ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.07.19
XML
カテゴリ: その他
Prom.Colmaniana


交配種クロウシェイアナに原種ザンシナをかけた戻し交配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.19 08:55:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


プロメネア‘ザンシナ’  
湘南ガイ? さん
プロメネア‘ザンシナ’の無点花を洋ラン展で見て、最終日に購入しようと行った時は完売でした。(T_T)
この株は戻し交配とのことですが、綺麗ですね。
今から思えば、即購入しなかったのが悔やまれます。
知り合いのラン屋さんでしたので、次回開催時(正月明け)に持ってきてもらいます。(笑) (2010.07.19 09:19:48)

Re:プロメネア(07/19)  
トゥルイタ さん
爽やかな黄色の花は何とも魅力的なものですね。30年近く前、私は主に原種の蘭に関心がありましたが、園芸雑誌で魅力的に思えた黄色のカトレアが全てBlc.ザンセット(ヘレンブラウンの片親)の交配種だったのを未だに覚えてます。
手元の園芸書に載ってるザンシナと比べたら、花がより展開してるように見えます。ザンシナが寒さに強いと書いてるのでプロメネアにちょっと興味が出て来ました。「クール」系でなければ私にも育てられるかも…実際はどうですか? (2010.07.19 10:26:31)

Re:プロメネア‘ザンシナ’(07/19)  
湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
>プロメネア‘ザンシナ’の無点花を洋ラン展で見て、最終日に購入しようと行った時は完売でした。(T_T)
>この株は戻し交配とのことですが、綺麗ですね。
>今から思えば、即購入しなかったのが悔やまれます。
>知り合いのラン屋さんでしたので、次回開催時(正月明け)に持ってきてもらいます。(笑)
-----ザンシナはウチにもあり、形はこれより劣りますが
点が入らず綺麗ですね♪

(2010.07.19 11:02:27)

Re[1]:プロメネア(07/19)  
トゥルイタさん、ありがとうございます。
>爽やかな黄色の花は何とも魅力的なものですね。30年近く前、私は主に原種の蘭に関心がありましたが、園芸雑誌で魅力的に思えた黄色のカトレアが全てBlc.ザンセット(ヘレンブラウンの片親)の交配種だったのを未だに覚えてます。
>手元の園芸書に載ってるザンシナと比べたら、花がより展開してるように見えます。ザンシナが寒さに強いと書いてるのでプロメネアにちょっと興味が出て来ました。「クール」系でなければ私にも育てられるかも…実際はどうですか?
-----割と暑さにも強く、福岡の方もこれは毎年咲いてくれると
喜んでいますから大丈夫だと思います。小型のわりに花が大きく
たくさん付いて可愛いランです(^o^)/
綺麗な色の遺伝子を持った原種で、子孫にもその長所が出る
というのは素晴らしいことですね(^o^)/
(2010.07.19 11:11:07)

Re:プロメネア(07/19)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
爽やかなレモンイエローですね♪
ツボミがまだまだ沢山控えているようで、満開もとてもかわいらしいでしょうね♪
(2010.07.19 16:37:00)

Re[1]:プロメネア(07/19)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>爽やかなレモンイエローですね♪
>ツボミがまだまだ沢山控えているようで、満開もとてもかわいらしいでしょうね♪
-----このレモンイエロー、涼しさも感じられる爽やか系ですね(^o^)/
小型で咲きやすいというのが嬉しい品種です(^o^)/
(2010.07.19 20:55:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: