ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

--< Cord Cafe >--日… New! いわどん0193さん

【鉄道グルメ】東京… New! Tabitotetsukitiさん

#京成電鉄 💐母の日… New! 鉄人騎士。さん

霊に委ねなさい New! Beloved-mariaさん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.18
XML
カテゴリ: 東京の旅
関東でも梅雨入りになり、街中でもアジサイが目立つようになりましたね。
個人的に東京周辺でアジサイが多く咲いているところとして思い出すのは、京浜東北線王子付近の線路沿いでしょうかね。
実際は柵で仕切られているため撮影は困難だが、アジサイとそこを通る列車が眺められ、6月の楽しみでもある。



王子駅ホームからもアジサイが大量に咲いているのがよくわかる。
手前の線路は、宇都宮・高崎線及び湘南新宿ライン、上野東京ラインなどだが、王子には停まらない。


上中里寄りには歩道橋もあり、通る列車を眺められる。


ホームドアで上手く撮れないが、京浜東北線が発着し、ラインカラーの水色とアジサイの水色が似合っている感じ。





駅を降りて近くまで来てアジサイを眺める。
ひと言でアジサイといっても色は様々なのがわかる。


先ほどの歩道橋から通る列車とアジサイの組み合わせにチャレンジ。
少し間はあいたが京浜東北線と一緒に入れた。



上野東京ラインを走るE231系との組み合わせ。


実際にはこんな感じになっているので、金網の隙間から撮るようになる。


京浜東北線の隣には新幹線の高架もあり、北陸新幹線のE7系 or W7系が駆け抜けていった。


王子といえば都電荒川線も走っていて、この辺りでは道路を車と一緒に走り、まさに路面電車らしいシーンだ。

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.18 23:21:11
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:王子駅周辺のアジサイ(06/18)  
こんにちは♪
素敵なアジサイの通り道ですね!車も通らないしゆっくり味わえそうです。
列車も見れるし至福の時間ですね。車と一緒に走る荒川線もいいですね。
東京とは思えない風景になりますね。
歩道橋にもアジサイの道にも仲間がいっぱいいて楽しそうです。
私のところのアジサイももう少しで咲きそうです。 (2021.06.19 15:21:48)

Re:王子駅周辺のアジサイ(06/18)  
コメント有り難うございました(^0^)
沿線に紫陽花が並んでいるのは良いですね(^0^)/
荒川線も路面状態が撮影できるのは魅力ですね(^0^)

ラッピング車両の歯科医はホームページもあるので、宣伝効果は高そうです(^0^) (2021.06.19 23:31:09)

Re:王子駅周辺のアジサイ(06/18)  
東郷P  さん
こんばんは。

紫陽花も見頃となりましたね♪
都電も紫陽花のような…いや、菖蒲ですかね(笑)

日暮里やこの辺りは並行してる路線多くていいですよね。 (2021.06.22 20:19:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: