ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2010.11.10
XML
カテゴリ: その他



ステノグロティス属の原種、ロンギフォリア(=ムレチドリ)です。
南アフリカの地生ランですが、なぜか和名があります。
年内いっぱい咲き続けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.10 17:41:36
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南アフリカの地生ラン(11/10)  
amigo0025  さん
繊細なお花なのに何ヶ月も咲き続けるのですね(^o^)/
背も高そうですね!! (2010.11.10 18:17:45)

Re[1]:南アフリカの地生ラン(11/10)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>繊細なお花なのに何ヶ月も咲き続けるのですね(^o^)/
>背も高そうですね!!
-----草丈はなんと10cmもないくらいです。花茎は40cmほどになりますが(^^;)
(2010.11.10 18:24:02)

Re:南アフリカの地生ラン(11/10)  
おはようございます^^
斑模様が不思議なラン、まるで海中のタコが擬態で泳ぎまわっているかと思わせそうな姿に見えます^-^ (2010.11.11 05:43:24)

Re[1]:南アフリカの地生ラン(11/10)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>斑模様が不思議なラン、まるで海中のタコが擬態で泳ぎまわっているかと思わせそうな姿に見えます^-^
-----この斑模様、ランの中ではあまり見ないので変わっているかもしれませんね。
ほんと海の生物にも見えてきそうです(^o^)/
(2010.11.11 09:55:49)

Re:南アフリカの地生ラン(11/10)  
sawa さん
写真から見て背の高そうな~と思っていましたけど、株は10cmですか(@@;
これは咲かせたら見応えがありますね。 (2010.11.12 06:10:59)

Re[1]:南アフリカの地生ラン(11/10)  
sawaさん、ありがとうございます。
>写真から見て背の高そうな~と思っていましたけど、株は10cmですか(@@;
>これは咲かせたら見応えがありますね。
-----株丈が低いので大株にしても邪魔になりませんし、
何本も咲かせると見応えのある鉢物になりますよ(^o^)/
(2010.11.12 10:53:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: