、30代、40代に多いとも言ってましたけど・・・。
Apr 26, 2010
閲覧総数 10

