こんばんは。一口にトリアネーといっても
いろんなお花がありますね。
これもまた綺麗です(^^

温度計のことありがとうございました。
直りました。 (2010.01.20 20:56:02)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.01.20
XML
カテゴリ: カトレヤ類
C.trianaei


コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種、
かなり原種的なリップの個体です。

これは去年 Gustav_Messerschmittさん からカウプレで
戴いたもの、ちょっとシミが出てしまいましたが
原種らしい素敵な花が咲いてくれました♪
Gustav_Messerschmittさん、ありがとうございましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.20 10:18:58
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレヤ・トリアネーのtipo(01/20)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
トリアネーって沢山の種類があるんですね~。
花びらのほんのり薄いピンクもとても綺麗です♪
どのトリアネーもリップのずい柱を包むロートが(自分ではこう呼んでますがこれでいいですか?)好みです!(^^)!
(2010.01.20 17:06:51)

Re[1]:カトレヤ・トリアネーのtipo(01/20)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>トリアネーって沢山の種類があるんですね~。
>花びらのほんのり薄いピンクもとても綺麗です♪
>どのトリアネーもリップのずい柱を包むロートが(自分ではこう呼んでますがこれでいいですか?)好みです!(^^)!
-----そうなんですよ、トリアネーはマニアが多くたくさんの
種類がありますね、締まりのあるリップの筒部(ロートというのですか?^^)
が魅力的ですね(^o^)/私はトリアネー、ガスケリアナ、ラビアタ、
ワーネリ、モッシェ、ルデマニアナ、ジェンマニーなどの
区別が未だにつかない状態です。 (2010.01.20 17:29:31)

Re:カトレヤ・トリアネーのtipo(01/20)  
すやらか  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: