ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.07.08
XML
V.Tokyo Blue‘No.3’


バンダって普通は株の横から花茎が出るのですが、この株、
茎頂に花が咲いたんです。このあとどうなるかが見ものです。

今日は昨日のお客様から頂いた苗のフラスコ出しをしました。
ほとんど根が出ていないのに培地にコンタミ(汚染)が見られたので
とりあえずCP苗としましたが何本残るか???です。

苗は デンドロ原種のサンデレーfma.メジャー だそうです。
明日殺菌剤を散布しましょう(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.08 19:12:13
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:先日のバンダ、実は(07/08)  
sawa さん
名無デンドロさん、名前が分かりましたか^^
無事に大きくなってくれるといいですね。

バンダも脇芽が出るものと期待していますが、
さてどのへんから何本出てくれるやら。

こうやって天辺から花が咲いた場合は前回の開花後との間の節からは
もう開花は見込めないんでしょうか。
そちらも気になります。 (2010.07.09 08:00:57)

Re:先日のバンダ、実は(07/08)   
hiroro689  さん
CP苗上手く残るといいですね。
この大きさなら、残るものと残らないものはっきり分かれますね。
私の知り合いで、プロトコームをビン出しして、ハイポネックスを霧吹きしながら大きく育てた方がいらっしゃいますよ。私にはできないですけどね。 (2010.07.09 16:55:14)

Re[1]:先日のバンダ、実は(07/08)  
sawaさん、ありがとうございます。
>名無デンドロさん、名前が分かりましたか^^
>無事に大きくなってくれるといいですね。
-----このデンドロは名無しではなく最初から名前はあります(^o^)/
どれだけ残るか難しいところですが(^^;)
>バンダも脇芽が出るものと期待していますが、
>さてどのへんから何本出てくれるやら。
-----おそらく脇芽は1本だと思います。
>こうやって天辺から花が咲いた場合は前回の開花後との間の節からは
>もう開花は見込めないんでしょうか。
>そちらも気になります。
-----多分栄養生長に集中してこの本体からの花芽は期待できないと
思います。その分脇芽の生長は実生苗に比べるとかなり早いです。
(2010.07.09 17:44:47)

Re[1]:先日のバンダ、実は(07/08)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>CP苗上手く残るといいですね。
>この大きさなら、残るものと残らないものはっきり分かれますね。
>私の知り合いで、プロトコームをビン出しして、ハイポネックスを霧吹きしながら大きく育てた方がいらっしゃいますよ。私にはできないですけどね。
-----プロトコームから液肥で育てるなんて、まるで培養中
といった感じですね(^o^)/全部で10~20本残れば上出来と
考えています(^o^)/
(2010.07.09 17:50:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: