ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2009.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Onc.fuscatum fma.alba


パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーに自生します。
以前はミルトニア属ワーセウィッチーとされていました。
基本種はこちらです
Onc.fuscatum

今朝はこの秋一番の冷え込み、-3.5℃まで下がり初氷です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.04 10:26:16
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フスカタムのアルバ(11/04)  
こんにちは。

昨朝はこちらも0℃になり、雪も積もりました。多いところでも5cmくらいだと思いますが。
今朝はマイナスになり霜がおり、氷も張りました。

Onc. フスカタム、アルバでなくとも不思議な雰囲気ですが、アルバはまた通常種とは別種に見えますね。
(2009.11.04 11:08:02)

Re:フスカタムのアルバ(11/04)  
トゥルイタ さん
同じ種類の花でも色が違うと全く別種に見えますね。
こちらは最低気温7℃、蘭を吊るしてる2階窓際は4℃まで下がりました。鉢の引越しももうすぐです。寒くなってからバルブや葉がほんのり赤くなったカトレアも数株あります。 (2009.11.04 12:26:32)

Re:フスカタムのアルバ(11/04)  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
まぁるいリップ、可愛くて微笑ましいお花ですね~(^▽^) 
リップの先っちょの割れてる所が足みたいに見えますね♪
普通種よりアルバの方が好みです♪

今朝は更に冷え込んだのですね、ちょっと早いですね~。
寒さに慣れてらっしゃるとはいえ、お体ご自愛くださいませ。
(2009.11.04 17:21:55)

Re:フスカタムのアルバ(11/04)  
こんばんは^^
唇の形にも見えるリップの模様が何となく愛嬌がありそうなラン、基本種からは想像のつかないものが生まれているようですね^-^
ー3.5℃とは真冬並みの寒さだったようですね!寒暖の差が激しいようです、体調管理にお気をつけ下さいますように・・・^-^ (2009.11.04 18:47:58)

Re:フスカタムのアルバ(11/04)  
sirokurousagi  さん
こんばんは
フスカタム 優しい色合いで可愛い咲き方ですね

こちらも雪こそ降りませんでしたが薄く氷も張って初霜でした。 (2009.11.04 22:03:44)

Re[1]:フスカタムのアルバ(11/04)  
Gustav_Messerschmittさん、ありがとうございます。
>昨朝はこちらも0℃になり、雪も積もりました。多いところでも5cmくらいだと思いますが。
>今朝はマイナスになり霜がおり、氷も張りました。
-----日本中冷え込んだようですね(>_<)
>Onc. フスカタム、アルバでなくとも不思議な雰囲気ですが、アルバはまた通常種とは別種に見えますね。
-----形まで少し違う感じで雰囲気が全く別の感じです(^^;)
(2009.11.05 18:32:38)

Re[1]:フスカタムのアルバ(11/04)  
トゥルイタさん、ありがとうございます。
>同じ種類の花でも色が違うと全く別種に見えますね。
-----この品種、咲いてみたら物足りない感じで普通種
のほうがいい花という気がします(^^;)
>こちらは最低気温7℃、蘭を吊るしてる2階窓際は4℃まで下がりました。鉢の引越しももうすぐです。寒くなってからバルブや葉がほんのり赤くなったカトレアも数株あります。
-----そちらは暖かいのでこれから引越しなんですね♪
こちらはほとんど移動無しです(^^;)
(2009.11.05 18:38:46)

Re[1]:フスカタムのアルバ(11/04)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>まぁるいリップ、可愛くて微笑ましいお花ですね~(^▽^) 
>リップの先っちょの割れてる所が足みたいに見えますね♪
>普通種よりアルバの方が好みです♪
-----短くて丸い足を組んでいるみたいに見えて可愛いですね(^o^)/
このアルバも形が普通種くらいだともっと可愛いのですが(^^;)
>今朝は更に冷え込んだのですね、ちょっと早いですね~。
>寒さに慣れてらっしゃるとはいえ、お体ご自愛くださいませ。
-----ありがとうございます。ここは昼夜の気温差が
激しいので夜~朝は真冬並みに着込んでいます(^^;)
(2009.11.05 18:46:06)

Re[1]:フスカタムのアルバ(11/04)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>唇の形にも見えるリップの模様が何となく愛嬌がありそうなラン、基本種からは想像のつかないものが生まれているようですね^-^
-----そうなんです、基本種のリップには無かった
黄色が出て面白いですね♪
>ー3.5℃とは真冬並みの寒さだったようですね!寒暖の差が激しいようです、体調管理にお気をつけ下さいますように・・・^-^
-----ありがとうございます。内陸で気温の日較差が
大きいので厚着をしたり薄着になったりと忙しいです(^^;) (2009.11.05 18:54:27)

Re[1]:フスカタムのアルバ(11/04)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
>フスカタム 優しい色合いで可愛い咲き方ですね

>こちらも雪こそ降りませんでしたが薄く氷も張って初霜でした。
-----やはり日本中の冷え込みで内陸は氷点下になったようですね。
このオンシの色合いが優しくていいですね。
(2009.11.05 18:57:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: