よくわからないランでも花を咲かせられるなんて、さすがですね。
この花はバルボにしては(?)可愛らしいですね。

クレピディフェラムですが、高さ60センチくらいあります。
今後、寒さと乾燥に気を付けて栽培していきます。
ありがとうございました。 (2007.01.31 23:09:33)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.01.31
XML
カテゴリ: その他
Bulb.morosia

本やネットで見てもでていませんでした。
Bulb.morosiaとなっています、おわかりの方教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.31 09:38:54
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よくわかりません。(01/31)  
ondk  さん
蘭の博士でも解らないのが有るんですね!
何千もの株覚えるのも凄いことですよね。
(2007.01.31 11:50:24)

Re[1]:よくわかりません。(01/31)  
ondkさん、変なこと言わないで下さい!ただの物好きですから(^o^)/持っているものですら解らないのがありますから持っていないのは殆ど解りませんよ(-o-;) (2007.01.31 13:06:36)

名前  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
現在でも新しいランが発見されているそうですね。
中国雲南省ではまだまだ沢山あるそうですね。 (2007.01.31 22:19:05)

Re:よくわかりません。(01/31)  
LOVEmimi  さん

Re:名前(01/31)  
arazaranさん、そうみたいですね。
最近パフィオの新種が多く発見されていますが
ワシントン条約で輸出入が禁止されており、
違法所持もあるみたいですね。 (2007.02.01 08:36:39)

Re[1]:よくわかりません。(01/31)  
LOVEmimiさん、ありがとうございます。
これは結構作りやすく普通のバルボと同じで大丈夫みたい。
そうですね、僕もバルボにしては可愛いと思って買いました。
クレピディフェラムですが、高さ60cmあって葉が落ちて
いるバルブなら春から夏に咲いてくるのではないでしょうか。 (2007.02.01 08:46:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: