全9件 (9件中 1-9件目)
1
早いもので、あと1か月ほどで東京オリンピック開催!!・・・と言いたいが、世間では開催に反対したり開催しても観客を入れるななど、開催ムードとはかなりかけ離れていて、これでいいのかと思ってしまう^^;o絵師にある国際的な問題でいろんな事情もあるかもしれないが、最善の方法を行うと信じて自分たちは引き続き感染対策を徹底するしかないのかな。「東京オリンピック」といってもゴルフは埼玉県川越市にある「霞ヶ関カンツリー俱楽部」で行われ、川越線の笠幡駅が最寄り駅になってる。川越から高麗川方面へ3駅目にあり、列車も1時間に2~3本程度の4両編成でもちろん単線。輸送力が心配だったが、駅前の方はそれなりに整備されているようだ。川越線・八高線の川越~高麗川~八王子には主に元総武線のE231系3000番台や209系3500番台などが4両編成で運転されている。オレンジ色とウグイス色のラインカラーが特徴。笠幡駅のホームは1面1線で、上下列車の行き違いは出来ない。停車時のドアはボタンによって各自で開閉する方式だが、この時期、換気対策のため停車中は常時ドアは開けている。駅名にはハングルも混ざっている。高麗川寄りのホームの先には一段低いホーム跡があり、電化前の気動車時代には4両より長い編成もあったのかなと想像できる。自動改札はないが、Suica読み取り機が設置されている。瓦屋根構造で昔と変わらない雰囲気を保っている。従来の駅前はちょっと狭いが・・・・、高麗川寄りには新しく臨時改札になろうと思われる駅舎と広めのロータリーがあり、観客を迎え入れる体制は整っていた。駅のホーム付近も工事中のようだったが、1か月後にはどの様な感じになっているのか気になる。開催が決まった時は恐らくお祭り騒ぎで、まさかこんなことになるとは思ってもみなかっただろう。個人的には、せっかくここまで整備したならば、無観客や観客の少ない状態でやるよりも1年でも2年でも延期して、もう少し落ち着いた状態である程度賑やかに行いのが良い様な気もするが。オリンピックにこだわらず、工事が無駄にならないように有効活用してほしいものだ。笠幡駅から霞ヶ関カンツリークラブまでは徒歩でも行ける距離のようだ。「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。鉄道旅行の参考になれば幸いです^^
2021.06.25
コメント(7)
2020年度よりわが地元の川越駅のリニューアル工事が進められていましたが、この11月に一通り完成し、蔵造りの街にふさわしいレトロで落ち着いた内装に生まれ変わりました。駅の有人改札やみどりの窓口にはのれんが掲げれられ、時代を感じる店舗の入り口を思わす。駅名標も特徴的川越線はこの2020年で開業80周年を迎えた。今のように電化したのは昭和60年と比較的最近で、それまでは大宮~川越~高麗川・東飯能のキハ35などの気動車で運転し、ローカルな印象があった。今でも大宮の1駅先の日進から高麗川までは単線で、他の通勤路線に比べるとまだローカルな感じだ。駅の改札内には名所「時の鐘」のミニチュアがある。川越駅には他に東武東上線もあり、改札はJRと隣接している。こちらも最近リニューアルして、こちらは明るい感じの日本画で川越の街を表現している。黒が主体で落ち着いた感じのJR川越駅とは対照的にちょっと派手なデザインの東武東上線川越駅。池袋など都心部から川越に行くには東武東上線が便利だ。川越の街は特に土休日はにぎわっているので、訪問の際はコロナ禍に気を付けていらしてくださいね。僕もよく川越の駅に出没しているので、見かけたら声をかけてね(笑)「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。鉄道旅行の参考になれば幸いです^^【全品ポイント増量!】 トレーン No.39 E233系7000番台 埼京線 【Nゲージダイキャストモデル JR 川越線 りんかい線 鉄道模型】1,000円ポッキリ 【送料無料】 川越いも羊羹 上品な甘さお歳暮 ギフト ドイツ金メダル受賞 ウインナー 4種 わいわいセット 280g 内祝い 結婚祝い 贈り物 贈答品 プレゼント お礼 お返し 出産 結婚 退職 誕生日 お取り寄せグルメ ウインナー サラミ 詰め合わせ 食べ物 食品 おつまみ 高級 国産 安全 両親
2020.11.21
コメント(6)
4月になって、あちこちで桜の開花の知らせがありますが、地元の埼玉・川越でも今が良い感じに咲いています特に「蔵の街」の先にある氷川神社近くの新河岸川畔は見事で、この前の週末は花見客でにぎわってました。この時期、新河岸川桜まつりをはじめ、川越では「小江戸春まつり」と題して様々なイベントが行われている。川にも桜の花びらが舞い散っていて、ピンクのじゅうたんの様だ。幅の狭い川に桜のトンネルが出来上がった。階段状に落ちて東京方面に流れている。新河岸川に隣接して氷川神社があり、高さ15メートルで日本一の木製鳥居はいつ見ても迫力がある。この日も参拝客でにぎわっていた。縁結びの神様で、僕もこの神社で挙式をあげました。なので、ここに来るたび初心に返る気持ちが高まります。境内にも竹に入った桜があり、春らしさを演出している。【おまけ】八高線(八王子~高崎)の八王子~高麗川が電化されて20年がたった記念のヘッドマークを付けた編成もあります。川越市公式ホームページさつま芋と粒餡を山芋と、餅粉の生地で優しく包んだお饅頭です 川越 右門 いも恋 15個 送料込※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2016.04.06
コメント(6)
まもなく9月になり、田んぼの稲もだいぶ実りつつありますね。今年も川越市の南古谷付近の田んぼでの「南古谷かかし祭り」が9月12日まで行われるようで、地元の中学・高校や各団体制作の手作り感あるカカシが40体ほどずらりと並んでいます。JR川越線南古谷駅から大宮寄りにある田んぼに並ぶカカシたち。電車の窓からも見えて少し異様な光景にも見える。毎年の恒例行事になっているようだ。田んぼの先には川越車両センターもあり、埼京線の205系が休んでいる。E233系の工事の関係で1編成が埼京線にまだ残っている。千と千尋の神隠しの「カオナシ」と、サンリオキャラクターのKIRIMIちゃん。ガリガリ君もいた。後方には川越線も走っている。赤毛の案山子。「ベイマックス」ではなく「米マックス」税務署のe-Tax「イータ君」テニスの錦織選手がモデルのようだ。pepper。※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015.08.30
コメント(12)
川越のB級グルメに「川越焼きそば」がある。麺が太麺で、一見焼うどんにも見えてしまうのが特徴だ。市内にも何店舗かあり、その中の一つ「風見鶏」に行ってみた。古い街並みから外れた住宅街にあり、駅でいうと東武東上線の川越市が近そうだ。夕方16時からの営業で、僕が行ったころには開店したばかりでまだ他に客はいなく、主人もアットホームに接してくれた。もともとお好み焼き屋で、座敷に焼き台があるスタイルだった。とりあえず、肉や野菜やシーフードなどがある「ミックス焼きそば」を注文。(700円)注文するとやがて材料が目の前に出されて主人が手際よく焼いてくれた。ソース焼きそばだが、隠し味で最初に醤油もかけるのが珍しかった。出来上がった焼きそばは見事にハート型に仕上がった。この時は妻と一緒に行ったのだが、少し照れくさく、どうやって食べようか迷った。味はもちろん最高だが、店内にはギターが何種類もあり、ご主人がギターで替え歌など楽しい歌を何曲か披露してくれたほかにも店内には藤原紀香のパネルや、なぜかお客さんからもらったという駅の番線表示もあった。横浜線の成瀬あたりのだそうだ。昨年の夏にテレビ東京の「もやもやさま~ず2」で川越散策があり、さま~ずの2人とテレビ東京の狩野アナウンサーもこの店に来たそうだ。後列右の2人が「さま~ず」、左端が主人、中央が狩野アナとなっている。ぐるなび「風見鶏」のページ
2014.09.26
コメント(6)
指扇を出た川越線は、荒川を渡り、さいたま市から川越市に入る。そのとたん、車窓には田んぼが広がり、季節に応じた姿を見せ楽しませてくれる。春に田んぼに水入れをして苗が植えられたと思ったら間もなく実りの時期がやってきて月日の早さを感じる。この時期の川越線に乗ると、川越車両センターと南古谷駅の間の田んぼに、何十人かの人が立ち止まっているような姿が見える。実はこれ、人間ではなく、「カカシ」なのである。この辺りでは9月半ばまで「南古谷かかし祭り」が毎年行われ、地域の団体や小中学生などが製作したカカシが道端に飾られ、9月には賞が選ばれる。祭りといってもそんなに大掛かりなものではないが、様々なキャラクターをデザインしたカカシが作られ、似ている似てないは別として愛嬌ある姿が楽しめる。南古谷かかしまつりは、この時期の恒例行事のようだ川越らしく、ゆるきゃら「ときも」も右側にいるこの様なイベントでは、アンパンマンやドラえもんは欠かせないようだウェディング姿がほほえましいカカシもいる波平さんとタラちゃんのカカシもある。決して似ているわけではないが、何かほのぼのとした雰囲気がある。時代を反映して、「今でしょ」の林講師もカカシに登場(左端)サッカーの日本代表選手(左)と電子確定申告のキャラクター「イータックスくん」(右)。イータックスくんは川越税務署で製作したようだ。その税務署は会場のすぐ近くにある。今話題の「なめこ」もいる。一瞬、人の列に見えるが、カカシがズラリと並んでいるのである。道路を挟んで一列に10体以上は並んでいる姿は異様な光景だ。奥には川越車両センターもある。埼京線のE233系もだいぶ増えたようだ。 ※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2013.08.21
コメント(10)
川越の古い町並みを通った先に、縁結びの神様「氷川神社」がある。(川越駅からバスで約10分)まず目に付くのは高さ15メートルの鳥居で、木製の鳥居では国内最大級の高さだそうだ。神殿では結婚式も行われ、実を言うと僕も約6年半前にここで結婚式を挙げ、なんだかんだでここまでやってこれたので、ご利益はあるようだまた、境内には「祓いの川」もあり、人の形をした紙(100円)を自分の悪いところに撫でて流すと祓い清められるので、やってみる価値はあると思う。縁結びのほかにも、学問や安産、交通安全や厄除けなどの祈願も出来、特に正月や川越まつりでは賑わう所だ。かなりの高さの氷川神社の鳥居参拝客で賑わう本殿。この中で結婚式が行われる。中央の水が「祓いの川」で、紙の人形を流すことで厄払いが出来る祓いの川の上にいる「戌岩」。本当に犬の様な形をした岩で、妊婦さんが撫でると安産になるという。川越氷川神社のページ※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2013.04.30
コメント(10)
クリスマスが近くなり、街のあちこちでイルミネーションが飾られるようになった。川越駅前のショッピングセンター「アトレ川越」でも入り口がイルミネーションで飾られ、遊園地のメリーゴーランドの様なイメージになったまた、アトレ川越の入り口の時計は「からくり時計」になっていて、日中~夜の毎時00分には、「ゴーン!」という鐘の音ともにお囃子などの曲が流れ、川越まつりをイメージしたからくりが登場し、小江戸川越らしい演出をしているクリスマス仕様になったアトレ川越の入り口00分になると入り口の上から川越まつりの様なからくりが登場し、思わず立ち止まってしまう。入り口にはクリスマスツリーも飾られているJR川越線・東武東上線川越駅に隣接してアトレはある川越駅の先には小さいけど三日月の姿もアトレ川越のページ※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.12.20
コメント(10)
「川越まつり」は、期間中、昼から夜にかけても行われている。夜も山車が街中を練り歩いているが、提灯も灯され、昼間とは違った雰囲気が味わえる。10月20日より、西武新宿線の終点「本川越」駅に、副駅名「時の鐘と蔵のまち」が加わった。都心から川越のアプローチにはJR川越線や東武東上線の「川越駅」もあるが、「古い町並み」へ歩いていくには西武新宿線の本川越駅が近い。JR,東武川越駅と西武の本川越駅とは歩いて10~15分ほど。両駅間をバスだと約5分で100円。都心から旅行気分を味わうなら西武のニューレッドアロー「小江戸」が便利。西武新宿(JR新宿駅から歩いて約10分)から約45分、高田馬場から約42分。運賃480円、特急料金(指定席)410円。ニューレッドアローの座席。ユッタリ足を伸ばせる広さだ。菅原道真の山車菅原道真の山車の頭上を飛んでいる飛行船。徳川家光の山車。昼間とは趣が異なる。天鈿女命(あまのうずめのみこと)の山車道で山車がすれ違うときに、互いに向かい合い、同時に囃子を共演する「曳っつかわせ」もしばしば行われる。狭い道が多く、約5トン、高さ8メートルの山車を操りながらすれ違っていくさまは、まさに職人芸といえる技だ2台の山車が道で出会う左の獅子舞と右の「ひょっとこ」で囃子を共演する「曳っつかわせ」が行われる。狭い道での山車の行き違い。まさにスリリングだ2日間の祭りが終え、山車は保管庫に納められる。来年もゼヒ行ってみたい川越まつり公式サイト※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2012.10.22
コメント(19)
全9件 (9件中 1-9件目)
1