ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.07.01
XML
Paph.Joyce Hasegawa


原種同士エマーソニーとデレナティーの交配です。
やわらかい色調が特徴です。

同じエマーソニーの子、先日のIrresistible と記念撮影です
Paph.Joyce Hasegawa & Irresistible





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.02 07:44:21
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エマーソニーの子(07/01)  
こんにちは。

どちらも可愛いですが、まるで親子ですね(^-^)。
イレジスティブルの方は株ができるともっと花茎も伸びるのでしょうか。
もしこのままでも、これはこれで可愛くて先日のブラッドフォード x
スキップ・バートレット( http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/200902260001/ )と一緒にテーブルトップシリーズになりそうですね(笑)。
(2009.07.01 16:50:17)

Re[1]:エマーソニーの子(07/01)  
Gustav_Messerschmittさん、ありがとうございます。
>どちらも可愛いですが、まるで親子ですね(^-^)。
>イレジスティブルの方は株ができるともっと花茎も伸びるのでしょうか。
>もしこのままでも、これはこれで可愛くて先日のブラッドフォード x
>スキップ・バートレット( http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/200902260001/ )と一緒にテーブルトップシリーズになりそうですね(笑)。
-----私もそう思っていたところです。他のサイトでも
イレジティブルがLS10cmほどで咲いたとの記録があるので
このまま大きくならなければいいなと思います。
親子のように並べて撮るのも可愛いものですね(^o^)/
(2009.07.01 17:40:25)

Re:エマーソニーの子(07/01)  
amigo0025  さん
並べるとずいぶんサイズが違いますね~(^^;)
それにしてもIrresitibleって小さい子だったのですね! (2009.07.01 18:42:07)

Re[1]:エマーソニーの子(07/01)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>並べるとずいぶんサイズが違いますね~(^^;)
>それにしてもIrresitibleって小さい子だったのですね!
-----花の大きさはそれほど違わないのに株が超小型、
ジョイス・ハセガワは4号鉢ですが、イレジティブルは
3号鉢でも大きすぎるくらいです(笑)。
(2009.07.01 18:56:18)

こんばんは~!!  
yamanimo  さん
この柔らかな色調は、
日本人好みのように思われます(*^_^*)

(2009.07.01 22:14:20)

Re:こんばんは~!!(07/01)  
yamanimoさん、ありがとうございます。
>この柔らかな色調は、
>日本人好みのように思われます(*^_^*)
-----そうですね、暗い色が多いパフィオなので
こういう明るい色合いは優しさを感じますね(^o^)/
(2009.07.02 07:40:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: