ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.01.29
XML
カテゴリ: デンドロビューム
Den.Kana's Melody
Den.Kana's Melody

デンドロビューム属の交配種、カナズ・メロディーです。
2.5号ポットで十分な開花サイズです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.29 10:30:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロの交配種(1/29)  
hiroro689  さん
最初花を見たとき、テトラゴナムを思い浮かべましたが、オーストラリアのデンドロの系統なのでしょうか?
深みのある花ですね。 (2010.01.30 12:52:12)

Re[1]:デンドロの交配種(1/29)(01/29)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>最初花を見たとき、テトラゴナムを思い浮かべましたが、オーストラリアのデンドロの系統なのでしょうか?
>深みのある花ですね。
-----私の持っているデータではこれの親が調べられませんでしたが
おそらくテトラゴナムを片親に使っているのではないかと
思われます。花命が長いので大株にしてたくさん咲かせてみたいです(^o^)/
(2010.01.30 16:16:45)

Re:デンドロの交配種(01/29)  
和泉優亜 さん
ご無沙汰してます。
色合いや花の形で一瞬寒蘭かと思いました(笑)
よく見たら全然違いますが、デンドロでもこういう色形のものがあるんですね。
とても面白いです^^
見た目原種っぽいですが、育てやすいですか? (2010.01.31 09:41:41)

Re[1]:デンドロの交配種(01/29)  
和泉優亜さん、ありがとうございます。
>ご無沙汰してます。
-----こんにちは~お久しぶりです、モナキカの花芽は
出てきましたか?ウチのも半数ほど出ました♪
>色合いや花の形で一瞬寒蘭かと思いました(笑)
>よく見たら全然違いますが、デンドロでもこういう色形のものがあるんですね。
>とても面白いです^^
>見た目原種っぽいですが、育てやすいですか?
-----細弁ですが色合いも変わっていて花保ちもいいんですよ(^o^)/
小型で低温にも強く育てやすいと思います(^o^)/
(2010.01.31 10:51:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: